バラン中裕司「スクエニを訴えます」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKWMzJqu0

Yuji Naka / 中 裕司
バランワンダーワールド発売の約半年前にバランワンダーワールドのディレクターから外される業務命令が出されましたので、スクウェアエニックスに対して裁判所で訴訟を提起していました。裁判が終わり業務命令が現時点で効力は失われていると言う事ですので、お話したいと思います。#BalanWonderworld

ギリギリまでゲームをよくするのがゲームクリエイターですしそれが出来ないようにすると言うのはやはりおかしいと思います。弁護士先生にお願いして、なんとか最後まで開発のコメントを出すだけでもと交渉しましたが、全く聞き入れなかったので裁判所で訴訟を提起しました。

バランワンダーワールドはみなさんご存知のような結果と評価になっているのはこの件が大きく関係しているのではと思っています。自分で最初から作り出した作品がこの様な結果になっているのは本当に残念です。

私的には未完成作品「バランワンダーワールド」を世の中に出してしまった事が、本当に残念でなりません。色々な事を考えてアクションゲームとして世の中にきちんとした形で出したかったです。スクウェア・エニックスとアーゼストはゲームとゲームファンを大事にしない会社だと思います。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVnhYOIH0
完成してたとしてもクソゲーだろうよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t47KmIJh0
そうか、外されたからあんなゲームになったのか、半年だけでそんなに変わるもんなのだな!!

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYs9PkuE0
>>5
まあ言うて変わるやろ
数ヶ月のゲームバランスの調整だけでも結構

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fy/ylAQx0
ここまで言わせるのもすごいな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSC7NPAzp
ようあんな糞ゲー作れたよな
操作性、内容、グラ、演出、全部糞やん
開発が不十分とかそんなレベルじゃねぇんだよ
それも理解してないとか開発者として才能がねぇんだよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RANJLBI9a
お、そうだな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avc8MkFS0
半年で品質向上するかはともかく
これはスクエニが完全に悪いだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGV0q3uI0
スクエニって糞ゲー作って内部から破壊工作するスパイに乗っとられてるんじゃねーの

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qESvED7A0
半年前にディレクター外されるって何したんや・・・

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5w2pk8E30
>>14
確かにな
小島は糞長い開発期間と費用使ってたから干されたのは分かるけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHhzNwT20
まじでwwww
面白そうだから頑張ってほしい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jy5S6lMX0
内部で色々ゴタゴタしてたのは理解するとして…
まず、さ
そもそも企画からして失敗だったと思いますよ

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scY0zcF80
>>17
企画にゴーサインを出したのは誰だろうな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uGy/Mppd
スクエニはFFとDQ以外のゲームは資金稼ぎにしか考えてないからな
これじゃファンなんか増えないよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/blblJ50
なにこれマジ話?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA5Qt9Oh0
最後が書いてるじゃん
ソニックのリング持ってたらミスにならない仕様はマスターアップ2週間前だったと

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgetZTiR0
こんな状況だったのか
しかし発売半年前から既に外されてたとか酷いな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOttXWkH0
訴えますでなく終結済みだろ中の勝利で
だからこそ弁護士了承済みでこれだけ内情暴露できるんだし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2EX2hcp0
>>22
決着ついて無かったら、まずツイートとか絶対止められるしな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIxDGEofa
半年じゃそのままディレクター続けたとしても何も変わらなさそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQDuA8H80
完成したとしても良くなるとは思えないがなあ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSziGcwW0
「半年でなにが変わるんや」って質問に「ソニックでリング一個でもあれば死なないようにしたの締め切り二週間前やぞ」って返すの強いわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgetZTiR0
>>25
ソニックの時代でもそれなんだから今ならアプデで改善もできるし昔よりギリギリまで粘れる環境は出来てるはずだよね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TbWRf2Sr
>>25
根本のゲームデザインおかしくないか?
2週間前まで

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09JAoSVr0
スクエニは反省しろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgUiD40S0

リリース前半年ってそれほぼ完成形に近いじゃん…

バランス調整が精々でゲームシステム弄るようなことは出来ないからクソゲーはクソゲーのままじゃね?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOttXWkH0

>>28
中のソニアドマスターアップ発売週の月曜(発売木曜)
ギリギリまで調整なんて珍しくないし半年も前に開発終わるならマスターアップしてるわ

スクエニと一部以外はギリギリまで調整するだろ常識でそれこそ今の時代DLCあるので発売後も調整珍しくない

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgUiD40S0

>>71
数値的なバランス調整やテスクチャ差し替え等のブラッシュアップ程度が精々でしょ

今はローカライズで時間採られるからシナリオを変えるとかなったらおおごとだし

更にゲームシステムまで手を突っ込んだらデバッグとかどーすんの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5taTqdAa
スクエニが未完成品を出すことに驚きは無いが、続けてやらせていても面白いゲームになったかと言うと・・・
はっきり言ってセンスが古いわ、クリエイターから引退した方が良いかと

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inwfZ36o0
わからない…
あれだけ酷評されたゲームが半年でなにができるつもりだったのかわからない…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agpaGJ640
スクエニがカスなのは周知の事実

 

引用元

コメント

  1. 今まであのソニックの産みの親として栄光を手に入れていたのにバランでボロボロに崩れたから俺は悪くない!して名声を取り戻そうとしてるのか?

    • 昔、四八(仮)というゲーム作った飯島もバンプレが悪い言うてたなぁ
      アイツはマスターアップまで付き合ったうえでそれ言ってるから、中さんとは状況違うけど

  2. そんな状況で「PSでやってほしい」とか何で言えたの?

  3. ゲハのソニー信者はスクエニを擁護したいがゆえに
    「半年でバランが良くなるはずがない!ぜんぶ中が悪い」って論調だな
    そもそも中が居たら半年で発売しなかっただろバカ
    スクエニが全部悪いよ

  4. 体験版しかやってないけど半年じゃどうにもならんレベルだと思うが…
    操作性の悪さ、クソ窮屈なアクションの渋さと衣装システムの面倒さ、レベルデザインの雑さ、ダイヤ集めや鳥集めの虚無さとか問題山積みやん
    てかまず所々に現れるオッサンや動物の幻とかセンスの根っこからイカれてるだろ

    • だから中が居たら半年じゃ発売しなかったと言ってるでしょ
      時間かかってでもゲームを良くしたい中をクビにして
      クソゲーのまま売り逃げようとしたスクエニが全部悪いよ
      これが任天堂なら満足いくクオリティになるまで金と時間を出すか
      中に問題があるというなら発売中止にしてる

    • そういった感想のフィードバックや発売後のサポート、それ全部捨て去って売り逃げたのが今回の争点だろ

  5. どう転んでもスクエニがこれを販売した事実は変わりないからな

  6. さすがクズエニ、抜群の信頼感

  7. 「ディレクターから外された」というのが裁判で無効になったということは
    「不当であり合理的な理由が無かった」と判断されたということなんでよっぽどだな
    ゲームシステムも基本のアクションもクソだったんで中が続けていたとして
    どうかなったのかは知らんけど

  8. これ、元のツイッターのつぶやきを全部読んでみた人いる?
    ttps://togetter.com/li/1879180
    棘のコメントでも言われてるけど、読めば読むほどよく解らなくなる文章なんだわ
    他人に自分の考えを伝えるって能力が根本的に欠如してるとしか思えん
    こんなのが上司にいたらと思うとゾッとするよ。ディレクターから外されたのも分かるよ

    • メールの話は5W1Hが全然把握できなくて匙投げたわ

      あとどの楽曲の話か分からんけど、楽譜の件も分からん
      youtuberに演奏って言うから楽器1本の編成だと思うんだけど、
      楽器の演奏ってその楽器用の楽譜があった方が良いんよね
      宣伝用って話だから、他の楽器演奏系youtuberに演奏してもらうことで宣伝に繋がる事を期待するプロモーションの気がしてなんだかなあだよ

    • ちゃんと読んでみたけど、マジで何言ってるかわからなかった。あんまりにも文章がぐちゃぐちゃで、何について伝えたいのか不明だ。

  9. 客をチー牛呼ばわりする役員がいたり公の場で堂々と企業批判をする奴がいたり
    やっぱりやばい奴しかいないセガ

  10. スクエニ叩きたいだけの連中が多いけど、中は同時に下請のアーゼストとも揉めてるから両者の意見を聞かないとわからん

  11. まあバランはあれ、土台がつまらんから結果は変わらないとは思う
    スクエニの不義理はあったんだろうけど、それがなければバランは名作たり得たか?と言うとね……

  12. 中の作るゲームもムラがあるから、バランが劇的に良くなったかと言われると首を傾げるかな
    でも、他社を経験してからスクエニに入った人ってだいたい早期に辞めてるから、
    スクエニの文化が異質なんだろうというのは想像できる

  13. スク側がヤバいのは周知の事実やからな、直近のクロノクロスリマスター見ろよ

  14. DD論を以前に、スクエニは中さんが退社したらまずはアナウンスせなあかんと思うで
    中さんクレジットでバラン売ってて、この仕打ちを受けてる訳やし

    • 田畑や馬場あたりはスタジオが子会社化して代表取締役だったし
      後者はスタジオ解散もあったから会社のリリースと個人の最後の挨拶が合わさって外に向けて言う必要や状況があったけど
      中の場合は一社員か契約社員だったんじゃないの?
      バランカンパニーってアクションゲーブランドって扱いで子会社ではなくね?

  15. 裁判してたのかw
    なぜ外したのかスクエニ側の話も知りたくなるなこれはw

  16. 半年前から外されたことにしてスクエニ側が認めたから
    裁判で精査前に即勝利…は、さすがにないかいくらスクエニでも

  17. まともなスタッフがいなきゃまともなソフトなんか作れない
    任天堂に入ってりゃもっとまともな環境でまともなソフト作れてたろ
    セガで失敗し(あれだけ名作沢山作っても業績が悪いから居場所がない)、
    逃げ場所求めてスクエニ&エニックスに平成初期のメジャーイメージに憧れて入社したがセガ以下の劣悪な環境で2年ちょっとで首。
    入る場所を間違えたって話だな。自分の状況判断、見る目の無さが問題だから諦めな。
    今のスクエニスタッフ集団でソニックやマリオを作れる環境があるわけねえじゃん。

    • 中さんセガの頃は、ダメなものはダメって言って無理が通ってソニックとか作ってたんやろけど、バランはプロデューサーでもないから下請けに文句言ったけどスルーされてそれでも文句言い続けたらクビになったって流れ。

  18. これ小島とコナミの関係に良く似てるんだけど
    それより更に酷い扱いだぞ
    コナミはまだゲームが形になるまでは作らせる時間は与えたし、中は小島のように会社を怒らせるような自己中でアホなインタビューや物販、ステマ活動もしなかった
    バランが神ゲーになったかどうかとは関係なく、会社と開発責任者としての問題な?

  19. 中が続投しててもバランは失敗したでしょ
    スクエニとしてはとっととプロジェクトを強制終了させて損切りしたかったんだろうな

  20. これでよくPSOが出来たもんだな

  21. セガが嫌で、移籍先で第二のソニック作ってやる!で選んだのが
    平成厨二病焼き直しRPGしか作れない、アクションゲーム作れるスタッフなんか存在しないスクエニって...
    そんな誰でも知ってるオワコン会社に全く気づかず入るほうが悪いだろ

  22.  中が続けていても変わらんって論調が多いが、スクエニがディレクター切った時点で発売の責任はスクエニ側にある。あの内容で発売した事が問題でありここ数年のスクエニの作品が酷い物が多いのもこの辺りに原因があると思う。

    • MSがスケバンを商品未満だからと開発停止にしたときにもったいないと思ったものだがこうしてみると全部取りやめのほうが良いこともあるんだと思えるわ

  23. 魔王軍竜騎将でありドラゴンの騎士でありダイの実父への熱い風評被害

    • なんだテリワン亜種か

  24. 昔のゲーム作りと今のゲーム作りの環境まるで違うのに2週間前に改善させた前列あるから!!半年外れなければどうにかなったから!!って片腹痛いわ
    スクエニも大概やけど中も大概アレな開発者なのがよくわかっちまった
    うんことうんこが争う醜い状況

  25. 中がいてもクソゲーのままだったかもしれないけどディレクターから降ろしておいて中と大島のナイツコンビが作りましたって宣伝してるんだからスクエニも大概だろ

  26. 降ろしたんなら中さんの名前使って売り逃げるんじゃねーよ
    せめて原案:中裕司くらいにしとけば済んだ話

    • 業務規制かけてその事についての発言させない、とかスクエニの質がよくわかる
      中だから騒ぎ大きくならないけど小島がコナミから同じ扱い受けたらコナミ叩きまくるだろうなっての

  27. この件の記事が出たけど最後に書かれた一文が切ない
    ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20220428-200925/

    発売から1年が経ち、忘れ去られていたところに、急にクリエイターたちの係争の話が出ることになった『バランワンダーワールド』。一番浮かばれないのは、同作を購入したファンであるという点に、疑いはない。

  28. スクエニもろくな体質じゃないだろうことはわかるんだけど前にPS1の移植版の移植作業スタッフロールに移植には関わってない自分の名前が入ってないって文句つけてたとかあったし言ってることの信憑性が低いなぁ
    (ゲームクリアしたときに出るオリジナルスタッフのスタッフロールには入ってる)

タイトルとURLをコピーしました