Nintendo – 9.115.946 <39,51%>
Pokemon Co. – 2.983.362 <12,93%>
Capcom – 2.628.951 <11,40%>
Konami – 1.741.618 <7,55%>
Bandai Namco Entertainment – 1.082.265 <4,69%>
Microsoft Game Studios – 826.148 <3,58%>
Square Enix – 608.819 <2,64%>
Marvelous – 524.329 <2,27%>
Koei Tecmo – 437.108 <1,89%>
Sega – 302.121 <1,31%>
Atlus – 207.072 <0,90%>
Neos – 202.194 <0,88%>
Nippon Columbia – 183.262 <0,79%>
Imagineer – 183.135 <0,79%>
Electronic Arts – 168.170 <0,73%>
Nippon Ichi Software – 113.243 <0,49%>
Spike Chunsoft – 97.802 <0,42%>
Aniplex – 89.263 <0,39%>
Ubisoft – 42.716 <0,19%>
Other – 1.532.991 <6,64%>
Switch Total Software – 23.070.515 (100%)
Square Enix – 393.658 (10,65%)
Sega – 371.602 (10,06%)
Sony Interactive – 342.647 (9,27%)
Capcom – 307.028 (8,31%)
Koei Tecmo – 270.767 (7,33%)
Aniplex – 229.271 (6,20%)
Electronic Arts – 162.038 (4,38%)
Nihon Falcom – 101.764 (2,75%)
Ubisoft – 91.064 (2,46%)
Other – 898.684 (24,32%)
PS4 Total Software – 3.695.693 (100%)
Sega – 123.306 (14,82%)
Bandai Namco Entertainment – 109.113 (13,12%)
Capcom – 85.089 (10,23%)
Square Enix – 47.728 (5,74%)
Electronic Arts – 47.340 (5,69%)
Aniplex – 46.953 (5,64%)
Ubisoft – 38.463 (4,62%)
Koei Tecmo – 23.324 (2,80%)
Warner Bros Games – 11.118 (1,34%)
Other – 88.783 (10,67%)
PS5 Total Software – 831.915 (100%)
Bandai Namco Entertainment – 887 (17,88%)
Deep Silver – 145 (2,92%)
Koch Media – 96 (1,93%)
XBox Series Total Software – 4.962 (100%)
Nintendo – 8.913 <14,24%>
Level 5 – 5.630 <9,00%>
Pokemon Co. – 4.355 <6,96%>
Atlus – 3.805 <6,08%>
Sega – 3.175 <5,07%>
FuRyu – 1.882 <3,01%>
Bandai Namco Entertainment – 1.722 <2,75%>
Capcom – 1.425 <2,28%>
Arc System Works – 1.264 <2,02%>
Marvelous – 1.174 <1,88%>
Koei Tecmo – 1.034 <1,65%>
Imagineer – 698 <1,12%>
Konami – 344 <0,55%>
Nippon Columbia – 327 <0,52%>
Spike Chunsoft – 302 <0,48%>
Ubisoft – 18 <0,03%>
Nippon Ichi Software – 13 <0,02%>
Other – 3.872 <6,19%>
3DS Total Software – 62.571 (100%)
PS4 – 3.695.693 <13,36%> (188 new games)
PS5 – 831.915 <3,01%> (75 new games)
3DS – 62.571 <0,23%> (0 new games)
XBS – 4.962 <0,02%> (7 new games)
ALL – 27.665.656 <100,00%> (533 new games)
NSW – 5.468.943 <57,02%>
PS4 – 2.859.635 <29,82%>
3DS – 680.428 <7,09%>
PSV – 260.540 <2,72%>
PS3 – 214.453 <2,24%>
PS5 – 62.972 <0,66%>
WIU – 43.654 <0,46%>
XBS – 0 <0,00%>
ALL – 9.590.625 <100,00%>
ディーエルガー
Switchで
まあモンハンライズ(200万以上)あるからな
完全にユーザー移行失敗してんじゃん
> Sony Interactive – 210.697 (25,33%)
> PS5 Total Software – 831.915 (100%)
メガヒットのリターナルは2021年発売だしここに入ってるんだよな?
あのババア、DLでそんな売れてるの?
デジタルシフトしてるからな
リンク先見ると日本、韓国、台湾の数字っぽい。
なるほど
じゃあメイン市場の北米・欧州入れたらDLそんなに売れてないじゃんwww
これは日本だけの売上
ソニー「PS5専用ソフト出したくない……」
サード「PS5専用ソフト出したくない……」
ユーザー「PS5ソフト買いたくない……」
誰が得してんの?
で、他のハードっている?
コロンビア→183.262
ファルコム→101.764
コロンビア強いなあ。
(´・ω・`)
ヒント
パッケージの売上が少ないからDL比率高くてもしょぼい
リターナルの売上はこのレベル
190./000. [PS5] Returnal (Sony Interactive Entertainment) {2021.04.30} (¥7.900) – 15.559 / NEW (9.727 <60,93%>)
コメント
ファンボ「ス・・・Switchはサードが・・,売れ・・ないから・・ぐふっ!」
(ファーストタイトルと比較して)
サードが売れるPSとサードが売れないswitch
それでもサードが売れてないって言い張るんだよな
嘘も100回の精神だな
デジタルシフトも言い張ってるな
発表された出荷数からファミ通週販の数を引いた分をDLで売れたと言い張ったり
発表された出荷数にぴろし算を施して2倍近く盛ったり
>>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:holQVoBU0NIKU
>>エルデン97ってどうなったんや?
2021年にいる訳無いだろ…
サードすら売れてないハードがあるらしい
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0t9yqVQ0NIKU
>>PSはデジタルシフトしてるからな
>>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0t9yqVQ0NIKU
>>>>30
>>デジタルシフトしてるからな
無慈悲な現実に脳が破壊されてるなコイツ
ファンボにダウンロードで買った記憶があるのか聞いてみたい
コーエーが低い気がするが確かに大作出してねーな
悲惨だなw
デジタルシフトbot草
売れてるのは課金だけって何度もソニー直々に否定されてるのに…
そもそも任天堂のDL比率も今や50%超えてパッケージより多いらしいし
総販売数で見たらSwitchとPS5でさらに差は広がるんじゃないの
日本だけの数字でこれなのか
普段PSは1割とか言ってるのに全然1割じゃねえな