【朗報】Switchオンラインの自動更新が更新

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKxzFD/30

自動継続購入に関するお知らせ

いつもニンテンドーeショップおよびマイニンテンドーストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2022年6月7日(火)に、ニンテンドーeショップおよびマイニンテンドーストアで提供しているNintendo Switch Onlineなどの自動継続購入に適用される「自動継続購入について」の更新を実施します。

自動継続購入について
更新日:2022年6月7日(火)

更新内容
今回の主な更新内容は次のとおりです。

期間固定型の利用券について、次回以降に異なる期間の利用券を自動継続購入するためには、次回決済までに変更したい期間の利用券の購入が必要であることを明示します。
自動継続購入の更新を停止しない限り、無期限で更新を継続することを明示します。

なお、自動継続購入の仕組み自体に変更はありません。
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/subscription.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0MrpPS60
本当に誠実な会社なら自動更新なんてぼったくり機能やめるべきだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDO5YLAz0
>>2
PS+でやられた事あるな

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oBkMvrCa
>>2
誠実とかメーカーに夢見るのやめた方が良いですよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKX7epUi0

罠なのはこれ

https://ec.nintendo.com/JP/ja/support/subscription?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral
決済予定日時は利用券の利用期間が切れる48時間前です。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcQru+RsM
>>3
ヤフープレミアムとかauスマパスを月末ギリギリで切る俺みたいなやつは引っ掛かる罠やん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aCnmXF9a
>>24
ヤフープレミアムは解約した瞬間に無効化されるけど
スイッチオンラインは期間満了まで使えるでしょ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szsyQCIX0
>>24
自動更新オフにすればいいだけじゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NowxVjbiM

>無期限で更新を継続することを明示!

いや、無期限とか悪徳にもほどがあるやろ…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tSyIDHu0
あっそうか
光熱費を自分で払ったことがないから自動更新がデフォって知らないのか
自動更新じゃなかったら突然電気が止まったり電話が使えなくなったりするのにね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0L4z/bg0
最近のゲーム機の課金システムはいやらしいな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXRHromZ0
あーだからSwitchオンラインの1週間無料配布し始めたんだね
これはエライことになりそう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMGnuEuId
>>11
あれただのコード入力だぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1I2TRa90
>>15
無料券でも自動更新に入れられるはずだが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/LpznFi0
これがあるから使う分だけクレジット入れるのが賢いんだよな
泥棒と同じだよこんなの
ついに任天堂までやり始めたか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGCpNLqud
自動継続購入ってなんかイギリスでは違法になってた気がする

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jt4W9w9u0
残高などの状況を定期的に管理しておかないないとな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DE4Bf5lca
更新を更新

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zj1P8idHd
自動更新ってサブスクの基本やろ
PS+にも入ってないのかお前ら

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:np8Pp0z30
自動更新は18歳以上のアカウントだっけ?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/LpznFi0
最初から自動更新なのと規約変更で自動更新になるのは違うだろ
しかも今回は無料罠があるケース

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGJOklaI0
>>37
自動更新は最初からでは?
明示することが今回の変更点

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwlpTv+s0
ネトフリだろうがアマプラだろうが自動更新だわな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCXIxGiF0
対策例としては決済できる残高を入れない、クレカ登録しないとか

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pp6FMSHO0
アマプラは文句言ったら返金してくれた

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mprEoiqm0
今時のゲームはこんな恐ろしいシステムになってるのか

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOzZoWpC0

PSもそうだけど自動更新オフにしてても有料会員入ると勝手に自動更新オンにされるのガチで糞だわ
しかも1ヶ月の場合は1月単位の割高料金で更新される

この仕様のせいで知らず識らずの内に引き落とされてる人いっぱいいると思う

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHOyof+m0
今までと何が変わるのかよくわからん

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+6Peh0J0
海外ではこのやり方は不適切で問題になるかと

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i614HkpX0

任天堂だけじゃなくて、ソニーもAmazonもネトフリもどこもかしこもやってるのに…

叩けりゃなんでもいいのかもしれんが

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1h5x6tLp
>>79
期限切れの48時間前に決済するってところが叩きどころらしいよ
そこまで自動更新放置してんだから、結局大差無いとは思うがね

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i614HkpX0

>>82
正確には48時間から切り替わりの間で負荷分散してるだけなんだよな…

何千万というアカウントが一気に更新なんて無理だし

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQU55iVGd
ソニーなら叩くけど任天堂がやるならそれが正しいんだから叩くのはおかしいだろ
戦争して相手殺しましたで罪に問われんのか?
そういうこと

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rnOdf350
契約はすべてそうだよ・・・
プロバイダやスマホだってこっちから言わないと基本継続でしょ・・・

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqTrPTk40
クレカ自動更新してるが、切れる前にメールくるわ
もうすぐ更新期日がきますが、新しいプランにされませんか?って

 

引用元

コメント

  1. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0MrpPS60
    >>本当に誠実な会社なら自動更新なんてぼったくり機能やめるべきだろ

    >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NowxVjbiM
    >>>無期限で更新を継続することを明示!
    >>いや、無期限とか悪徳にもほどがあるやろ…

    >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/LpznFi0
    >>これがあるから使う分だけクレジット入れるのが賢いんだよな
    >>泥棒と同じだよこんなの
    >>ついに任天堂までやり始めたか

    こいつら未だにアニメ、映画、AVを違法視聴してそう
    サブスク入ったことないんだろうなって

  2. PSプラス1月加入するかもしれないから
    加入したらちゃんと更新オフにして確認しないとな

  3. 更新内容
    今回の主な更新内容は次のとおりです。

    期間固定型の利用券について、次回以降に異なる期間の利用券を自動継続購入するためには、次回決済までに変更したい期間の利用券の購入が必要であることを明示します。
    自動継続購入の更新を停止しない限り、無期限で更新を継続することを明示します

    これって要は「今まで1ヶ月プランだったやつを3ヶ月以上に伸ばしたい時は期限が切れる前に該当するプランの利用券を買ってね」って事でしょ
    なんで「自動更新ガー」って言ってるの?

  4. 自動更新じゃないとめんどくさいじゃん。止めるなら切るだけだし
    因、+のファミリー

  5. 法改正に伴う修正だからPS側もやらないといけないはずなんだけどな

  6. 教養がないから規約も理解できず自己管理もできずマナーも最悪な貧乏人が分際もわきまえずに娯楽を楽しもうとしてくるから一般人にとって窮屈な世の中になってく

    • ファンボーイにとっての娯楽はゲームじゃなく他人へのマウント取りだろ
      まぁ現実はただ恥晒してるだけだがw

  7. >>81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQU55iVGd
    >>ソニーなら叩くけど任天堂がやるならそれが正しいんだから叩くのはおかしいだろ
    >>戦争して相手殺しましたで罪に問われんのか?
    >>そういうこと

    何が言いたいのかさっぱりわからないんだが誰か解説してほしい

    • ウリは被害者ニダ

    • とどのつまり「任天堂がやる事は全て正しい」という事では?確かに任天堂がこの件で難癖を付けられるのはおかしいですが、この反論の仕方は正しくないと思うし良く分からないですね…

  8. 自動更新してほしくないなら切ればいいじゃん

    • 「俺様が自動更新しないから全員使用しないはずだ!だから自動更新機能なんて付けるだけ無駄!」
      こうだぞ

      • 「俺様が自動更新しないから全員使用しないはずだ!でも俺以外の馬鹿は気付かずに自動更新で搾取されるはずだ!その金が目当てに違いない!」
        こうだぞ

  9. 明示しておかないと裁判になった時に負ける恐れがあるからね
    特に訴訟大国のアメリカでは

    • というかそもそも任天堂発信で自主的に変えたんじゃなくて、自動継続購入の仕様を少し前にイギリスの競争・市場庁から突っ込まれたのが影響してるはず

タイトルとURLをコピーしました