ゲーム板民「悔しいけどエルデンはゼルダ以上に売上が跳ねた神ゲーだった…」←なんか認めてきてない?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NJNEKKs0

Steamで2ヶ月売上1位継続!!!

ってなって「売れてない」って言わなくなってしまった気がする

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ixMQ2CAa
>>1
マルチ売上で単一ハード売上と同等って時点でなw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E94n70Gu0
>>18
同等っていうのは3000万が見えてから言ってくれ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qj+jNo5rH
>>1
そりゃ全ハード合算で勝てなきゃ恥でしょ
累計勝てるか知らんけどw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4Zg2l1N0
>>41
ブスザワもSwitchとWiiUの売上合算してるじゃん

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gy7r/Y4r0
>>44
WiiU169万本抜いてもたいして変わらんけどな

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlI2Gkv00
>>44
WiiUとかもはや完全に死んでたからな
あんなもんマルチに計上したところで誤差
前年の2016年はヒット作0で完全に役目を終えたハード

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyVxfrpAa
ゼルダに殴りかかって満足してるならいいんじゃね?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0D6x3vTT0
むしろ2ヶ月経つのに未だにブレワイと比較しないとエルデン語れない現状が悲惨過ぎるだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncQZE4l00
とうとう任天堂のライバルはCSからPCへ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOfscxDJa
これ結局未だに何が革新だったのか誰も説明できないんだよな
物凄い工作とステマだったってのは記憶に残ったが

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncQZE4l00
>>6
売り方だろ
発売前から評価サイトの網羅画像出したり、
本屋に押し込んだりしたし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaWi4SJU0

>>6
「BotWが示したOWゲーの可能性をとことん無視して
ただつなぎ目の無くなっただけのマップでやるダクソ2というのは
マイナス面で革新的だ。」

ていう文章をちょっと長いから縮めた結果が

(BotWが示したOWゲーの可能性をとことん無視して
ただつなぎ目の無くなっただけのマップでやるダクソ2というのは
マイナス面で)「革新的だ。」

になっただけだから

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hX6VhUed
>>6
説明してって言うと皆黙っちゃうからなぁw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOR4d+kda
ファイナルソード並みのクオリティのゲームでもメタスコア工作やステマをしまくればAAA洋ゲーと同じくらい売れると証明した革新的なタイトルやぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOfscxDJa
本屋に置かれてるファイナルソードスーパーデラックス見かける度にじわじわと笑いが込み上げたわ
そういうギャグもあるんだなって

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7WDnb+S0
難しいと言えばお前が下手なだけとかゲームの内容で楽しく話が盛り上がるとかないよなエルデン
ゲーム内だけでなくプレイヤーも殺伐しとる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rchu5QYL0
発売直後のメタスコア97宣伝画像がすべてを物語っているからね
なおメタスコアはPS5版のみでありながらPC版の満点レビューも宣伝に乗せるという無茶苦茶ぶり

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyVxfrpAa
っつかブレワイって現時点で約2600万本くらい売れてるんだろ?
エルデン超えるの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ixMQ2CAa
>>16
wiiUの売上抜いても1000万以上は確実に売れてるからなゼルダは

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gy7r/Y4r0
>>16
ゆうて5年で積み重ねた数値なんでエルデンがどれくらいじわ売れして伸びるか分からんよ
まぁブレワイはおそらくさらに続編ブーストかかるけどね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4Zg2l1N0

>>16
超えるに決まってるじゃん

初動で1200万本だぞ

ブスザワなんて初週20万本だったのに

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JX1rHokn6
フロム?がNintendoに勝てるわけがない
メーカーの格が違いすぎる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09kC1CNZr
散々ステマし散らかした割には数字自慢は1200万本一回のみなんだよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3CogSzy0

ダクソは累計で1000万程度のシリーズだった
エルデンリング発売前のフロムファンはその程度だった
それがエルデンリングはメタスコア97と”ブレワイを越えた”というレビューで3週間で1200万本越え

“ブレワイを越えた”という売り文句がそれだけ強力だったということ

なおユーザースコアは7.9なので過剰な売り文句だった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ixMQ2CAa

ゼルダ
Switchだけで1000万売れてます、発売して5年立つけど殆ど値下げしてません、未だに売れてます

エルデンリング
マルチで1000万超えました、メタスコア買収してプレイさせないで高評価つけさせましま

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1HtNOCw0

国内ミリオン一瞬で達成
世界10ミリオン一瞬で達成
スチームで1位継続
メタスコア96
話題が未だに継続

こんな神ゲーなかなかないから言い訳の方が難しい

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rchu5QYL0
>>37
すげーな一瞬で1000万達成したのか
…あれ?それって超初動型だから評価されて売れ続けているゲームの正反対ってことなのでは?
(18日で出荷1200万なので一瞬で1000万売れたとするとそのあとほとんど動いてないことになる)

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Yszu42jd
steam1位はレゴに阻まれたよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/wK5fP1d
投げ売りなしで1000万売った時点で文句なし大ヒットだと思うけどね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnIHA+NYM
発売数年経っても第一線で話題になってりゃ本物だな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yst6RjJQ0

ゼルダ持ち出さずにエルデンリング単体で語れるようになってから出直せとしか。

ゼルダの場合は発売後何年も経ってからも「こんな新しいグリッチ発見された」とか「大気圏まで作り込んでることが発見された」とかSNSで話題になってその都度スレ立ってたけどさ。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLI2OUQtp

ゼルダ1位
エルデン5位

で結論出てるやん

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNSr3EaW0
もう広くなったダクソ以上の評価しかつかんけどな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiK1EcJA0
海外はともかく日本じゃなあ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLHOGyGA0

少なくとも単独ハードで国内200万は売れないと
日本人にゼルダを超えたとは認識されないね

今のエルデンリングの立ち位置ってアームズ以下だよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shekp7tN0

1200万以降沈黙のエルデンさん…本屋に押し付けた分ははけたのかな?
国内エルデンはPS5は死亡、PS4も桃鉄の足元にも及ばない推移で沈んでるけど

発売後の年月のほとんどをランキング内で過ごしたゼルダの靴を舐めてる売上推移、いくらメタスコアを買収しても結局ゼルダ以下に落ちたエルデンのどの辺りが勝ってるんだろうなw

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNnxU3Sgr
国内で100万本も売れた割には話題に上がってないように感じる

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFk5MMStd
テイルズの全く同じムーブって何?

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OGbEruN0
SNSやらYouTube見てたらエルデンリング一色やもんな
これでまだ初動の初動って言うんやから化け物や

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91P7F2260
>>74
エルデンリング一色とかマジでどこの世界の話だよw
その他ランドやPSワールド時空の話持ち出されても誰も分からねーよw

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hX6VhUed
>>74
お前の住んでる異世界のYouTubeではエルデン一色なんだね

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFk5MMStd
そもそも超えるって売上げの話なの?
クオリティの事だと思ってたわ

 

引用元

コメント

  1. 5ドル「だからさぁ」

  2. ただの妄想

  3. アホ「(100回嘘ついたからもういけるやろ)」
    アホ「認めた!認めた!」

  4. ファンボーイ以外誰も認めてないぞ、いつもの嘘も100回つけば何とかって奴か?
    そんなに売れてるなら1200万出荷以降なんで音沙汰無いの?

  5. 馬鹿が馬鹿晒す限り何度でも書くぞ

    原田「1000万本売れると思ったのになぁ……😞」

    • ほんとに売れてるならそろそろ1500万だの2000万だのの話が出てもおかしくない勢いだったのにだんまりだしね
      結局いつもの初週出荷か

  6. 跳ねたのは出荷だけ
    売上が跳ねてたら原田も愚痴らない

  7. >「悔しいけどエルデンはゼルダ以上に売上が跳ねた神ゲーだった…」

    内容については触れなくなってきているな

  8. ゲーム板だけで話題になってもなぁ…

    • そもそもゲハはゲーム板じゃないと思うんだ

  9. 続報はいつになるんですかねえ?

    • アライズの続報の後かな

  10. 他ないから折れてる棒でも使わざるを得ないんだな

  11. 現時点のsteam売上トップだと、全ハード合わせて1作あたりの累計が20万本くらいのウイニングポストに負けてるんですけどね

  12. ブレワイ以上の売上ってブレワイは今値引き無しで2600万くらいだろ
    投げ売りしないと絶対届かんやろ

  13. 出荷本数って言ってもみんな黙っちゃうんだよね

  14. もう「良かったね」としか言えない

  15. >>85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlI2Gkv00
    >>>>44
    >>WiiUとかもはや完全に死んでたからな
    >>あんなもんマルチに計上したところで誤差
    >>前年の2016年はヒット作0で完全に役目を終えたハード

    そうだっけ?と思って調べてみたらそこそこ売れてるじゃないか
    トータルでも去年のPS4と変わらないし

    2016年
    9位 スプラ 398,251
    15位 マリメ 298,212
    24位 マイクラ 241,441
    35位 ポッ拳 164,852
    39位 マリテニ 154,147
    53位 マリソニ 122,343
    73位 マリカ8 102,303

    • 近所の子供がスプラトゥーンやりたいけどWiiUが売ってないと泣いてたな。
      まさか工場買収の嫌がらせがあったなんて思わなかったけどさ。
      可哀想だからうちに呼んで結構遊ばせた。
      今じゃ仲のいいゲーム仲間になったけど。

  16. 信者界隈は肯定してる連中の煽り合いにウンザリしてエルデンの不満を言い合ってる方が平和みたいですが

  17. ブレワイの売上を超えてから言えよとしか言えないし、仮に超えたとしてもブレワイ続編という高い壁が待っているんだが笑

    それにエルデンが5年後も話題に上がるとはとても思えない

  18. 売上じゃなく出荷で、売れてるのはPC版なのになんでファンボが勝ち誇ってるんだ?

  19. 確かに出荷だけで中身が無いと認めてきてるな

  20. エルデン1200万って言ってる奴はさ極端な話、出荷だけなら初週2000万でも3000万でもそれこそ1億だって可能なんだって分かっているのだろうか。そして『実売』と『出荷』の決定的な違いも理解しているのだろうか

    • 普通の企業なら過剰に出荷することはないが
      カタギではない企業複数の連合だしな…

      • 書店で取り扱えるってのは画期的ではあるんだけど、
        そのことの広告が不十分だから、在庫押し付けたようにしか見えないのが出版社のパワハラ感あるわ

  21. 返品扱いのもちゃんと出して欲しいわ

  22. 売れてることを理由にするなら
    競争相手はマイクラだろ

  23. 妄想の中で生きる頭のおかしい奴

  24. 1200万出荷で1000万も売れてないって事は、少なくとも200万はダブついてるって事だよな

    • ホントPSマンセーのバカ小売は学習しないよなぁ。またしてもそんなに在庫抱えて……

  25. >>WiiU169万本抜いてもたいして変わらんけどな
    PS4+PS5のエルデン販売本数でこの数字抜けると思えないんだが

  26. 決算で売上も利益も大したことなくてバレるんやろな
    もしくは売上が凄くても返品のせいで利益が少なすぎておかしい、とか

  27. 何年前のゲームと比べてんだよ。
    当時にブレワイが出たから革新なんで。
    ブレワイ以後はその後を辿れるんだから完成度は当然上になる筈なのに未だに返り討ちにしてるから偉大なんだよ。
    今のRPGとドラクエ3あたりと比べるようなもん。
    仁王とかツシマとかホライゾンと比べるべきじゃないか?もしくは、ブレワイ2がでたらブレワイ2と比べれば良い。

  28. あんま言いたくないが瞬間風速だけ強いソフトってPSの特徴だよな…
    結局初週~発売一カ月位で勢いが落ちて、後は定期的な○○セールとかで大安売りの際に数字伸ばすだけ。
    その結果がPSソフトの驚異的なソフトの値下がりと、中古市場にダブつくPSソフトという悪循環。
    小売りもPS系とっても利益にならんから縮小し続けている現状。
    switch側はよほどひどいのじゃない限りじわ売れし続ける市場が形成されてるから安心して取りやすい。

    • 同意する。ステマと初回出荷数で煽って逃げ切るというビジネスモデルの終焉だよ。
      まあ、その中でエルデンはよくやってると思う。

  29. そんだけすごいと騒ぎながら2週で10万本ぽっちのPS5なんて
    面汚しもいいところだから撤退していいだろ

  30. >>超えるに決まってるじゃん
    初動で1200万本だぞ
    ブスザワなんて初週20万本だったのに

    こうやってナチュラルに国内初週売り上げと全世界マルチ出荷を比べて煽れるのがくっそセコい腐れファンボなんだよね
    人間性がSIEと同じで基本詐欺師なんだよね

  31. PS5版の売上(not出荷)がwiiU版ブレワイの売上超えてからスレ立てて?

  32. そもそもブレワイと比較しだしたの海外のフロム信者だからな
    1ヶ月が経とうとしてる今もなおブレワイと比較してマウント取りたい輩のお里が知れるというもの
    5年も前のゲームにどんだけマジになってんのって話

  33. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4Zg2l1N0
    >>>>16
    >>超えるに決まってるじゃん
    >>初動で1200万本だぞ
    >>ブスザワなんて初週20万本だったのに
    海外と国内で比較するガイジ

タイトルとURLをコピーしました