1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlDD/q/xd
↓今日ソニーから届いたメールより
ご加入中のお客様への影響
•ご加入中のサービスは、新サービスの開始前に利用権が失効しない限り、新しいPlayStation Plusのプランに自動的に移行されます。
• PlayStation Plusで現在ご利用いただいているサービスは、引き続きご利用いただけます。
• ご利用料金およびお支払い日につきましても、プランを変更した場合を除き、新しいPlayStation Plusの移行時に追加の費用が発生したり、お支払い日が変更されることはありません。
• 上位のサブスクリプションプランにアップグレードするには、ご加入中のプランの有効期限に応じて、アップグレード後のプランとの差額をお支払いいただく必要があります。
↓公式サイトより
PlayStation PlusとPlayStation Nowの両方に加入している場合、サービス料金や支払い日はどうなりますか?
新サービス開始時に、PlayStation PlusとPlayStation Nowの両サービスにご加入中の場合、PlayStation プレミアムへ自動的に移行され、定期的なお支払い日と価格が統合されます。お支払い日は、支払い日が遅い方のサービスが適用されます。新しい支払日とサービス料金はメールにて通知されます。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLfbTuoK0
>>1
両方入ってる場合めちゃくちゃ損じゃね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxTeN1LTd
>>3
払うのはプレミアムの料金だけやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLfbTuoK0
>>8
両方1年分残ってるとかだと損やろ
合わせて2年とかならんやろうし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK1BLRQ00
>>1
>>ご加入中のプランの有効期限に応じて、アップグレード後のプランとの差額をお支払いいただく必要があります。
つまりPSプラスにこの先10年ぶん加入してたら上位プランへの移行時に、
差額×10年の料金を一括払いしなきゃいけないのか?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u8isF75H
>>43
日本語としてはそう取るのが普通だと思うよ
期間選べるならアップグレード後のプラン加入期間中は差額が生じますとか書くだろうし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99apMcsfp
プラスだけ長期間入ってたらNOW数ヶ月入っとけば差額いらない?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLfbTuoK0
>>4
なるほど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jbe5tKBsd
>>4
そうっぽいけど
もうNOWは入れなくなった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+bOPMXTp
>>6
抜け道っぽいの断たれてたか…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8csMBLnk0
Plus複数年契約してる人ほどアップグレード躊躇するパターンだな
1ヶ月試して、はできない
試さないか、残期間分全額払って試すか
残期間が切れてから試す人も多いんじゃないか、その時サービスが続いていればだけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxTeN1LTd
>>10
いや例えば数年契約してても1ヶ月プレミアム入ったら1ヶ月差額を払うだけじゃね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlI5kYF3p
>>15
ご加入プランの有効期限に応じてだから複数年分の差額も支払わなければならない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7hgz58I0
>>15
1ヶ月払いができたら
> • 上位のサブスクリプションプランにアップグレードするには、ご加入中のプランの有効期限に応じて、アップグレード後のプランとの差額をお支払いいただく必要があります。
とは書かんやろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4qG6uOa0
>>23
いや、普通に1か月分入れば1か月の差額
3か月分入れば3か月分の差額と読めるよ
3か月分入って、加入中プラン2か月とかの場合を想定した文章
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gP29G/D7d
>>35
ややこしいからだれかソニーに取材しろよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UJbknV2d
>>35
それができるなら
プラスとNOW入っててNOW期間短い人が
プラス全期間にも適用されるって下の方の説明がおかしくなるのでは?
技術的にめんどいからこんな仕様にしたとしか思えん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwQ+vQLaM
おいちょっとまて
PSプラス20年利用券ってあったよな?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8csMBLnk0
定期的にplusセールして複数年契約させてから残期間分の残額払えって、
策士に見えて、うまくいかないと思うわ
アプグレしないでしょ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxTeN1LTd
>>16
だから払うの追加の差額だけ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Sqr0jb/0
プレミアムとか追加オプションコースの方がスマートだったろうにね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45FN1tDVp
差額払えかまぁXBOXが凄いだけで普通の対応だな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0M5cHbjLd
>>21
いや普通なら差額分の支払いない代わりに有効期限短くしてユーザーの支払いなく帳尻合わせるでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRg78/qJ0
>>26
別に払わなくてもessential変換だから帳尻はあうぞw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNoJ7BF3p
MSみたいな100円アップグレードはないという事だ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86nsmKToa
MSのGOLD変換って頭おかしいサービスやな
ありがとうございます
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxTeN1LTd
1ヶ月、3ヶ月、12ヶ月プランしか無いやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8csMBLnk0
誰も差額を払うのがおかしいって言ってるんじゃなくて、差額を払うのは受け入れている
ただ残期間分全額っていうのがあまりにもユーザー目線じゃない
新規は1ヶ月試して、仮に遊びたいものが無ければ最低プランに戻すことができる
既存の長期契約者は一年プランすらもない、全期間支払いって
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+gJUoWB0
既存のPS Plusはエッセンシャルだからアプグレしたらその差額分を有効期間分払わないといけないのか
地獄かよw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghIYupGU0
MSのGOLD変換は終了時期未定のキャンペーンであってデフォじゃないからな
4年ぐらいGOLD変換キャンペーンやってるけどw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLfbTuoK0
ベース12ヶ月で1ヶ月分だけアップグレードとか
そんな面倒臭いシステム用意してねえだけだろw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUv/lpESp
Now加入者すくねーからなぁ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxTeN1LTd
だからプランは1ヶ月、3ヶ月、12ヶ月しか無いからそれに応じた差額だっての
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJ44fMdAp
>>38
複数年分に決まってんだろ
文盲かお前は
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxTeN1LTd
>>40
プランの有効期限
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TObcj1A+0
今プレステで遊んでる人は喜んで差額支払うもんだと思ってたけど金銭絡むとそうでもないんだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLfbTuoK0
>>39
上位が旧作プレイだからな
んな長期間通しで遊ぶもんちゃうし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HFr8xhi0
待てよややこしくなってきたぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRg78/qJ0
くっそややこしくなりそうなのに文章だけですませるとかほんとユーザビリティねえなw
任天堂は小学生でもわかるように動画にしたのにw
引用元
コメント
スレを見てると誰も契約してないんだな
ファンボは動画で済ませるからPSプラスの契約はおろかハードすら持つ必要ないからな
信仰心が問われる仕様だな
踏み絵やね
MS「100円で最大3年分アップグレード出来ます」
SIE「1ヶ月○○円最大20年分払えばアップグレード出来ます」
サブプレステローン?
いや、ローンではないけど。
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4qG6uOa0
>>>>23
>>いや、普通に1か月分入れば1か月の差額
>>3か月分入れば3か月分の差額と読めるよ
>>3か月分入って、加入中プラン2か月とかの場合を想定した文章
その言い分だと
> • 上位のサブスクリプションプランにアップグレードするには、ご加入中のプランの有効期限に応じて、アップグレード後のプランとの差額をお支払いいただく必要があります
というのが
> • 上位のサブスクリプションプランにアップグレードするには、アップグレード後の加入希望期間に応じて期間分のプランとの差額をお支払いいただく必要があります
ってならないとおかしくなるぞ?
ちょっと擁護したいという気持ち強すぎない?
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxTeN1LTd
>>>>16
>>だから払うの追加の差額だけ
んなの皆百も承知の事言うなや
複数年分のアプグレの差額費用をお試しもなしに払う度胸ある奴居るのかって話なのに
面倒だな。
残り期間分の金額に相当する新プランの日数に変換するとかすればいいのに
とは思うけど先に騒ぐとまともな対応に路線変更するかもしれないから
俺は黙って当日の阿鼻叫喚の様子を待つぜ(ゲス顔)
さすがに考え直さないとヤバイんじゃないの?
やたらと小難しい契約にして煙にまく&バカを騙して高額な契約結ばせるスマートフォンショップみてーだなぁ
えーと
今のプラスが切れてから新しいの入ればおk?