1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1it474N0
惰性で契約しっぱなしだったポケットルーター解約した。どうせろくに外出ることしないし家と会社にはWi-Fiあるし、通勤時間はスマゲか電書でええし
— ぎっくり (@gikkuri_tsumige) April 23, 2022
ぎっくり@
惰性で契約しっぱなしだったポケットルーター解約した。どうせろくに外出ることしないし家と会社にはWi-Fiあるし、通勤時間はスマゲか電書でええし0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1it474N0
これは辛い…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfHUaHPt0
会社のWi-Fiに繋げるのか
ろくな仕事してなさそうなのに
ろくな仕事してなさそうなのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0Eg8ZDd0
コロナの扱い変わってこれから旅行とかの機会も増えるのに
あ、こういう人たちって一緒にお出かけする友人や恋人いないんでしたっけw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Eowc6160
会社のWi-Fiを私的利用するって言ってるの?
流石に業務専用だよな?
流石に業務専用だよな?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWgAxAUo0
>>8
フリーWi-Fi置いてる所なんじゃね
会社ってより店舗で働く系
フリーWi-Fi置いてる所なんじゃね
会社ってより店舗で働く系
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0Eg8ZDd0
>>8
たぶん就業規則とか知らないよ
たぶん就業規則とか知らないよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYb1uCrq0
会社のwifi
働いてないだろ
働いてないだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z32veC0Wa
でかい工場は従業員用のWi-Fiが有ったりする
つまりホワイトカラーでは無さげ
つまりホワイトカラーでは無さげ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6w55waCB0
>>12
まともな会社で私的に使えるところなんかないだほ
まともな会社で私的に使えるところなんかないだほ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z32veC0Wa
>>14
お前が知らないだけで今時無料Wi-Fiなんて食品工場ですらある
むしろ無いと人が集まらない
お前が知らないだけで今時無料Wi-Fiなんて食品工場ですらある
むしろ無いと人が集まらない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADJknfejr
>>23
よっぽどショボい会社しか知らないんだな
よっぽどショボい会社しか知らないんだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSD6mPMb0
俺の会社は来客用にアクセスポイント設置してるけど私的利用する勇気はないなw
まあここ2年ほとんど行ってないけど
まあここ2年ほとんど行ってないけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Np9zjq740
会社で私的利用する気は全く起きないな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmtpatAv0
セキュリティや労務管理厳しいとこはまあ無いな
逆にブラック企業なんかはゆるゆるやろ
逆にブラック企業なんかはゆるゆるやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NpRg+Qf0
PS4しか持ってないけど自分も隣から電気引いてて重宝してる
ネギマまだかな旨かったらもう一本頼むは
ネギマまだかな旨かったらもう一本頼むは
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADJknfejr
ソニーのゲートキーパー事件とか以来私的にWi-Fiに接続出来無いのは勿論ガチガチにログとっているだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rty5UiLH0
まあ彼の場合ウマ娘しかやらんだろうからもともといらねえだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMabKTFW0
福利厚生の一環で無料Wi-Fiってよくあるのになんで疑ってんだ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADJknfejr
そりゃショボい会社ならなソニーとかパナとかホンダとかトヨタとかならトウロされたMACアドレスフィルタリングしている
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwTdYtBE0
外出先でWi-Fi使いたいってリバウンド客のジンガイかよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMabKTFW0
いや普通に社内の業務用のネットワークとは分けてあるだろ
全部一緒に管理してると思ってんのか?
全部一緒に管理してると思ってんのか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiYg5l5x0
従業員向け無料Wifiって
会社のネットワークとは隔離されてるだろ
会社のネットワークとは隔離されてるだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgrjThYK0
外出先でいつも遊ぶ本体以外のスイッチのネット承認くらいならスマホのテザリングでいいしな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADJknfejr
隔離されていても企業内で従業員しか使えないネットワークから外部にモンダの有る投稿やアクセスが有ればスキャンダルになって問題になるだろ当然
本当にゲートキーパー事件を知らないのか?
本当にゲートキーパー事件を知らないのか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMabKTFW0
あーこれはいくら話しても駄目な奴か
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADJknfejr
就業時間内に企業内から従業員しか使えないアクセスポイントから接続されていて
「従業員が私的にやったことです当社には責任はありません」だ通るわけないだろ
>>44
だから従業員用の無料Wi-Fiスポットを用意している事が明示されているサイトを紹介してくれ一部上場企業でな
「従業員が私的にやったことです当社には責任はありません」だ通るわけないだろ
>>44
だから従業員用の無料Wi-Fiスポットを用意している事が明示されているサイトを紹介してくれ一部上場企業でな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiYg5l5x0
>>45
職場のPCがインターネットに全く繋げ無い以外では
無料Wifi関係なくそれは起こるからな…
まあ大体は閲覧用で
SNSや掲示板の投稿等はお控えくださいとかになってるぜ
職場のPCがインターネットに全く繋げ無い以外では
無料Wifi関係なくそれは起こるからな…
まあ大体は閲覧用で
SNSや掲示板の投稿等はお控えくださいとかになってるぜ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIGdpOfxd
1の頭悪い自慢かよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMabKTFW0
むしろ無いと思い込んでるのがしょぼい会社しか知らないんだなって感じなんだが面倒くさいからもういいや
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADJknfejr
ドメインなんか違っても企業内からのアクセスだと簡単にわかる
大学のWi-Fiですらスマホから自由にアクセス出来る所なんて3流
>>50
有るのなら明示されているサイトを出せ一部上場企業でな
大学のWi-Fiですらスマホから自由にアクセス出来る所なんて3流
>>50
有るのなら明示されているサイトを出せ一部上場企業でな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIGdpOfxd
従業員専用じゃないけど、会社敷地内に公衆wifi設置されている会社くらい普通にあるだろ
気持ち悪いから逆に従業員は利用してないが
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6w55waCB0
>>51
客用のWi-Fiスポットに従業員が勝手に接続するのは話が全然ちがうでしょ
上に書き込まれているコンビニとか
客用のWi-Fiスポットに従業員が勝手に接続するのは話が全然ちがうでしょ
上に書き込まれているコンビニとか
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6J2HP4x/0
>>53
べつに客用じゃないぞ
主に従業員が使うことが見込まれる場所だが、制限とか無いってだけ
商談に来た客や、見学に来た客も使える
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WpP8THE0
てか識者の勤め先に無料wifiがあるかないかという話なのに
しょぼい職場ならあるだろうが一部上場企業にはないなんて話はどうでもいいじゃん
識者の勤め先がしょぼい職場ってことでいいだろ
しょぼい職場ならあるだろうが一部上場企業にはないなんて話はどうでもいいじゃん
識者の勤め先がしょぼい職場ってことでいいだろ
コメント
>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADJknfejr
>>ソニーのゲートキーパー事件とか以来私的にWi-Fiに接続出来無いのは勿論ガチガチにログとっているだろ
従業員が勝手にやったことにする事にしたの?
お店だと業務用・顧客用あわせて3回線くらいある
俺もポケットWifiは解約したな。
そもそも4G有れば十分だし。
家にWi-FiあるならポケットWi-Fiいらんやろ。
仕事で外に出ても仕事中にスマホで動画とかも見ないし。
出張先であると意外に使い道あったりするよ
てかこいつ生きてたんだな
どうでもいいけど
仕事以外で人と接することが無いからここまで性格歪んじゃったのか…
気の毒。
そもそも会社の回線で何やるの?ゲーム?
なんぼゲハ名物識者でもこんなんでスレ立てされるのって粘着質だなあ。
普段の行いって怖いわ。
ゲームでトンチンカンなこと行っている時ならともかく。
構ってちゃんにとっては本望だろ
ゲームとWi-Fiって其処まで無関係でもないけどな
この件に関しては反面教師的機能になるし
取引先で社員だけが使えるWi-Fiはあるけど、
登録制でログもガチガチに取られてるから、何かあったら警告もくると言ってたわ
登録も必要ない・ログも取らないところがあるなら逆にヤバすぎるわ
なんとなくだけど
2010年代前半で認識が止まってる気がする
好きにせえやって程度のツイートで何をここまで罵り合う必要があるのか
そもそもポケットwifiって毎日出先飛び回るような人や出張多い人じゃないといらない気がする