任天堂「次世代機のスムーズな移行が昔から大きな課題」新型失敗するのは目に見えてるけどどうすんの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKIEFowQ0
スイッチ未だに売れてるから仮にスムーズに移行されるには2、3年後スイッチが大衆に見捨てられた時じゃないと無理だと思うけど

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKIEFowQ0

>任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。

本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。

任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。
https://www.inside-games.jp/article/2022/05/12/138151.html

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wf0yU/UB0
>>2
広告使った金分回収できてないといったところか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKIEFowQ0
もしかしたら5年後かもしれない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxHYQK9h0
例えばお前がつまらないと思った漫画が大ヒットしてるとしてどう思う?
世間の感性が劣ってると思う?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXRaDFf2M
移行が一番下手くそな企業
スムーズだったのはGBA→DSくらいかな?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxHYQK9h0
>>6
WIIU→Switch
しかもこの時偶然じゃなくて意図的にソフトの発売日をばらけさせる工夫を行ってると明言してる
例えばマリオオデッセイはスイッチロンチに間に合ってたけど年末に回したとかな

 

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsHjAMvE0

>>6
ソニーも下手だろう
PS2→3、4→5、PSP→Vitaは失敗

MSも360→oneで失敗してるな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UElg8Npj0

売れたままスムーズな移行だろ、落ちてからじゃ勢い消えてるし
けどスムーズな移行への古川社長の回答が
「ゲームの外で当社 IP に触れていただく取り組みを通じて、お客様との関係を次のハードウェアにつなげられるようにしていきたいと考えています。」

これが割と謎、ゲーム以外で任天堂IPに触れたから次世代に移行するかとはあまりならない気がする

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wL4fBOUO0
>>7
マリオ映画が2023年春
次世代機が同じ時期に発売って意味で、マリオ映画のゲームがロンチだな

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfKakwLA0
>>7
IPの力で固定ユーザーを得られるのはポケモンが長い年月かけて証明してるからね
すぐに捨てるPSや大事にしなくて価値をなくしたレベルファイブみたいなことしてたら思いつかない発想かもしれないけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fj4kq7Nfd
実際PS5は明らかに次世代機へのスムーズな移行に失敗したからな
誰も必要性を感じない上に数も揃えられずなかなか買えない次世代機への移行なんて進まないということを身をもって教えてくれたのがPS5

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08yYrcC5M

2-3年経ったら本体の売上は減っていくだろうから
そのタイミングで新型を投入すれば良い
旧を遊び続けても良いし新を買うユーザーがいても良い
移行が早かろうが遅かろうがどっちにしろ任天堂は安泰

どのタイミングでもソニーに付け入る隙が一切無い、
この事の方が重大なので
君はソニーの心配をしろ

任天堂の心配はしなくて大丈夫だ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9hb5c07d
ソニーの大失敗を見てるからな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0A3zOmiW0
転売対策しっかりしてくれないと嫌だぜ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLyZdhMoa
Switchの勢いはどうしようもないから噂レベルの新型にけちつけようって魂胆か

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSPk+hNhr
64はスムーズな移行だったから据え置きでも問題ないぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKBINmCfd

面白いソフトを一つのハードに投入し続ける
ちゃんと生産ができるハードを生産する

これかできれば大丈夫っす

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMcwDr9WM
任天堂次第
どうせサードパーティのゲームなんてあんまりやらないし
スペックが上がったとして任天堂のチームはそれを活かせるのか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yjGpeY/d
>>18
スペック上がったほうが作りやすいって言ってなかった?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqiDmVls0
任天堂もだけど他のハードも移行自体は結構苦戦してる気が

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRQJuV2fd
>>19
というか今一番移行に失敗して苦しんでるのがSIEだしな……

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nidrKcC0

DSから3DS
WiiからWIIU

マジでスタート最悪だったね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZQNLCqi0
>>21
それ見るとスイッチの名前捨てた方が良さそう

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3fDIisg0
>>26
新機能が微妙すぎたのがまずかったのであって
名前は関係ないと思うけどな
ファミコンとゲームボーイは名前引きつぃで互換関係なくヒットしてる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18um3mnN0
>>21
Uはスタート以降も終盤まで失敗だったからなあ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sA3vn6Y0
やはり任天堂も課題と認識していたか
Switchが売れてるから安泰とかじゃないんだよな
一部の人たちはわかっていないようだけれど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yjGpeY/d
>>23
任天堂はいつも不安を抱えてるから
キャッシュをたくさん貯めてる。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UElg8Npj0
>>23
そりゃWiiUと3DSあったし
任天堂はもう絶対安泰とか言うのは逆に安置だろ
今まで任天堂ファンじゃなかったのかと

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDYJZU4e0
まあPS5レベルの大失敗はしないだろ
やろうと思ってもできないけどw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTXoToXv0
>>24
もう2000万売れてんだけど失敗とは

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99/B+EZm0
今でも売れてないPS5はいつでも後継機に移行できて羨ましいな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68NpD5GMa
新型Switch出る出るつって何年もいい続けてきて出てきたのが優機elの時点で察せよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68NpD5GMa
任天堂信者が本当に欲しいのは任天堂印のPSやろ?
性能コンプレックス半端ないからな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaKLHHeh0
今までの任天堂なら、ていうけどハード開発もソフト開発も
責任者が入れ替わってんだよなぁ
そして入れ替えた一発目のハードがswitchだったという

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6M4VPuKP0
New Switch Lite LLが出た4年後くらいに次世代機で良いと思う
時代に置いてきぼりかもしれんけど

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kev8oN9q0
>>36
New Switch Lite LL Liteが出たあとぐらいでもいいんじゃない?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDIaioehd

WiiUが失敗ならPS5はどうするんだ?

DL無しのWiiUソフト国内トップ3は1位 スプラ 153万 2位 マリカ8 132万 3位 マリオU 129万
DL込みのPS5ソフト世界トップ3は1位 デモンズ 140万 2位 ラチェクラ 110万 3位 リターナル 56万

DL無しの国内のWiiUソフト>絶対に超えられない壁>DL込みの世界のPS5ソフト

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxHYQK9h0
任天堂は全然大丈夫ですよとか詐欺師みたいなこと言わないからな
どれだけ盤石な体勢が整っていても油断しない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxHYQK9h0
ちょっと前に見かけたNintendo stable
って名前が良かったな
SwitchからSだけ取って繋がりを仄めかす

 

引用元

コメント

  1. 目下の大問題(PS4→5の移行)から目をそらすな

    • PSは毎回失敗してるので問題意識は無いだろう

  2. PS5が覇権を取れると思っていた先見の明のないお前に言われてもなぁ

    • 逆神予言を久しぶりに思い出した
      よかったこれで安泰ですね

  3. 影も形も無い新ハードの移行を心配するならPS4から5に移行失敗しているSIEの心配してやれよ。

  4. そもそもこっちが心配して何とかなるものじゃないんだよ心配するしない以前に

  5. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTXoToXv0
    >>>>24
    >>もう2000万売れてんだけど失敗とは

    新品のソフトが売れない時点で大失敗だよ

    • ほんとにこれ

  6. 任天堂の新ハードがゲハでよく言われる(所望される)単純なスペックアップ機だったとしたら、移行に失敗するだろうと思ってる
    ハイブリッドベースに俺らが思いつかん類の+αをやってくれると期待

    • 今のタイミングだと確実にテンバイヤーに目を付けられるし、
      「画質が良いだけなら手に入りにくい新機種買わずに今のままでいいや」
      と判断されるのは目に見えてるからねぇ
      「これ以上はどうあがいてもswitchと互換性のあるゲーム造れません」となるまでは買い替え渋るだろうな
      ゲーム機もそうだけど、PCのWindowsなんかも同じだよね
      サポート切れるまで安定してるのから移りたがらない

  7. ??「(頼む・・頼むから失敗してくれ・・・)任天堂の次世代機失敗は目に見えている(ドヤア」

  8. その割にPS5の失敗は見えてないよだね
    見ないふりか

  9. 互換性のない新ハードに移行したとしても、全ファイターを網羅したスマブラの存在感は
    揺るがないだろうし、switchは壊れるまで捨てられる気がしないな。
    ソフト資産もあるし、しばらくの間はswitchと新ハードを並行して遊ぶことになりそう。

  10. ローンチと1,2年後のソフトラインナップを決めてからのほうがいいわな
    switch序盤の品薄の危機はそれで乗り切ったわけだし

    • 本社隣の土地を買って開発拠点造ろうとしてるのも
      自分達で安定したソフトの供給を行おうっていう意識の表れだと思ってる
      だから次世代ハードがどんな形でいつ出るか分からないけど
      ローンチのソフト供給だけは心配しなくていいんじゃないかな

  11. これって今の世代の敗北宣言と受け取っていいのかな?負け犬ファンボーイさんよ

  12. 当時WiiからWiiUは変わりすぎててコケるだろうなと思った

  13. >もう2000万売れてんだけど失敗とは

    そもそも「返品・新装整備品含む生産出荷数」だからねえ

    「返品・新装整備品含む生産出荷数」>製造数≒生産出荷数>出荷数>実売数>ゲーム用途で買われた台数>稼働数

    いったい何台が実際に使われているやら

  14. PS2→3→4→5と失敗続きだったけどそれは無かったこと?

  15. 後方互換に固執するのだけはやめてほしいかな
    PS3もWiiUも箱Oneもそれで失敗してる

    • Wii→WiiUなのかWiiU→Switchなのかでなぁ
      WiiU→Switchはメディアが違うからしょうがないがWii→WiiUは普通に遊べるしなんなら専用操作になったDL版も売ってるし
      Xboxも調べたら
      「Xbox Oneでは、Xbox 360と初代Xboxのクラシックゲームが約600本以上プレイすることが出来ます。(※国内未発売ゲームを含む) 一部のタイトルではパワフルなXbox Oneの性能を生かした高解像度グラフィックスに対応していたり、テクスチャフィルタリング機能によってより綺麗なビジュアルで楽しむことが出来ます。」
      って出たしな
      PS3だけだろ、仕様を変えてまで互換切ったのは

  16. GB→GBA→DS→3DSはうまく行ってんじゃん
    携帯機は前世代機の互換つければ大丈夫なんじゃないか
    switchは携帯機とも据え置き機とも言えるが

  17. 次世代機はNVIDIAがM1クラスのSoCを安価に大量供給できる目処が立つまで難しかろう
    その上で任天堂がハード買い替える強い動機を作り出せるかどうか
    単純に性能上げて後方互換付ける程度ならDS→3DSと同じ失敗するのは明らか

    • GPUの比較対象にCPUを持ってくるとか無知がバレるから黙っていた方がいいぞ

  18. >任天堂信者が本当に欲しいのは任天堂印のPSやろ?
    >性能コンプレックス半端ないからな

    いつものなすりつけ入りましたー
    もうおなか一杯なんでそろそろ新しい芸を見せてくださいよ

    • 現役だったPSユーザーがもうPSを欲しがってないのに何でそれ以外の人間がPSなんか欲しがるんだ

    • 実はそれ、もう在るんですよ
      「NINTENDO PlayStation」というの在ってはいけないはずのものが

      • というよりすべての禍根の始まりだよな

  19. DS→3DSの移行がスムーズにいかなかったのは震災が大きく影響してたような…

  20. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTXoToXv0
    >>>>24
    >>もう2000万売れてんだけど失敗とは

    売れなくて利益上がったって決算で言ってる時点で失敗だぞ

  21. 「性能コンプレックス」とか言ってる人いるなけど明らかにPS側のコンプレックスだよなw
    「スペックガー」「グラガー」「次世代に相応しいガー」では覇権とれない事を思い知ったバズなのに、まだ耳を塞いだまま念仏唱え続けてる馬鹿僧正って感じ。

  22. 次世代以降に完全に失敗したと誰が見てもハッキリ分かるPS5とかいうポンコツハード(笑)の例もあるし、任天堂も機を引き締めないとな。

  23. 本体だけ売る Joy-Conもろもろ別売りで

    • 真ん中だけ付け替えは意外と面白いアイデアかも

  24. PS5とか言う見え見えの失敗から目を背けて言う事ではない

  25. 新型失敗するのは目に見えてるけどどうすんの?

    新型の影も形も妄想ゴシップすら無いのになぜ失敗すると思うのか

  26. Wii→WiiUの訴求不足・ソフト不足による移行失敗は印象深いな、ずっと低調でそこでソニーによる工場買収でトドメ刺された
    でもその全てがSwitchに活かされて、SwitchがWiiUの時から見違える程の訴求力・ソフトリリースで超絶好調なのがホント凄い
    WiiUの失敗があった訳だから…いや、それで慢心があってWiiUより圧倒的に酷い失敗に繋がったのかねPS5は

  27. WiiUの失敗にすら言及したらキレて低評価連打するここの米欄やばすぎw
    任天堂本人すら失敗って認めてんのに

    • 自分の意見は絶対正しいという傲慢な考えは捨てた方が良いよ

  28. 某社に邪魔されないようにMS相手に消め…消耗してもらわんとな

  29. 新型でもインディーズ継続って考えると、互換性はありそうな気がするんだよなぁ。
    あんな大量にあるソフトをまた移植はしない気がする。

  30. どうでもいいけど
    高性能になる後継機への移行が失敗すると思ってるって事は
    高性能機が求められてるわけではないと暗に認めてるよね
    基地外達の本音ダダ漏れだよ?

    • あいつらはその場その場で都合の良い主張を並べてるだけで頭の中には本音も何も無いよ

  31. ソニーなんて元々牽引できるだけのIPがない。日本においては、PSの時もPS2の時もスクエニ(FF)に引っ張ってもらってただけ。そしてFFブランドも落ちた。
    サードまかせにしてるから、こんな醜態さらすようになるんだよ。

タイトルとURLをコピーしました