『メイドインアビス 』2022年秋発売へCERO Zを感じさせるエグめの映像も公開

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48jeNujUa
『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年秋発売へ。CERO Zを感じさせるエグめの映像も公開
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220405-197920/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48jeNujUa
スパイク・チュンソフトは4月5日、『メイドインアビス 闇を目指した連星』を2022年秋に発売すると発表した。
対応プラットフォームはPS4/Nintendo Switch/PC(Steam)。
また発売時期の公開にあわせて、ゲームプレイなどを映したトレイラーも公開されている。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48jeNujUa
ゲームとしては、ふたつのモードが用意されている。アニメのストーリーを追体験しながら、本作の基本システムや進め方を学べるモードと、
原作者・つくしあきひと氏が監修するオリジナルストーリーが楽しめるモードが存在。原作キャラクターも数多く登場し、イベントシーンはアニメキャストによるフルボイスで展開されるとのこと。
原作をなぞらえたダークな世界が体験できるようだ。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Pcm/afq0
クソゲー臭漂ってんな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVfg5qqe0
>>4
キャラゲーだから原作ファンは買うんじゃね?
原作知らん人はかわんだろう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ix2ngk2r0

PS3のゲームかよw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYfd07z30
>>5
PS2だろこれ

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yS2Ou0Pr0
>>14
また性能上がったか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDDA0hcK0
モデリングひどすぎワロタ
同人ゲーかよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+f3d8Zh0
どう見てもトゲみたいな床からトゲが生えてくるシーンで不安になったわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzNJRXQi0
そりゃ低階層でも階段駆け上ったらぶっ倒れるんだから
約束されたクソゲーだよ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTVBR7Pvd
ボンドルドを主人公にダクソライクで探索やクラフト要素のあるアクションの方が良かった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pl8byEvNr
>>15
やっててゲロ吐きそう

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtmuqrAw0
>>16
アビス探索は危険が伴う、カートリッジの耐久には気を付けよう!
道中まれに発見できる@@@達を使ってカートリッジは補充出きるぞ!

 

182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3i3Nqz3r0
>>128
カートリッジを補充する度になぜか表情が曇る助手のナナチ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBB4qLyO0
低クオリティなのは分かってたが
せめてトゥーンシェーディングで誤魔化す位してくれ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrKXCzPV0
>>19
トゥーンはモデリングの良し悪しがハッキリするから逆に誤魔化せない

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jl8ltYuB0
>>85
これトゥーンじゃないの?

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jl8ltYuB0
>>19
トゥーンは輪郭を強調させることなのか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaWF6+jb0
高グラで再現されたアビスを自由に冒険できるとか(0゚・∀・)wktk

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cfq9Sz8d0
まあこの手のゲームにしてはまだまともなモデリングだわな
スパチュンなんだからオリジナルモードはローグライクにでもすりゃよかったのに

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZIIzYNGp
>>24
ローグライクだとPSでは売れないからな
あとスパチュンにローグライクを作れる人間が残ってないんじゃないか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15QAU9Axa

キャラゲーに金かけたところで鬼滅クラスのビッグタイトルでさえPSPC箱で出して世界込みで150万だからな

金なんてかけられませんわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JguEzytHp
スパイクチュンソフトの時点でまあ
比較的頑張った方ではある

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inlgRWc2a
鬼滅すら売れんもんな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4La6aznza
どうせオリジナルやるならCo-op形のトレハンゲームにすればいいのに

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lbgbgg8f0
アニメは知らんけどCERO Zのセクシャルだったら購入する

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFR54TTXd
>>29
原作でセクシャルなのかグロなのかわからんのがあるよ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6YCa2WMd
>>29
家庭用で販売出来るのはセクシャルDまで
アイコンは1番高いものを表示するので
Zを喰らうとセクシャルは表示されなくなりどの程度エロいのかわからなくなる
これ豆な

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpxxxY2td
鬼滅みたいにエフェクトバンバンでるタイプの作品じゃないし、基本的に谷とクリーチャーだから精々描画範囲に差が出るくらいな気がする

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+FYBIgc0
アニメのクオリティはジブリ感じるほどだったけどゲームは何ともいえんな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxmqYLqXr
ジャンプした瞬間上昇負荷で即死のアクションゲーか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOIr7vub0
原作者に監修させたけど製品には反映させてませんな内容な予感

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hab95kfI0
グラも酷いけどモーションが数人で作ってるインディゲー以下だな

 

引用元

コメント

  1. 版権クソゲーの存在が何よりceroZ要素なんだよなぁ

  2. まどマギの悲劇再び…は、さすがにCEROさんが防いでくれるか
    親が無知か無知な親を装ってない限りは

  3. それはそうとPS2並とか言ってる奴はネタなのか本気なのが知らんけど
    ネタにしても面白くないし本気なら自分は馬鹿だと言ってるだけなんだよな

  4. 元の絵と比べてもそこまでグラが酷いとは思わないな
    ただ、カメラワークとかはもう少し自然にしてほしいところだが

  5. Switch入ってるマルチでこれは逆に頑張ってると思うが

タイトルとURLをコピーしました