1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTZMhe7Xa
夏発売
ドラクエ10オフライン
未定
トレジャーズ
ダイ大
ドラクエ3のHD-2Dリメイク
ドラクエ12
開発開始してるかも分からない
モンスターズ
ドラクエ9リメイク(話だけ出てたやつ)
オンラインやソシャゲ除いた最新作ってスマホの買い切りのイルルカSPだよな?
特にトレジャーズは発表からだいぶ経ってるんだが
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xcz6N1BNp
ドラクエでたーー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTZMhe7Xa
去年ってオンラインのやつとソシャゲしか出た覚えしか無いんだが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTZMhe7Xa
ビルダーズ3とかまでは期待してねえけど
それにしても一つぐらい去年の年末辺りには出ると思われただろこれ
それにしても一つぐらい去年の年末辺りには出ると思われただろこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1J/xY3yv0
ドラクエ3はそろそろネタをふって9月ぐらいじゃないの?
ドラクエ12は無風すぎてなあ。
来年でるかも怪しいし。
ドラクエ12は無風すぎてなあ。
来年でるかも怪しいし。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkzuH9Bi0
ドラクエモンスターズどうなってんの?12よりも前には出るとは思うけどはよせんか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTZMhe7Xa
>>6
カミュとマヤのやつはトレジャーズになってモンスターズは別個で作ってるらしいが
タイトルすら出てないから開発されてるかも分からん
カミュとマヤのやつはトレジャーズになってモンスターズは別個で作ってるらしいが
タイトルすら出てないから開発されてるかも分からん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTZMhe7Xa
そしてまた5月に
新しいの発表しては未定が増えそうな予感するわ
新しいの発表しては未定が増えそうな予感するわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7/53s3M0
いいからモンスターズ2RETOROを出しなさい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTZMhe7Xa
>>9
今年の目玉になってしまうものはそれかジョーカー3辺りのスマホ版だろうな
スマホ版出す度に少しずつモンスター増やされてるんだよな
今年の目玉になってしまうものはそれかジョーカー3辺りのスマホ版だろうな
スマホ版出す度に少しずつモンスター増やされてるんだよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxQzvgKA0
発表するのが早すぎたんじゃないだろうか
DQ12なんてタイトルロゴしか見せてないから、完成は今から5年後とかになるぞ
DQ12なんてタイトルロゴしか見せてないから、完成は今から5年後とかになるぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e+vDbiJ0
3は流石に来年には出るんじゃね
12は・・・うん5年後に会おう
12は・・・うん5年後に会おう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTZMhe7Xa
FF16とどっちが先に出るかみたいなのあるよな12
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGK02Ycsr
>>13
FF16のために生贄にされそう
FF16のために生贄にされそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbqozGes0
ダンジョン系はもう出さないのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSGhJ+xhd
日本じゃドラクエ10が他のmmoより頭一つ抜けて売れてるしとりあえず12はゆっくり作ってもらっていいよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0zSqpMB0
3とか何に時間かかってんだろうな
シナリオとか素材はあるんだから見た目HD-2Dにするだけやろ
スクエニの技術予算人員なら1年もあればできるんじゃないのか?
シナリオとか素材はあるんだから見た目HD-2Dにするだけやろ
スクエニの技術予算人員なら1年もあればできるんじゃないのか?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHv01SUY00404
>>18
去年5月の初報時に開発開始、同じ過去作のLALが発売までに約2年。
これと同じなら発売は23年春頃だよ。
推定でLALの2倍以上人員さかないと1年じゃ発売できないよ。
去年5月の初報時に開発開始、同じ過去作のLALが発売までに約2年。
これと同じなら発売は23年春頃だよ。
推定でLALの2倍以上人員さかないと1年じゃ発売できないよ。
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqd1+LDM00404
>>18
いかに課金要素を加えるか、ここがスクエニにとって物凄く重要な事だから色々考えていると思うよ。
いかに課金要素を加えるか、ここがスクエニにとって物凄く重要な事だから色々考えていると思うよ。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FP8kDFrp0
スピンオフすらまともに出せないならライバルズ続けておけばよかったのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODa0c98Br0404
>>19
あれなんで突然サ終したのかわけわからんかったな
せめて10の3魔王出すまで続けて欲しかったわ
あれなんで突然サ終したのかわけわからんかったな
せめて10の3魔王出すまで続けて欲しかったわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbqozGes0
10オフラインとかいうゴミ作るのやめて他に人員回せ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRXIKYiJp
ドラクエはいつまで次こそは海外で売れるっていう幻想抱き続けるんだろうな
11を普及したPS4で出して売れなかった事で海外では需要ないってハッキリ分かっただろうに
11を普及したPS4で出して売れなかった事で海外では需要ないってハッキリ分かっただろうに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FP8kDFrp0
ドラクエ8の3DS追加要素も現行機で欲しかったね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1J/xY3yv0
ドラクエ12は本格的に作り始めたのが去年からなんだろうね。
オープンワールド的な形にするなら
2024年ぐらいか。
ドラクエ9リメイクも挟むだろうし。
オープンワールド的な形にするなら
2024年ぐらいか。
ドラクエ9リメイクも挟むだろうし。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeupgb1q0
もっと作品絞って人員投入すれば今頃DQ12発売だった
外伝とか色々手を広げすぎ
外伝とか色々手を広げすぎ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myAST5qf00404
まずドラクエ3リメイクがあんなゴミクソだってのがな
ファンが求めてたのと全くちげえ
HD2Dを封印しろよまじで
スクエニは煽り抜きでもうフロムに勝てない
ファンが求めてたのと全くちげえ
HD2Dを封印しろよまじで
スクエニは煽り抜きでもうフロムに勝てない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvgKHgjT00404
FF16爆死を待ってそれを理由にPS5ハブするのかもね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFN1PJgs00404
スクエニ「スマホ新作やれ」
これが実際成功してるのでは?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+L5kezKsr0404
>>28
ドラクエは成功してるけど運営がガキみたいなのしか居ないのがな…
ドラクエは成功してるけど運営がガキみたいなのしか居ないのがな…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSN78SrE00404
ライバルズは売り上げ的にも終わるレベルでは無かったのにね
ズタボロまでなったらブランドイメージ壊れちゃうから早目に切ったんだろうか
ズタボロまでなったらブランドイメージ壊れちゃうから早目に切ったんだろうか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FP8kDFrp00404
スクエニ社内デザイナーよりもピザ屋の方が絵の落とし込みが上手いから癪に障ったとか?w
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3i7Vahgu00404
スクエニのことだし
うっかりSIEと独占契約しちゃったから情報出せないんだろ
出したらブランド終わりだからな
うっかりSIEと独占契約しちゃったから情報出せないんだろ
出したらブランド終わりだからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8Upbae500404
去年12は五年後と言われ、今年になっても五年後のまま
これは優しさか、呆れか
これは優しさか、呆れか
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0V8AxES00404
>>35
あと30年以内に関東に大震災が来るってオカンが小学生の時から言われてるらしい
あと30年以内に関東に大震災が来るってオカンが小学生の時から言われてるらしい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dftVKszV00404
スクエニ社内デザイナーマジで無能よな
有能だったら独立してるか…
有能だったら独立してるか…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdIsrf1g00404
ドラクエはナンバリングが出る間隔は長くなっても何やかんやで派生作などは
定期的に出してファン層を繋いできた感じがするんだが、最近はその派生作すら
殆ど出せなくなってしまったなあ。これは良くないね
定期的に出してファン層を繋いできた感じがするんだが、最近はその派生作すら
殆ど出せなくなってしまったなあ。これは良くないね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN19vYySd0404
ドラクエ本編の発売ペースが遅すぎて
待ってましたってよりも、そんなのもあったなに近い
待ってましたってよりも、そんなのもあったなに近い
コメント
スクエニはスマホとコンシューマーをわけて考えてなくて、常に埋めてるという認識なんじゃないの?
今PSソフトをリリースしても爆死がほぼ確定だしドラクエなんて大型タイトルなんて爆死させようものなら株主が黙ってないだろうから温めてるだけ
温めてる間に腐るんじゃあ…
DQ11をPS4で出してからおかしくなったね
展開が後手後手
いや、ヒーローズを出してからだよ。
ダイ大はまだPSに希望をもっていた時期から作っていた感じがするからなあ
FFラーメンとかで絶望してるんではないかな
>>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myAST5qf00404
>>まずドラクエ3リメイクがあんなゴミクソだってのがな
>>ファンが求めてたのと全くちげえ
>>HD2Dを封印しろよまじで
>>スクエニは煽り抜きでもうフロムに勝てない
フロムマンセーファンボをファンと騙るのはやめていただきたい
発表できない理由はほとんどがPS5独占で契約しちまったからじゃないのかな HD2Dの3でさえPS5独占になってると思うわ
もうハードを牽引するってことじゃなくて負けハードに独占で出すってことが悪材料になるから
ダークな雰囲気です(笑)やからなストーリーでもめてそう7みたいなのは勘弁
今の状況じゃ
ドラクエの日(1の発売日である5/27)まで
ろくな情報出ないと思うよ
独占契約結んじゃったのに
ps5が一向に普及しないから情報出せないんでしょ
ダイの大冒険の動きとか超怪しいし
あのスクエニだからな
40周年に合わせて、DQⅫは2026年発売!
ってスケジュールをガチで組んでると思う
そしてそれすら延期になる
もう10年に1本しか新作出ないかもな
というか去年の時点で出すならSwitch一択だったのになんで対応ハードの発表渋ってるんだろう
まさか本当にPS独占契約なんてアホなことしてるのか?
昔は一番普及してるハードで出すなんて言ってたのに
PSに独占したところで、一般人がドラクエの為にPS買うか~とはならないよ
日本でコレが通用するのは任天堂ぐらい