ゲーパスって一本の良ゲーにクソゲーが199本くっついてるだけじゃね?wwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSIchMCV0
遊ばないクソゲー利用権に金を払い続けるの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glC80NAe0
今出てるラインナップだったらコジキュラ2以外はワンコインで買えそう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glC80NAe0
>>2
ゴメン「PSのサブスク」ってのが抜けてた

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdow2I2C0
ほんとそれ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpTZZlMm0
Steamゲーやりながらついでに100円ゲーパスやるというならわかるが
ゴミ箱に囲い込まれて延々ゲーパスゲーやってたらゲームやるのも嫌になるわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdClERZUa
ゲーパスどうこう言う前にそもそもプレステユーザーはソフトも買わないしplusプレミアムにも加入しないでしょ
だからサードからもスキップ、凄いですね。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f52Iguy9M
ソニーゲートキーパーさんよ
詐欺はいかんよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JZPw2Jd0
ドラクエもMLBもFIFAもNBAもFalloutもIt takes twoもTESVもForzaもマイクラもDOOMも
全部クソゲーなのかよ…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3VGqpQep
>>10

ドラクエはみんなSwitchで
マイクラはSwitchかスマホで
その他はたいして求められてないだろ
あとこの手のスレで急にピーエスガーとか言い出すけどWiiUが売れなくてPSが振るわなかったのと同様に
PSが売れなくてゲームパスが魅力的になるなんて理論は通じないからな
なんたって売れなかったPS4のゲームを必死でかき集めてるし
試しにゲームパスアプリの全てのゲームを表示してみて一本一本もし万が一Switchで出た場合の売上が何本くらいになるか考えてみろよ
既に出てるマイクラ以外散々な数字になるだろう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jb/NwRpia
PS独占以外は全部クソゲーって単純な思考しか出来ない虫ですし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DW88ucmD0
価値観の違いだし否定するだけ無駄だしな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnj/iC1O0
その購入候補に無かった199本をプレイしてクソゲーかどうかを知るのがサブスクのメリット何じゃないの?
やってもないのにクソゲー、動画で見たからクソゲー、そういう人には多分一生わからないと思う。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3VGqpQep
>>15
こういうのは昔からワゴンゲーだけ買い漁ったりPSで速クリアして売る人の感覚なんかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXqJavqDa
ゲーパスのラインナップがクソっていう感性持ってたら、PSソフトなんか売れないだろうな
実際売れてねえけどwww

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcOiKHRQa

まさにそのとおりな使い方してるな
フォルツァやりたいから入った
でいうほどハマらなくて期間終わる前にやめた
その間チョロチョロやったがどれもこれもだった

どうしてもやりたいの出たらその為に入るでいいよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF3v7f6B0
ソニーハードファンがこんな感じでごく一部の「約束された神ゲー」以外は無価値、みたいな価値観の持ち主ならそりゃ今の大インディー時代には戸惑いしかないわけだよな
完全に世の中から切り離されてる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDSUB4nGp

今月遊んだのがYOMI、百英雄伝、ジュラシックワールド、クリケット、スナエ5、パックマンで4/6がデイワンかな?

プレイ中のも含めて面白かったのが4/6
満足いく結果だ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltUO3qmTa
>>22
百英雄伝面白かったな
今スナエリやってるわ
ジュラシックパークでどうよ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TZjIF1Qp

>>26
シナリオしかやってないけど面白い
自分が設置した恐竜目当てに観光客がワラワラやってくるのは楽しい
恐竜の檻を壊したら観光客食ってくれるとなおよかった

本編はサンドボックスモードで自由なパーク運営なんだろうけどそこまでは触れてない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRhopZzXp
あのなw
楽しみ方は人それぞれw
昔はゲームクリアー前提で遊んでたが
社会人になり息抜きでゲームしてると
いろんなのチョコチョコつまみ食いして遊んでたが方がストレス感じないんだわw
そう言う楽しみ方にはゲーパスは最高なんだわw
たまに有名所のAAA遊べるしなw
逆に
ゲーム一本に8千円はないわw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHGgra9Sd
30年前のソフトばかりで50タイトル以下のニンオンよりはマシだろw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/uRdHum0
PCメインでForzaやFPSやりつつSLGRTSやってるからめちゃくちゃお得に感じる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCI6N2pnM
>>30
普通にお得

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TZjIF1Qp

スナエリ5面白いけどボリュームあり過ぎない?
ステージ3クリアで結構お腹いっぱいになっちゃったよ

なけなしのお小遣いで買ったのなら意地でも遊ぶが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dH6qdrLd0
サブスクってあんまり活用しきれないよな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4keA5ADa
>>34
味わい尽くそうと思うとしんどくなるのはサブスク共通だな
ゲームパスは月に一本遊べば十分支払った価格に見合うから気楽だわ
というかコスパ良すぎるんだよね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpNZGkb4d
とりあえず最新ゲーが弱すぎる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TZjIF1Qp

あっ、今月遊んだのにヴァンパイアサバイバー入れるの忘れてた
だから5/7で面白いだったわ

アプデ頻繁っぽいし早いところ実績実装して欲しい

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:461cajE3M
>>37
xboxには来てなくてPCだけじゃねーか
喜んで損した

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvN2DUoM0
百英雄伝Rは面白かったからこれが良ゲーの1本だとしてあと1本あるかないかなのか
ゲーパスしょぼいな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRbrSqV8a
そのゲームパスより糞で高いのがPS+プレミアムなんだと思うとお先真っ暗で震えるよなw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCygEwKx0
とりあえずゲーパスのゲームsteamで調べてみればいいのに
steamのレビューは購入者のみの起動時間もわかるし結構参考になる
大作しか遊ばない人には向かないけど最近は大作も良ゲー率は結構低いからな

 

引用元

コメント

  1. スカスカスへのブーメランですか

    • あまりにツッコまれたせいか、
      >>47みたいな開き直りが増えてきたな

  2. ぬかす前にゲーム会社にちゃんと金落とそうな

  3. そのクソゲーだらけとやらに何ビビってるんですかね

    • 任天堂が~Switchが〜
      XBOXが~ゲームパスが~

      年中他社のゲームの話をして他社の製品の事ばかりで脳内埋め尽くされてるファンボほんま哀れ

  4. コンプレックスまみれで草

    • 真面目にPSの良い部分ってほぼないからな
      PSしか選択肢にない信者にとっては地獄の時代よ
      しかも今後もソフトのマルチ路線は続くだろうし資金や技術ではMSに勝てないから性能やサービスでも良くなる未来が見えないのが絶望的

  5. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHGgra9Sd
    >>30年前のソフトばかりで50タイトル以下のニンオンよりはマシだろw

    ゲーパス路線のサービスじゃないから当然だろ

    • 20年前のソフトも10年前のソフトもろくに動かないガクガクタカス

      • SIE「うっせえガタガタヌカスナカス」

  6. 1100円なんだから遊ぶゲームの値段にもよるけど2〜6ヶ月に1本ゲームが見つかれば十分なんだよな

  7. PSパスがしょぼすぎたせいでゲーパスコンプが最近加速しとるな 

  8. アイデア先行調整不足の遊べるダメゲーつまみ食いするには丁度いい
    でも初代PSの頃ってこんなゲームがうじゃうじゃしてたし
    今のPSワールドはほんと奇形よな

  9. スパカスが上げようがないのでゲーパスを下げます byファンボーイ

    • スペック低い人間は自分を上げようが無いから相手(自分の好きでは無いもの)を下げるしか無いですからね

  10. ゼルダコンプ、ゼノブレコンプ、ゲーパスコンプと生きるの大変そうだな

  11. 3年契約したら年あたり5,000円だぞ

  12. とりあえず流しっぱなしでもいい音楽とか映画のサブスクと比べると
    ゲームはどうしてもプレイに時間かかるからちょっと気になるゲームやるか、とはならんときが多いよね

  13. 脳までスカスカスが進行してますね
    手遅れです

    • 元からスカスカだから無問題

  14. 正直ゲームかなりやる人でもPS買う理由って今はほとんどないからな
    PCとSwitchでいいわけだし

  15. 初月100円でドラクエ11Sとビルダーズ2やって終わりだ

    • マジでそう思ってるならPS5に5万出す意味ないな

    • 一ヶ月で両方終わらせるとかどんだけ暇なんだよ

  16. つまり
    【悲報】ファンボ、龍0~7&バイオ7&ダンガンロンパ1・2&座礁&ノーマンズ&海賊無双4&ドラクエ11&ビルダーズ2をすべてクソゲー扱い

  17. スッカスカ!ふしぎなじゅもんスッカスカ!

  18. その一本遊びたくて入るならなんの問題が?

  19. NINJA GAIDENマスターコレクション来たけどこれもクソゲーなんすねぇ
    やっぱエアプのステイトンってすごい

タイトルとURLをコピーしました