1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsjFRU350
ゼノブレイド3の予約推移
099日前 005pt +05pt
098日前 006pt +01pt
097日前 007pt +01pt
096日前 017pt +10pt
095日前 019pt +02pt
094日前 022pt +03pt
093日前 024pt +02pt
—————————————
テイルズオブアライズ
発売50日前
PS4 テイルズ オブ アライズ 通常版 18 pt
PS5 テイルズ オブ アライズ 通常版 9pt
PS4 テイルズ オブ アライズ プレミアムエディション 7 pt
合算34pt
50日前のアライズ余裕で超えそうなペース…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lf54v3rJ0
ゼノなんてカタチケ最優先候補なのに…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5miSR4Q0
勢い凄いな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uiz7GpGdp
ゼノブレ3とかファンはマイニンで豪華版予約するし
貧乏人はカタチケで5000円で買うのがほとんどだろうに
パケのみでテイルズ超えるとかあったらやばない?
貧乏人はカタチケで5000円で買うのがほとんどだろうに
パケのみでテイルズ超えるとかあったらやばない?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MS2KhOicp
>>5
そのマイニンストアはパッケージ品切れになったぞ
そのマイニンストアはパッケージ品切れになったぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBgY4EnYp
>>10
まだこの時期だし後で追加来そうだけどどうかね
まだこの時期だし後で追加来そうだけどどうかね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYp5A3Ejp
>>18
流石に発売までしばらくあるのにこのまま放置してたら機会損失ってレベルじゃないから追加はするだろうね
流石に発売までしばらくあるのにこのまま放置してたら機会損失ってレベルじゃないから追加はするだろうね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjkTuKeq0
ぶっちゃけもう国内需要はテイルズ超えてるだろ?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXmD4cNnd
>>9
国内需要は、というか海外テイルズはあんま強くないんで国内しかテイルズは勝ち目はなかった
国内需要は、というか海外テイルズはあんま強くないんで国内しかテイルズは勝ち目はなかった
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+d3pe2va
>>93
CSにはSwitchにしか出てないモンハンスピンオフ相手にフルマルチで勝負して互角の勝負してるザコだからなテイルズ
CSにはSwitchにしか出てないモンハンスピンオフ相手にフルマルチで勝負して互角の勝負してるザコだからなテイルズ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHhzNwT20
そもそもファンの熱量が違うだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hw2dzIvPM
客層的にswitchはサブ機でカタチケ買っても2本目の当てが無いのかなぁ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCfS7EKqp
>>13
それは有力だな
Twitterで欲しいソフトあげてる人でもPS系RPG中心の中でSwitchからは唯一ゼノブレイド3をあげてる人がそこそこいる
あとそういうPS系由来の客層はパッケージ率が高い
ファミ通とeショップを比較するとアトリエや無双などのPS由来のシリーズはeショップの順位が低めになりやすい傾向がある
それは有力だな
Twitterで欲しいソフトあげてる人でもPS系RPG中心の中でSwitchからは唯一ゼノブレイド3をあげてる人がそこそこいる
あとそういうPS系由来の客層はパッケージ率が高い
ファミ通とeショップを比較するとアトリエや無双などのPS由来のシリーズはeショップの順位が低めになりやすい傾向がある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E71k31igd
>>13
ゼノブレイド123全て遊んだよーって人におすすめなのは
近未来SFバディヒーローアクションゲーム
アストラルチェイン です
手強いRPGが好きな人には
幻影異聞録♯FE encore をおすすめします
どちらもカタログチケットに対応してまーす
ゼノブレイド123全て遊んだよーって人におすすめなのは
近未来SFバディヒーローアクションゲーム
アストラルチェイン です
手強いRPGが好きな人には
幻影異聞録♯FE encore をおすすめします
どちらもカタログチケットに対応してまーす
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlnqgKR/0
カタチケがあるのにパッケ売れるんか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t47KmIJh0
まああのテイルズは見た目がゴミだしな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNCrIAmVa
ファンアートの数なら既に超えてそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMQFjztPp
発売日早まったしその分予約するやつ多かったり?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9viyMLRS0
アライズより確実にDL比率高いのに、これは凄いなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCmHiSx50
ゼノブレ初週10万こえたことのないシリーズなのに
テイルズとタメを張れるようになったか
成長したもんだ
テイルズとタメを張れるようになったか
成長したもんだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t47KmIJh0
元PSユーザーがスイッチ買ってゼノブレ買ってるって事か、それじゃゼノコンプが馬鹿みたいじゃん!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMcoLJLk0
別にブレワイ2まで待っても良いしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBgY4EnYp
任天堂の決算で初登場国内ハーフミリオンの可能性すら出てきたわ
今回は2ヶ月もあるしな決算集計期間
パケで25万本行ったらDL率5〜6割だろうし余裕
今回は2ヶ月もあるしな決算集計期間
パケで25万本行ったらDL率5〜6割だろうし余裕
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUHQZSfga
スプラ3近いしカタチケでペアで買う層多いと思ったが、それでもこの予約状況は結構凄いな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7ZLYFiLd
上手く行けば、PS5エルデンリング
の初週に勝てるかもな?
ゼノコンプが余計酷くなるかもだが
の初週に勝てるかもな?
ゼノコンプが余計酷くなるかもだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBgY4EnYp
ゲームシステムの明確化に
ストーリーもキャラデザも落ち着きのある重たいストーリー確定
シリーズ集大成で評価も高くなればさらに拍車がかかるだろうね
ストーリーもキャラデザも落ち着きのある重たいストーリー確定
シリーズ集大成で評価も高くなればさらに拍車がかかるだろうね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1U1se9DtH
2出た当初は知名度そんなじゃなかったけどスマブラで間違いなく拡大しただろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xec4yd7z0
テイルズは対応ハードとキャラデザでデバフかかってた様なもんだからしゃーない
ブランドとしてはゼノブレより圧倒的に強くてペルソナの上行ってたのにな
ブランドとしてはゼノブレより圧倒的に強くてペルソナの上行ってたのにな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9viyMLRS0
>>33
いつの話してんだか
テイルズのブランド力なんてZ以降落ち続けてて
最新のソシャゲが一度も200位圏内入らないほど落ちぶれてるっつーの
ブランド力ある作品はどれもリリース直後は圏内いってるわ
いつの話してんだか
テイルズのブランド力なんてZ以降落ち続けてて
最新のソシャゲが一度も200位圏内入らないほど落ちぶれてるっつーの
ブランド力ある作品はどれもリリース直後は圏内いってるわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MS2KhOic0
テイルズは確か後半のぐっと予約ポイント伸びたんじゃなかったっけ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9l0Cbgo0
アライズ全然売れなかったし、これは予想通り
世界で見ても売れてないじゃん、初動だけ凄くて公式だけ祝いまくってたけどしなくなっちゃったし
世界で見ても売れてないじゃん、初動だけ凄くて公式だけ祝いまくってたけどしなくなっちゃったし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSf3BafYM
アスチェは良作だと思うけど今のプラチナの体たらくからして今後の展開期待できそうにないのがなぁ…
本当に惜しいタイトル
本当に惜しいタイトル
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCVbqFFd0
アライズだのスカーレットだのそんなのは最早相手にならんでしょ
比較対象の眼中にも無い
多分今後の焦点はFF本編を国内売上で越えるのか、だと思う
もし越える事があれば文字通りRPGジャンル内の序列が入れ替わる訳だからね
任天堂がポケモンゼルダは除くとしてもJRPGというカテゴリーでFF以上のタイトルを自前で持つ事になるので、
業界的にも影響が非常に大きい事になると思うね
FF16が売れてないPS5独占な以上、そうなる可能性は少なからずある
まぁハードの勢いの差、環境の差、両者間のブランド支持率の差を鑑みれば、どの道時間の問題だろうとは思うけどね
任天堂のブランド支持率は別格だから
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCmHiSx50
>>39
流石にFFの売上を越すのは難しい
原田さんとの対談で話に出た大きなイノベーションなり、発明が必要になりそう
流石にFFの売上を越すのは難しい
原田さんとの対談で話に出た大きなイノベーションなり、発明が必要になりそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hG1AmSRP0
右肩上がりで売り上げが伸びてるJRPGとか存在が奇跡だな
大抵シリーズものはどんどん売り上げ落ちるのに
大抵シリーズものはどんどん売り上げ落ちるのに
コメント
テイルズは世界150万本だっけ
ゼノブレ2の余裕勝ちじゃん
この前200万になったばかりだぞ
スチーム含むフルマルチなのに半年かけてようやく50万上乗せ
それを喜び勇んで書き込んでるあたりテイルズの程度が知れる
ゼノブレ2はスイッチ単独で200万超えてるしなぁ