GeForce NOW民ワイ、PSNOWを調べるもクソ過ぎて爆笑wwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJpXNk/k0

マウスキーボード←使えません
箱コントローラ←使えません
mac←対応してません
無料プレイ←できません
画質←終わってます
タイトル数← GFNの半分以下です

GFNで出来ること全部できなくて草

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIUnmyRs0
GeForceのやつ結構高くなかったっけ?

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdLT9ouYM
>>11
お試しでやったけど解約するの忘れてて月1980円取られた気がする

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Au5iwGNY0
PCでも箱コン使えないのか…終わっとる
箱コン使えないなら中華コンも使えんだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaMYeAan0
スマホ持ってると月1600円くらいだったはず
外でPCゲーやりたいとかPC持ってないけどPCゲーやりたいって人が使うサービス
家ゴミが2060なのにスマホで3080なんだから時代は変わったよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58SakOdxp
GeForce興味あるんだけどクラウドオンリーのゲーパスみたいな感じ?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaMYeAan0
>>16
全然違う
ハイエンドグラボの代金月1600円になるよ的なサービス
グラボ手に入らないけど2年で4万と現物の更新費用15万どっち選ぶみたいな話
ソフトはPCで別途買う必要がある
今はグラボ高騰してるからお得に見えるが普通は現物選ぶな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJpXNk/k0

>>16
まあまあそんな感じ
Steam、Origin、Ubi Connect、GOG、Epicなどで買ったゲームを超画質でスマホ、パッド、macから遊べる
グラボを買う必要がないサービス

ちなみにGFNならAPP STOREから削除されたフォートナイトが無料で遊べる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58SakOdxp

>>23
詳しく教えてくれてサンキュー
なんか話だけ聞くと詐欺的な何かに聞こえるけど、まあメリット・デメリットがあるってことなんだな。

どうしてもPCが買えないけどどうしてもPCのゲームがしたいって人向けなんかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJpXNk/k0

>>29
ええんやで

ぜひ使ったってや

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Au5iwGNY0
Epicでベセスダのゲームは買えん
今後もGeForce Nowに対応してくれそうにないからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4ZLByQFM
psnowなんてゲーム系サブスクの最底辺だからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Au5iwGNY0
デスループ昨日までセールしてたけど…手が出なかった

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJpXNk/k0

SONY「PS NOWを始めるにはまずデュアルショック4を購入してください」
※Macbookには対応してません

爆笑ゴミサービスやろwwwwwwwwww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEKUxq400
>>28
それでもいいけど
コントローラーを流通させてくれ、DS4自体は電池の持ち以外は最高のコントローラーだし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Au5iwGNY0
ハードの更新がかったるい人向けのサービスや

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGGI9KY10
基本無料プランはじめるらしいけど(はじまってる?) さすがにクラウド動作チェックくらいにしか遊ばせてくれんよなあ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJpXNk/k0
>>35
まじ?www
箱クラウドは有料で画質クソだからPSNOWの無料プランなんてマジで耐えられないゴミ画質でしょw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGGI9KY10
>>38
いやGeForceのほうだよ
新PS+より見込みあると思うけど

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaMYeAan0
でGeForce NOWの何がやばいってこのサービス箱のブラウザから使えるんだよな
MS監獄から脱獄してSteamからソフト買うみたいなやばいことになってる
例えるなら任天堂ハードでソニーからソフト買うみたいな暴挙が可能という
まぁ月額払って箱からPCゲーやるやつは少数派だろうけどね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Au5iwGNY0
auで知って入ったけど無料プランは1時間で強制ログアウトだからな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJpXNk/k0
>>39
50分くらいでログアウトして再接続すればええねん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3a4Lg4sM
結局各タイトル買う費用もかかるならローカルでやりたいわ
3080クラスの設定でゲームできるのは魅力だけど、ゲームにしか使えないんじゃあな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Au5iwGNY0
俺GeForce Nowの料金も含んでるスマホのプラン入ったから
ちょうどDAZNも使いたかったし元は取れてる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJpXNk/k0
>>44
何それ
au謎の込み込みサービスあるんか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Au5iwGNY0
>>46
そうね
サブスクいろいろあるやつ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJpXNk/k0
>>50
ほえー

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaMYeAan0
>>46
https://pass.auone.jp/main/
月500円のサブスクに連続1時間の制限有りでGeForce Nowが含まれてる
まぁアマプラみたいなもんだな
多分こういうサービスが増えるから一気に普及するぞ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXZgW4KU0
>>62
SoftBank回線版なら一時間制限版は完全無料やで
逆に有料版はauの方がちょっと安くできたと思うけど

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYGuRlwFp

ソフトバンクのプランだと月額1980円で
連続6時間までプレイ可能で無料タイトル100本以上
ただそのタイトルはF2Pタイトル多い

基本はSteamライブラリありきで
対応タイトルは1000本超えてるけど
基本自分で買わないとダメ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGGI9KY10
キャリアサービスに食い込んでるならわりとチャンスありそうだね
ゲーパスも露出が少なくてな…

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYGuRlwFp
RTX積んだPCあれば、わざわざクラウドでやる必要ない気はするけど
ラップトップメインのユーザーにはありかもしれないけど
ソフト買って、月額も払わないととなると敷居が高い

 

引用元

コメント

  1. xCloud画質悪いってどんだけクソ回線使ってんだ

    • どっちもフルHDまでなんだがこのアホには何が見えてるんだろうな
      まあPS nowの1番の問題はネットのラグなんだが

  2. 禿バンクのサービスは毎回ステマ臭いのが沸くからなあ
    ファンボと同じで見せ掛けの数字でマウント取ってくるからわかり易い

    • 正直そこで信用落としてるよね

  3. 目糞鼻糞を笑う

  4. まじで回線ゴミだぞ。混み合うと繋がんねーし、カクカクになるし。画質も最低画質になるしまじで使えねーよこれ。グラボ買い直したわ

    • 画質が下がるのはお前の回線がゴミ定期

  5. iPhone&Android←対応してません
    PSVita←対応終了しました

    も追加で

タイトルとURLをコピーしました