【悲報】ネットフリックス、1-3月期は会員減少 株価急落、これがサブスクの限界か

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxaezPXKM

米動画配信大手ネットフリックスは19日、1-3月期(第1四半期)の世界の有料会員数が減少し、今春はさらに会員数が減る見通しであることを明らかにした。同社は競合サービスとの競争激化に直面しているほか、会員の間で横行するアカウント共有への対応に追われている。

1-3月期の有料会員数は前四半期から20万人減少し、自社予想の250万人増を達成することができなかった。同社は4-6月期に世界の会員数が200万人減少するとの見通しを示している。

これを受け、ネットフリックス株は引け後の時間外取引で25%余り急落。この日の通常取引終了時点で同社株は年初来40%安となっていた。

https://www.google.com/amp/s/jp.wsj.com/amp/articles/netflix-loses-subscribers-amid-growing-competition-account-sharing-11650403240

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naBcWl990
ゲーパスに食われたんやろな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFg+9u9Ha
まだ判断するには早い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mb15M5y+M
どーすんのこれ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr/cMX6bp
遅効性の毒と即効性の毒のせいでゲームが死ぬ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+bkskTlM
いくらサブスクで安く見れてもこれだもんな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGgahLrg0
値上げばかりしたらそうなるわな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFkOhVgJr
まあ、アカウント共有はな…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JTMLS7B0
オリジナルが面白くないものばかりなのが悪い
しかもポリコレ偏重で説教くさいものばかり
過去の名作中心のラインナップにしろよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBn+K2Ui0

サブスク、何百万人もの加入者がいて、莫大な金額を払っても、彼らの手元には何一つ残らないというのは少々怖いものがあるなと思った

というわけでおれはサブスクを見直した結果、ディズニープラスを解約した

ついでにゲーパスも

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvX1y1Kk0
>>13
娯楽って基本レンタルで成り立ってると思うが
コンテンツ一本ごとに金払うほうがコスパ良いって思うならそうなんだろうな

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRZhsssYM

>>13
>ついでにゲーパスも

解約手続きが不要なものを解約ってなに?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJUxFJt00
生計別でアカウント共有してる奴等は死ね
どんどん月額高くなるのもこいつらのせい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpwtyCZu0
値上げして見るものがオススメの韓国ドラマは~だから逃げるわ。別にアニメもそんなに見ないしね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ez2Y4jQ00
海外ではスタートレックがパラマウント+になったもんな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diSpiF1U0
そもそもネトフリは質がいいだけで
高いやろ。
ファミリー外との共有に請求するとの
記事も出てたし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhBijBOx0
ゲイカスは開始前からお先真っ暗だな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUflVA750
ディズニープラスがいいよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMmwsXU70
そりゃ2億人もすでに会員になってんだからもう伸びんだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrHKneWJ0
会員数2億人以上いて、20万人減ったらニュースになるんだぞ
正直なんかネトフリが可哀想だと思うわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Shk1cACxM
顧客は無限に湧く訳じゃないからな、伸びきって上限に達すれば後はパイの取り合いになる
買い切りじゃないから課金を継続させてこそだしそこがサブスクの弱い所だと思う

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vieG5ydoM
日本の会員数はどのくらいなんだ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJlskSZr0
面白い新作が毎月来ないと長くいるほど価値が下がるのがサブスク
ディズニープラスはクローンウォーズが予想外に面白かったからこれ見終わったら退会するわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDL7j9lL0
株価は将来性なくなると売られるのはわかるけど騒ぐほどのもんじゃないよなあ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuhw8HiLd
76億人中のたった2億人だからまだまだいけるでぇー

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJUxFJt00
>>29
もう79億人突破してるぜ
今年度中に80億かも

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EN18uPTt0
>>35
そのうち40億人くらいはゲーパス3ヶ月100円すら払えなさそう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHNlWPfw0
ソウルとオザークだけ見届けたい
スプリガンまだ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojcTYqaUa
ライバルが居る世界はこうなりやすいよな
ゲームパスはライバル不在だから
どっかのポンコツがもっとしっかりしないと

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32fXuSPB0
アマプラで十分だな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EN18uPTt0
いくらサブスクが任天堂に都合悪いからってサブスクはオワコン!とか言い出すのは老害丸出しだからやめとけ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diSpiF1U0
しかしプレステ+がこんな
加入者いるのは驚くな。
値引きで買うにしても2000円も足せば
ゲーパス入れるのに

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ozmujW7d
会員数伸ばすために独占ドラマとかアニメ乱発してるけどぶっちゃけコスパ悪そうだよな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCyHbiVCd
ディズニー+の影響だろうね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VjulODg0
韓流ゴリ押しが駄目

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJUxFJt00
>>41
最近のランキング汚染酷いよな

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr2C5VZca
>>41
ディズニーもだよな、みたくないチェック導入して欲しいわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcFCKeGa0
韓国ドラマばかりだったから解約した

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eirbYYslM
年間割引とかないんだから見たいときだけ入るのが正解って気づかれただけ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr+Bp3zWa
サブスクって廃れると思うよ
主流にはならないと思う

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNKFC2600
アカウント共有なんてほとんどおらんやろ
そいつらに共有やめさせてもカネは払わん
こんな言い訳がましいこと本気で言ってるのか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvnTJV8ha
アマプラが安すぎてな
独自のコンテンツに魅力がない限り日本じゃこれより上にはなれない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GU2ScqhG0
動画サブスクはビジネスモデル的に出オチが激しすぎてな
ゲーパスもサードのデイワン=どっかで資金繰りに問題を抱えたヤベー奴 というEGS独占ゲーと同様の問題を抱えたし、フリプにいたっては論外
結局、安く済ませようとしたらそれなりの問題を抱えるのよね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iI1gqjDz0
見るもんなくなったら退会するわな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xs1ErqVV0
MSはインフラ自分で持ってるからサブスク運用コストは他と状況が違うかもな

 

引用元

コメント

  1. 値上げが祟ったな

  2. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EN18uPTt0
    >>いくらサブスクが任天堂に都合悪いからってサブスクはオワコン!とか言い出すのは老害丸出しだからやめとけ

    任天堂関係ないのに病気だろコイツ

  3. 「韓流・ポリコレ・値上げ」こんなの即効性の毒だろ

    • Kの法則だけでも負確なのにマイナス要素盛りすぎ

  4. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhBijBOx0
    >>ゲイカスは開始前からお先真っ暗だな

    ゲイの上級副社長が居たカスなSIEの悪口はよすんだ

  5. ワイゲーパスとアマプラ利用で低みの見物
    ゲームの方が比重高いから正直動画配信だけで月1500~2000円も出すの惜しいわ

  6. 競合他社が結構いる中で値上げ繰り返してたらそら減るわ
    結局はどのコンテンツ持ってるかで決まる

  7. 月額1割増やして1%減った感じなんだよな…

  8. 実際ロシア分が全部消えただけなんだけどな

  9. オリジナル具つまらないから解約してアマプラだけにした

  10. サブスクってずっと入るものじゃないだろ
    短期で契約するもの

  11. 手元に何も残らないとか言ってたらもう何もできんてw

  12. cmの「ダダーン」がウザすぎた

  13. dアニメ辺りが一番安心感あるわ
    最新作がつまらなくても古い作品充実してるから解約という選択肢がまず出てこない
    後アニメのみっというのも強み

  14. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrHKneWJ0
    >>会員数2億人以上いて、20万人減ったらニュースになるんだぞ
    >>正直なんかネトフリが可哀想だと思うわ

    問題は減ったことじゃなくて成長が止まったことやろ
    もうサブスクは成長産業じゃなくなったから投資家が金を預けておく理由がなくなったってこと

  15. >>会員の間で横行するアカウント共有への対応に追われている。

    サブスクでランキングを稼ぐのに韓国人がよくやる手

タイトルとURLをコピーしました