1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2D7BF000
ピークは過ぎただけで商品価値が無いとか
遊ぶゲームが無いとは言ってないが
遊ぶゲームが無いとは言ってないが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSgYgOU80
ピークを過ぎたのは事実。これを認められないやつはただの狂信者。
問題はここからどれくらいのペースで勢いが落ちるかだな。
発売タイトル数の推移を見てると、Wiiのようなハードランディングにはならなさそう
問題はここからどれくらいのペースで勢いが落ちるかだな。
発売タイトル数の推移を見てると、Wiiのようなハードランディングにはならなさそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2D7BF000
>>4
それな。
このまま数年続くのを望むか
次世代Switchに引き継ぐよう後押しするかなんだよね
それな。
このまま数年続くのを望むか
次世代Switchに引き継ぐよう後押しするかなんだよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUzu1nd90
去年がピークじゃね?
10年も全力なんて誰も思わんよ
10年も全力なんて誰も思わんよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6/kbec0d
ピークを過ぎてもトップだから仕方ないね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq6+94JUa
PS5もピーク過ぎたし互角やね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xm9eyd80
>>8
PS5のピークって何時なんだろうな
発売後3ヶ月前位かね
PS5のピークって何時なんだろうな
発売後3ヶ月前位かね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltI4/2TX0
>>18
最速云々で自慢しまくってた時がピークやねw
最速云々で自慢しまくってた時がピークやねw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivBB9pdy0
>>18
サクナヒメに負けた時にはもうピーク過ぎていたのは確実
サクナヒメに負けた時にはもうピーク過ぎていたのは確実
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwS3Erz0d
どんなハードにもピークはあるからな。
ただGBみたいにピーク過ぎて衰えていく中で息を吹き返す例もある事にはある。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltI4/2TX0
後1.5年は安堵やろね
来年の後半に新しいハード発表しそうだし
来年の後半に新しいハード発表しそうだし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLHVSZ3P0
こっからさらに盛り返したらゲームハード史上あり得ないバケモノ記録生むぞw
…とは言えまだポケモンもゼルダもスプラも居るんだよなあ…。
そうとも言い切れないのが…
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8DFs0440
>>12
それらもう全部出てるから、これ以上伸ばそうと思ったら新型出すしかない気がする
ただハード販売数増えるだけで絶対的なユーザー数増えるわけでもあるまいからユーザー増やすなら新ジャンルのIP当てるしかないかな
任天堂のサバイバルクラフトとかMMOとか見てみたいわ
それらもう全部出てるから、これ以上伸ばそうと思ったら新型出すしかない気がする
ただハード販売数増えるだけで絶対的なユーザー数増えるわけでもあるまいからユーザー増やすなら新ジャンルのIP当てるしかないかな
任天堂のサバイバルクラフトとかMMOとか見てみたいわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivBB9pdy0
ソフトは売上更新するかもしれんがハードは流石に頭打ちでは
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqJPl6Jf0
全盛期より遥かに劣った力しか出せなくてツラいとか言いながら無双するキャラ
何かの創作にいそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwDOmJ+E0
>>14
ゼノブレイドのダンバンかな?
ゼノブレイドのダンバンかな?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HP95SGPB0
プレステのピークは20年前に過ぎた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYWlgEXC0
>>15
ソフト売り上げが世代を重ねるごとに下がってるので
本当のピークはPS1の全盛期なのは間違いない
25年前くらいだろ
ソフト売り上げが世代を重ねるごとに下がってるので
本当のピークはPS1の全盛期なのは間違いない
25年前くらいだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sp7ab/D70
2000億円のインベントリが何でいつ放出されるのか
それでによってSwitchの下降曲線が変わってきそう
それでによってSwitchの下降曲線が変わってきそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RhSEjiGM
ピークがなければピークアウトもない
というレスを昔見た記憶がある
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6THiUpgd
正直3DSが最後の国内2000万台超えハードだと思ってたから、Switchが3DS超えたのは衝撃的過ぎるわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0EbkoEoa
1が何の数字をもってピークを過ぎたと判断したのか気になるな
ハード販売台数が減ってもアクティブが減ってなければまだピークを迎えてないだろうし
まあ断言するからには説得力のある数字を持ってるのだろう
ハード販売台数が減ってもアクティブが減ってなければまだピークを迎えてないだろうし
まあ断言するからには説得力のある数字を持ってるのだろう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PT5e87SPr
>>22
決算みりゃハードもソフトも減ってるしピークは過ぎてるだろ
流石にピークは過ぎてないというのは狂信者
決算みりゃハードもソフトも減ってるしピークは過ぎてるだろ
流石にピークは過ぎてないというのは狂信者
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLHVSZ3P0
PS5のピークは発売前じゃないか?
魔法のSSD!
液体金属!とか言ってた頃。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klCG8/nFd
事実だとは認めるけど、PSに流れずに和ゲーを追い求めるだけ
和ゲーを裏切ったらサードという謎概念なんて信仰されないし
代替需要を同人ごときに奪われている現実に業界は苦悩し続ける
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8a/2YMc0
最強クラスのカードは一通り切ったもんな
それぞれがもう一発撃てるし想定外のヒット作が飛び出る可能性もあるけど
それぞれがもう一発撃てるし想定外のヒット作が飛び出る可能性もあるけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPqSZ6yC0
>>26
発売からこれだけの期間が過ぎてもまだ1度も値下げというカードを切っていないという事実よ…
発売からこれだけの期間が過ぎてもまだ1度も値下げというカードを切っていないという事実よ…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8a/2YMc0
>>32
それは最後まで使わないかもしれないな
部品確保が他ハードより楽というだけでなんだかんだ影響はあるだろうし
それは最後まで使わないかもしれないな
部品確保が他ハードより楽というだけでなんだかんだ影響はあるだろうし
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ob+qhMdR0
>>32
liteが実質値下げで
有機ELが出てからはノーマルが実質値下げみたいになってるではないか
liteが実質値下げで
有機ELが出てからはノーマルが実質値下げみたいになってるではないか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUe2GMOc0
ピークアウトすると瞬く間に話題から消えていくからね
スイッチは今年がまさにその年になる
スイッチは今年がまさにその年になる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivBB9pdy0
>>27
ゼルダが出る来年3月まではお前の望みは叶いそうにないな
ゼルダが出る来年3月まではお前の望みは叶いそうにないな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aftFywhv0
>>27
ああだから既にフェードアウトしたPS5さんの話題がないのか
ああだから既にフェードアウトしたPS5さんの話題がないのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QOFpYHl0
毎年ピーク過ぎたって言われてるな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8liR3qL50
ゲームは今年がピークだけど、本体のピークは流石に20年だな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+x0DJF/90
Switchで出来ないゲームが増えすぎた
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XvmrF0h0
ピークは20~21だろうな
>>33
それは元からじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aqjD9Jv0
流石にそろそろ次が見えてくる頃合いだけど、今が稼ぎどきって感じでもあるな
勢いが完全に止まるにはまだ時間がかかりそう
勢いが完全に止まるにはまだ時間がかかりそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwOsO58u0
switchのピークはまだまだ続くし
PS5には丘すら来ない
PS5には丘すら来ない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDy+1rB/0
ピーク過ぎたロートルをサクッと倒して世代交代してくれる奴が居ない…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dS9CuQZ6M
マリオカートのDLC見るに来年末まではSwitchでいくのは確定だからピークはまだまだ先だぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aa7uWXyWp
ソフトのピークはいつになるだろうね
とりあえず今年は去年を超えそうな気はする
とりあえず今年は去年を超えそうな気はする
コメント
GKとかいう狂信者極めてる奴等に反論してるだけで狂信者扱いされるの不快過ぎるわ
ポリコレに文句言ったら問答無用で差別主義者にされるのに似てるね
確かにぶつ森のようなパッケージ700万本以上、DLトータル1000万本以上のようなソフトは出ないだろう
ただSFCの成熟期のやうに優れたソフトが出るぞ。ゲームユーザーにとって幸せな時期になる。
FCの興盛、SFCの成熟、PS1とN64の進化、DSとWiiの革新、これら全てをSwitchは再現してる。
まぁ特定のハード信者やファンボーイにはツライ時期だな。
Switch本体の売上が異次元すぎてピークがすぎたように感じないのだがw
年始は10万台が普通で今も5万台を下回ることも無いし
ただps5は流石にSwitchをそろそろ週販で上回っておかないと国内ではSwitchに追いつくのが無理になるんじゃね?w
追い付くっていうか毎週差が広がってるのがね
まずはLiteなりEL単体なりを越えていかないといけないけどそれすら差が広がってるからね
ファンボーイはPSを買わないから狂信者ですらないからな
ただのキ印
とにかく言い続ければいつかは当たる精神で暴れ回るからなあ
不快さだけは常に最高値叩きだし続けるよな
来年2周目が来るぞw
あつ森フィーバーの時が2周目ちゃうの?
後半戦に入ってること自体は任天堂も認めてるがな
で、ここまでに普及した本体に対して今年以降ソフトがどんどん出てくる状況なんだが
今年だけでもスプラ3・ゼノブレ3・ポケモンSVなど大型タイトルがどんどん発売されるしなぁ
まあファンボってハードしか見ないから話が通じるわけないんだけどね
Switchって何回ピーク過ぎてるって言われてるんやろか
どうだろ?半導体不足も相まってあつ森年がピークっぽい気はするけど、今年度スプラ3もポケモンもゼルダもあるわけで
6年目だしハード的には買い替え需要も十分考えられるしソフトで言うなら下手すりゃあつ森1本の年より3本合わせて行く可能性はあるので
ハードはあつ森こえんかもしれないけどソフトの一番のピークは今年の可能性少しあると思っている。
ソニー信者って90年代のセガ信者っぽいよね
それは幾ら何でも、セガ信者に失礼。
ここまでゲームに対する興味も愛着も無く
他陣営の足を引っ張る為ならデマを拡散
させて誹謗中傷を繰り返すような輩は、
ゲーム業界では後にも先にも、ソニー信者
しか存在しないよ。
言うならお隣連中のほうがしっくり来るだろ
ハードのピークはわかるんだがソフトのピークって年間発売タイトル数でいいのか?
ならまだ迎えてない気はするが
タイトル数にせよ販売本数にせよ最新の年度がトップだね
ttps://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/number.html
普通はハードがピークを迎えた翌年なんだけど、Switchの場合はどうなるか読めないな
あつ森はピークを通り越した特異点だから、それより落ちたからピークを過ぎたは違うと思う
まだSwitchの勢いは全然落ちてないし
ドロー!モンスタータイトル(ポケモン)
ドロー!モンスタータイトル(スプラ3)
ドロー!モンスタータイトル(ブレワイ続)
ドロー!モンスタータイトル(モンハン)
ドロー!モンスタータイトル(ゼノブレ)
ドロー!モンスタータイ…\もうやめてー!/
更にフィールドに伏せた速攻魔法ニンテンドーダイレクトを発動するぜ!
相手はインセクター羽蛾でいいな
ちょうど昆虫族使いだし
ハードが普及し切ったと考えると争点となるのは「いつまでが収穫期か」だろ
なによりPS5の二の舞は避けたい
半導体不足の中新機種のスタートでしくじるのは絶対に嫌だろうから
そのための時間稼ぎとして生産出来るswitchの延命を図ることはあり得るし
やるならここで値下げするんじゃないかな
PS5の終戦は新機種の報が出た瞬間になりそう
一年後か二年後か?
ピークは来年のソフト次第じゃないかな?
ブレワイ2と毎年何かしら出すポケモン以外何か出るかな
>>ピークを過ぎたのは事実。これを認められないやつはただの狂信者。
ピークが終わって欲しい狂信者が何か言ってるよ
おちつけよ
スーファミは95年辺りがピークだったけどその後も名作は出てたろ
GBはピークを過ぎて引退かと思った頃に第二の人生始まったりしたろ
認めるところは認めろよ
去年の決算時のハード販売台数は特殊な状況下のものだからなあ
現にソフトの販売数は今年の決算のほうが上回ってるし、去年を除けばハードもまだ右肩上がり
ピーク過ぎたかどうかは来年の決算見てからじゃないと、正直分からん
Switch発売日勢だからジョイコンとロード時間改善された新型出たら買いかえるわ
それであと5年は戦えるだろ
ハードは厳しいが、ソフトは売れるだろ
さすがに今年からのswitch後期ソフト群出たら打ち止めだろ・・。
それらで2年ぐらい継続させながら、次世代機に移っていっても十分。
願望としては今年来年ぐらいに次世代機出してくれて、後期ソフトの何作かがその次世代機にも対応して被らせながら移行してくれること。