1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCDElMG10
https://twitter.com/IGN/status/1505559813845131264?t=Ygu6UV7BQOGVilGYPaUmZQ&s=19
ICYMI: Russia is reportedly easing its copyright laws to offset sanctions imposed by Western nations in response to its invasion of Ukraine – in doing so it’s effectively legalizing the piracy media.
ICYMI:伝えられるところによると、ロシアは、
ウクライナへの侵略に応じて西側諸国が課した制裁を相殺するために著作権法を無効化しています。
そうすることで、海賊メディアを効果的に合法化しています。
ICYMI: Russia is reportedly easing its copyright laws to offset sanctions imposed by Western nations in response to its invasion of Ukraine – in doing so it’s effectively legalizing the piracy media.
ICYMI:伝えられるところによると、ロシアは、
ウクライナへの侵略に応じて西側諸国が課した制裁を相殺するために著作権法を無効化しています。
そうすることで、海賊メディアを効果的に合法化しています。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCDElMG10
素晴らしい!!!
これでフリープレイ出来るようになる!
ロシアバンザイ!!!
これでフリープレイ出来るようになる!
ロシアバンザイ!!!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmHXzz2Op
ロシアサーバーが無法地帯になるってこと?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCDElMG10
ロシアの地元メディアによれば、政府が、ロシアの企業は同国に制裁を行ったいかなる国の知的財産の使用に際して、権利者に使用料を支払う義務はないと発表したという(City A.M.の報道)。これにより、ロシア全土で海賊版が事実上合法化されたことになる。
また国営のロシア新聞は、新たな法律により、ロシアの企業は非友好国の技術革新を知的財産の使用料を支払うことなく利用することができると報じている。
ハリウッド映画に関しては、ロシア国民が自由に海賊版を入手できるようになるようで、ロシアの政治家ドミトリー・イオニンは、国民がハリウッド映画の海賊版を入手できるようにトレントソフトであるRuTrackerのブロックを解除する可能性も示唆している。
「多くの欧米のスタジオがロシアでの新作公開を拒否したため、トレントトラッカーを利用してハリウッド映画を観ることができるようになるとイオニンは考えている」とロシア新聞は伝えている。
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t19TSiAa0
>>5
すげーなこれ
コピー大国中国ですら(世界から孤立するの嫌って)やらなかったのに
すげーなこれ
コピー大国中国ですら(世界から孤立するの嫌って)やらなかったのに
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiGdwM3R0
>>5
ロシアのサーバに無料のFANZAができるの?
ロシア人はそれでHENTAIアニメ
ロシアのサーバに無料のFANZAができるの?
ロシア人はそれでHENTAIアニメ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yh7wvVIDd
世界のエンタメが全て無料だぜ、ヒャッハー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUKrdGXI0
北方領土を盗み
著作物を盗み
特許も盗む
世界一の大泥棒プチン三世
著作物を盗み
特許も盗む
世界一の大泥棒プチン三世
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsdEy2nr0
まあこんな国と誰も取引しないよと言う状態になったからこその
ヤケクソみたいなもんだけどなこれ
ヤケクソみたいなもんだけどなこれ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCGX91L90
ほーん、つまりロシアの若者が無限にオタクコンテンツ楽しめるようになって、コスプレするロシア美少女が増える可能性が出てきたわけだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLW4edu00
いや各国のプロバイダがロシアへのアクセス規制するだけだから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Q1a4r9lp
世界各国がやってくれてたローカライズ作業を今後は自分達だけでやるとなったら翻訳家過労死しそうだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzLObzdE0
これって経済的にますます孤立していくだけだと思うけどな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnOjdk+m0
アクティベーションとかどうすんの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUKrdGXI0
友好国である中国コンテンツが溢れかえるな
死ぬまで原神でもやってろロシア犬ども
死ぬまで原神でもやってろロシア犬ども
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiZz3R/m0
すげーな
今しか考えてねぇ!w
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iY4lv3vw0
当然VPNで日本からもDL出来るからロシアサーバーに割れサイト作られまくるだろうな
はっきり言って漫画は終わった
ゲームは容量でかいから影響受けるのはSwitchくらいだろう
はっきり言って漫画は終わった
ゲームは容量でかいから影響受けるのはSwitchくらいだろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1hvbmhR0
ロシア人最強すぎてワロタ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1sk6Yzw0
あーもうめちゃくちゃだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QiQh1eIUM
ヒント ダウンロード
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybCsuizv0
そもそも財産を共有して皆で使おうが共産主義だから
むしろ著作権を独占して金儲けする方が悪って概念になる
むしろ著作権を独占して金儲けする方が悪って概念になる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrNj7PNy0
>>36
プーチンの財産分ければ良いのに
プーチンの財産分ければ良いのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:infnk7eO0
実際には著作権というのは厳密にやると文化が未発達な後進国から先進国が一方的に搾取する、格差を拡大する害悪となる
後進国側は著作権なんて無視するのが正しい在り方だしほとんどの国はそうしてる
ただロシアが後進国だというのは初めて知ったがな
後進国側は著作権なんて無視するのが正しい在り方だしほとんどの国はそうしてる
ただロシアが後進国だというのは初めて知ったがな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrNj7PNy0
>>38
後退国なんだろ
後退国なんだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1sk6Yzw0
>>38
さすがに極論だと思うがな
それだと後進国でなくなったときにめちゃくちゃになる
理想は著作権を踏まえた上で後の人が不利になりすぎないようにすることなんだろうが、まさに理想論か…
さすがに極論だと思うがな
それだと後進国でなくなったときにめちゃくちゃになる
理想は著作権を踏まえた上で後の人が不利になりすぎないようにすることなんだろうが、まさに理想論か…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybCsuizv0
>>38
確かに日本も著作権に甘いというか
ちゃんと守ってなかった時代の方が面白かったね
確かに日本も著作権に甘いというか
ちゃんと守ってなかった時代の方が面白かったね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBAzeoMt0
勝手にあのゲームの続編が作られちゃううう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YC/n//bM0
ニンテンドーのゲーム割りまくるぜー
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUKrdGXI0
後進国ロシアに行けば合法的にマリオやマザーの続編を作れるんだな
あつまれ極寒の森
あつまれ極寒の森
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTUMmLwK0
ネット遮断、情報統制もしたいし、もどかしくね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+R+078Sz0
これってパクって販売しても罪にならんの?
マジでなんでもやりたい放題できるな
インディーゲーとかパクられ放題だろうなw
マジでなんでもやりたい放題できるな
インディーゲーとかパクられ放題だろうなw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uIs7THr0
>>54
考えてみろ
罪を犯した所で誰が裁くんだ?
中国が堂々と国際法を違反してるのに何も出来ないだろ
「無敵の人」ならぬ「無敵の国」はどうしようもないよ
なんかこう下手に出て交渉すれば取り締まってくれるかもだけど
考えてみろ
罪を犯した所で誰が裁くんだ?
中国が堂々と国際法を違反してるのに何も出来ないだろ
「無敵の人」ならぬ「無敵の国」はどうしようもないよ
なんかこう下手に出て交渉すれば取り締まってくれるかもだけど
コメント
資本市場に相手にされなくなるからウクライナ取れても鎖国しかできないだろこれ
ソ連の後追い
分裂して増えます
>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUKrdGXI0
>>北方領土を盗み
>>著作物を盗み
>>特許も盗む
>>世界一の大泥棒プチン三世
どうせなら怪僧ラスプーチンでは?
ロシアが著作権を無効→
各国でロシアの著作権も守られなくなる→
技術も持つ企業の誘致が絶望的・技術者開発者発明家はこぞってロシアから脱出→
独自技術力衰退→
相対的文明レベル低下→
最貧国ロシア爆誕
さぁ盛り上がってまいりましたw
元々海賊版が公然と売られてた国だから今更それを合法化されたところでなぁw
まぁ少なくともロシアのエンタメは壊滅して西側のコンテンツに結果として支配されて終わるパターンな気がするけどw
違法コピーすればぼろ儲けなのにわざわざ独自のコンテンツなんて必要なくなるしそれはロシア的にはいい事なのかと言えば
世界最大の悪人という肩書が取れてヒトラーも肩の荷が降りたろう
ただロシア軍が弱すぎるせいで結局ナチスドイツがボスってポジションは動かなさそう
ロシアという国がどうなるかリアルタイムで見れるの凄い体験かもしれんなこれ
ベルリンの壁壊れるとことか見た人もこんな気持ちだったんだろうか
???「国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ!」
一気にプーチン発狂したけど何か不治の病でも患ったんかね
三国志なんかでも晩年の英雄って9割頭おかしくなってるけど
政治的なライバルは現状居ないのに急に頑なになっているから認知症を発症したのではとは言われてるみたいですね…
まあその証拠があるわけではないしその話も専門家がしている訳ではないのではてさて…
事故起こしたのに責任全く感じてない某上級国民思い出す
脳の能力が低下するとまず最初に低下するのがモラルらしい
つまり逆に言えば ロシアの著作関連もフリーって事で
著作申請すれば自分の物に出来るって事か?
国家ヅラした蛮族支配地域と成り果てるロシア
犯罪国家は思い切った事するなぁ
>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:infnk7eO0
>>実際には著作権というのは厳密にやると文化が未発達な後進国から先進国が一方的に搾取する、格差を拡大する害悪となる
>>後進国側は著作権なんて無視するのが正しい在り方だしほとんどの国はそうしてる
>>ただロシアが後進国だというのは初めて知ったがな
海賊版が横行すると、永遠に自国文化なんて発達しないぞ
そのせいで、韓国製のゲームは海賊版が作られない基本無料のネットゲームばかりになってしまった
というか中韓ですら
実態として守られているかはさておき
著作物に対する一定の権利の制定や
国際的な条約への加盟は前世紀の内にしとるからなぁ
そのレベルの事すらやってないのは
マジで超少数派だわ
根本的に権利が無い事を国として大々的に承認しちゃうのは
明らかに時代に逆行しとる
中華と言い元共産圏は思い切った社会実験しよるなぁ。
ロシアは以前は明確に合法と法で定めてなかっただけであって、以前から海賊版の取り締まりは事実上やっていないと思う。割るよりお手頃な価格にして販売すれば、海賊版を防げるなんていうのは迷信でしかなく、寧ろ、割る側からしても、お手頃な価格で買えてしまい、結局、誰かがボランティア感覚で割って、ロシア国内の海賊版配布サイトに流してしまう。
そもそも、海賊版ユーザーに対しては海賊版が原因でPCやゲームハードが壊れたとか、ウイルスに感染して大事なデータ盗まれたとかあっても、一切の保証、サポートを提供しなくていい、eスポーツへの参加も許可しなくていいというのも踏まえて、ゲームの各開発元は以下の3つのどれかを選択しろ笑
1.割れ対策の為の価格設定を辞めてロシアでの価格を値上げする
2.開発の予算を練ったり、売上の予想を立てる段階において、ロシア市場は事実上、存在しないも同然という扱いで考えて、ロシア国民の間で海賊版が出回るだけ程度なら取り締まりを諦める
3.海賊版合法化以降の海賊版による被害額の全額がロシア政府から弁済されるまで、ロシアへの直接的な正規品供給を停止
いくら言論統制してもこんな無茶やったら(これアカン奴だ…)って伝わるよな
本スレで言われてるとおりゲーム漫画アニメはヤバいな
VPN経由で割りまくってtorrent掲載するロシア産サイトが大量に発生する
ロシアのおかげで人類文明は停滞から後退しそうだ。
世界中でロシア有利になるような紛争も増えてくる。
人類の発展はここで終わりになりそうだ。あっけないね
割れって言ってもゲームなんかプレイにネット接続必須の作品じゃ満足に遊べないし、既に割れの総本舗中国が居るから現状でも割れ横行の上で市場形成されてるのが普通だからなぁ。
今回の事で利益が減るのは確実だけど、世界からしたら新規IPがロシア側で届きにくくなる程度の話で世は事も無しで普通に回ると思いますよ。