【悲報】スクエニ、終わる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0ttC3va0

リマスターすらまともにできない
リマスターすらまともにできない
スマホゲーはゴミばっか
新規獲得もできてない
ここ数年は移植含めて年に3本も良作があればいいほう
前年度末にクソゲー3連発
FF14の利益だけで賄ってる模様

出版部門もアニメ化作品数作とハガレンの遺産でようやく賄ってる、なお実写映画続編により無事信用
は地の底へ

もうだめかもわからんね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WEAW+CY0
一人アタリショックだよ

 

167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTpIYo4g0
>>2
すべて任天堂のせいだしな
クソスペックハードのせいで

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuYfoG2Da
任天堂ハードで頑張っている浅野ゲーくらいしかもう信用されてないまである

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pm5phTs0
浅野チームは独立してもやっていけるだろうな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwZARpg1a
hd2dに夢見すぎだ
あれは数年に1回、新作でやるから価値がある

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByxMsuZF0
>>5
ちょっとのびるとそこだけ擦りだすっていうスクエニ上層部の悪い癖が出てきてるんだよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zbe6mpgh0
でもリマスター売れてるじゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2kwD2AV0
FFリマスターがなんで出来悪いんだろうな
ちゃんとしたもの出せば売れるだろうに

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DVQraFK0
>>9
旧スマホ版は問題なくプレイできたんだからスマホやPCのスペックに合わせたグラフィックを用意すればよかったんじゃね

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L+PVS9G0
>>9
普通に出来はいいが、面白いし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KInT/I0op
浅野チームを信じろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmK5UVIOr

浅野チームもこれ以上目立った事をすると、松野のタクティクスチームみたいに野村の四国組に潰されるけどなw
今の四国組は台頭してきた吉田を潰す為に動いてるから浅野は見逃されてるけど、吉田がFF16で爆死して追放されたら浅野が追放される番かと
スクエニの四国組は昔からそうやって邪魔な連中を葬ってきたからね
PSソニー側も四国組が延々とスクエニの遺産を食い物にするのは看過出来ないけど
坂口失脚時にFFナンバリングの永久独占権をソニーに売り渡した四国組には大きな借りがあるから野村を始め四国組には好き勝手させるしかない状況

まぁPSの後ろ楯が無くなると四国組も終わりなんだけどなw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Er6omKRa0
>>13
FFナンバリング別にソニー独占してないだろ
陰謀論とか好きなタイプ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYA4NTvj0
スマホゲーばかり作ってて開発力ガタ落ちしとるんやろなぁ
遅効性の毒やで

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQfOklds0
FFばっかりに金投資してIP育てず無能が居座ってるからな
そのくせメイン開発はソニーという泥舟から逃げてるし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plg8chmn0
老害企業ここに極まり

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYhE5R5G0
エルデン売れて一番痛いのってスクエニだろうね確実に

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72O/9jid0
>>18
って言うかスクエニをしゃぶり尽くしてスカスカの骨粗鬆症の骨だけが残ったからゴミ箱に棄てて、プロバガンダ先をフロムに乗り換えただけかと

 

183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ozSS0i70
>>18
同時期に3dアクションRPG出してあそこまで白黒つくとな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlT2KNrL0
浅野チームは早急に独立するべき

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14IX3GL0

>>19
ディレクター、プロデューサ担当と
そのサポート担当が数十人いるだけ
開発メンバーが在籍してない部署だけ独立して

どうやって、新しい仕事するん?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlT2KNrL0
>>25
ミストウォーカーとか初期のモノリスみたいにすりゃいいじゃん
あとは任天堂辺りに出資してもらって

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14IX3GL0

社長さえ変わればどうにでもなるかと

株主的には今年の株主総会までは許容するけど

今年度の業績によっては来年の株主総会には
新しい雇われ社長が立ってるだろうな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3I4TG8yr0
外注丸投げの方がマシなのは草

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kV7x7uz30
>>21
バビロンズフォール「やっぱ外注丸投げだよな」
チョコボGP「そのとおり」

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGxFZm2DM
CS事業潰したほうが利益でるんじゃね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYhE5R5G0
とりあえず浅野チームだけ任天堂に引っ張ろう
そもそも浅野チームも任天堂のサポートでソフト販売できてるところもあるし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQfOklds0
>>24
実際浅野チームは準任天堂開発的な立場なんだと思う
和田はバカもやらかしてるけど任天堂との関係修復に関しては最大の功績だからね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WisupnvW0
HD-2Dは多くても年に1回にすべき
なんで懐かしいって感覚を直ぐに擦り切れるような戦略とるんだよ
今年だけですでにトラストとライブアライブがあるんだぞ
Switchに連発しても飽きられるわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HllISVFx0
新規IPはコケるんだからFFドラクエブランド生かしてくれよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14IX3GL0

>>27
FFブランドならコケないとでもいうのか!

ソシャゲ、ラーメンやリメイクの現状を思い出せ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jKRsee6M
もう消費者庁コラボいつするのかの楽しみしかない会社

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1wp4xgva
PC版クロノクロスのことだな
最適化が全くできてなくてクラッシュやフレームレートの低下やら散々

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WisupnvW0
少し前ならともかく今の情勢でスクエニが簡単に浅野チーム離すか?
スクエニ内で任天堂とのパイプが一番強いのは浅野チームだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14IX3GL0

>>34
綱渡りでなんとか縁を繋ぎなおした

河津 と FFクリスタルクロニクル

の扱いが酷いからな

アレ修復したけど旧い縁は切ります! って意思表示だろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14IX3GL0
>>37
PS5 が国内500万台超えてFF16が出せるタイミングになってから露払い的に

 

175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+W3S7QTY0
>>38
PS5が国内500万台とかその前にSONYがゲーム事業撤退するレベルだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WisupnvW0
>>37
CCシリーズだけは採算が悪くても続けるべきだったと思うわ
任天堂とのケジメ案件なんだから
それにどの道CCシリーズですら低予算だったから多少失敗しても安いもんだったろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14IX3GL0

スクエニは FFナンバリング も含めてだけど

ここまでは手抜きしろ と
妥協してここで諦めよう

の、マイナス評価点を、大量に許容する体制なのがブランドビジネスとして何かおかしい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqsfQzVz0
ドラクエ12はいつ出るの?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ps59Ccep0
浅野チームってブレイブリーシリーズとかいうゴミ出してたチームに何期待してんの?
オクトパスは未プレイだから何も言わんがブレイブリーとか光の四戦士はガチでゴミ。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXBA2dpIa
>>40
みんな絶賛してるけどブレデフォは本当に合わなかったから分かるな
なんか誰にも感情移入出来ないし、敵の命はギャグ扱いで軽いのに友人殺された時に延々拗ねてる巫女イライラしたな
あと単純に周回だるいよね
1しかやってないから1好きならごめん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJF+05hh0
>>40
セカンドがアレすぎただけで普通の出来だけどエアプ晒すなよアホアンチ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFIQtLBjd
>>40
お前、光の4戦士までわざわざネチれるくせに
浅野チームの新規ものがその時代から10年以上ずうっと成長路線であり続けて
今や据置枠の舞台でFFを蹴散らしてスクエニの顔になってるその現実から逃げれると思うの

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/RGhWbA0
>>53
野村とかより成長が見込める分マシ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n32nBsrA0
FF14もメインストーリー完結したから厳しいよな
インフレしすぎたから次のシナリオ厳しそう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jvNi/IO0
ソシャゲも糞ゲやストレスマッハのゲームばかりだしな
マジでFF14傾いたら終わるんじゃね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIAjVmnPa

FF7リメイクが最後の希望!→分割1本道
ドラクエ3リメイクが最後の希望!→手抜きHD2D

後はクロノトリガーだな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c14IX3GL0
>>44
DQ3 リメイクは、ホリイズムと作り込み の意義を無視した
原作準拠仕様 にこだわったら、マジでミリオンいくだけで終わるな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFbX9tsB0
だからスクエニはゲーム作れる人間を雇えっての

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WisupnvW0
スクエニは任天堂向けには低予算しか持ってこないのリスク感覚どうなってんのって思うわ
普通に考えて任天堂ハードにも一定の顧客は掴んどくべきだろ
低予算だとそれに見合った売上しかないのは当然だし、買う側もガチガチにハマる可能性は低い

 

引用元

コメント

  1. MMOが利益出してるせいで死に損なってる会社

  2. 3馬鹿とか4馬鹿とか言われる通り、馬鹿がFFを既得権益化してたんだから仕方ない。
    吉田と浅野くらいしか利益出してないんだから、そちらに権力移るのは当然の流れ。

    FF14はやってないからよく知らないが、しくじり先生を見た限り吉田はまともな考えの持ち主らしい。
    PS独占だとIPが死ぬことを理解して、ソニーとの契約が実在して違約金を払うにしてもせめてPC箱マルチ。可能ならSwitchマルチにする為に動いてるんじゃないか?
    情報が更新されないのはそこを交渉中か、ソニーが撤退するのを待ってるように見える。

    浅野は仮に追い出されたら、任天堂が拾うでしょ。

  3. せっかく新作発表したのにほとんど話題にならなくて草

    どうせ発売5年はかかるだろ、少なくともプレステはこの世から消えてるのに誰が得するんだ?

    • トゥーンじゃ無くなってるからむしろガッカリだけどw

  4. 本スレ>>167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTpIYo4g0
    >>>2
    >すべて任天堂のせいだしな
    >クソスペックハードのせいで

    FFラーメン「えー(´・ω・`)」
    バビロン「えー(´・ω・`)」

  5. なんつーかカオスなスレだな
    「浅野チームのおかげで持ってる」という一方で「ニンテンドーガー」「HD-2Dガー」
    「FF14や吉田のおかげで~」という一方で「ヨシダァ!!」

  6. 浅野チーム、という文言だけでアクワイアの名が出てこない辺りがスクエニって感じがするな

    • アクワイアはスクエニから与えられた仕事こなしただけだからな
      それはそれですごいんだけど

      作りたいもの作ってエニックスに出してもらった(多少の干渉はあったらしいけど)トライエースとはちょっと違う気がする

  7. 最近箱のゲーパスでオクトラやったけど面白かったわ
    というかスタッフロールに普通に任天堂表記あって笑った

  8. >HD-2Dは多くても年に1回にすべき
    >なんで懐かしいって感覚を直ぐに擦り切れるような戦略とるんだよ

    買うのはドット絵時代の回顧組だけじゃないからな
    フォトリアル3Dアクションの方がよほど見飽きてるわ

  9. クリクロシリーズちゃんとつくれよ!

  10. 社長命令でHD2Dタイトル増加の傾向とか言ってなかったっけ

  11. 浅野チームは無茶苦茶凄いとかじゃなくて、こういうのでいいんだよ、ってゲームをちゃんと作ってくれるから好きだわ

  12. ブレイブリーデフォルトは2の評価は言うまでもないが、1もなかなかクセがあったけどな
    終盤でループに入った時には愕然とした いくら強くてニューゲームとは言え

タイトルとURLをコピーしました