1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFJdGu0mM
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFJdGu0mM
>>1
エッセンシャルは5400円じゃなくて5143円でした
ちょっと高く見積もってます
エッセンシャルは5400円じゃなくて5143円でした
ちょっと高く見積もってます
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sgk8code0
7年もかかるんか?
年金遅らせると取得額多くなる理論と同じで騙される奴は多いのかな?
年金遅らせると取得額多くなる理論と同じで騙される奴は多いのかな?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuOwILx3d
箱の方間違ってない?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFJdGu0mM
>>3
gamepassは12ヶ月13200円なんで合ってます
gamepassは12ヶ月13200円なんで合ってます
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuOwILx3d
>>9
2回目以降も3年変換出来るよ100円じゃないけど
もっと調べてね
2回目以降も3年変換出来るよ100円じゃないけど
もっと調べてね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6lrO68k0
PSの方そんなに安いんだ?w
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFJdGu0mM
>>4
12750円アプグレは、3年目以降は実質エッセンシャル追加料金のみかかるので安いです
12750円アプグレは、3年目以降は実質エッセンシャル追加料金のみかかるので安いです
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkpwGWtxp
鯖の質は?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yv/jw8vZ0
箱は4年目からはゲーパスアルティメットを毎月1100円払ってる感じか
PSの方はわからん
PSの方はわからん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3RAnfKn0
箱は二回目のアプグレが1100円になるだけでは?
何で急に4年目から年額13200円なの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFJdGu0mM
>>10
2回目のアプグレは出来ないです
変換表に基づいた変換レートで変換されます
2回目のアプグレは出来ないです
変換表に基づいた変換レートで変換されます
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waoMaE680
>>23
できますけど
できますけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEb0nprt0
>>23
アプグレ出来るけど嘘ついてどうすんの?
アプグレ出来るけど嘘ついてどうすんの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:La91OuCQ0
>>23
何も知らんならもう喋るなよ。
2回目は1100円でGOLD全期間を変換出来るんだぞ?
なんで知らないんだよ。
何も知らんならもう喋るなよ。
2回目は1100円でGOLD全期間を変換出来るんだぞ?
なんで知らないんだよ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQUlj1i00
満期過ぎた後に年額通り払うわけねーだろ
表の通りなら3年おきに
PS:¥43500
Xbox:¥16316
こうなるんだからプレステが追いつけるわけがない
表の通りなら3年おきに
PS:¥43500
Xbox:¥16316
こうなるんだからプレステが追いつけるわけがない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3RAnfKn0
これ、アプグレが一回しか出来ない前提なんか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2ZQi5YZ0
ゲーパス3年変換2回目も1100円でできるけど
いつまでできるようにするかわからねーけど
いつまでできるようにするかわからねーけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wH156iUr0
7年ってゲーパスで新作が1650本配信された後なんだけど?
1650本を1本3千円で計算すると504万円
つまり7年の間にプレステだと追加で504万円消費することになる
プレステはコスパ悪い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUOPPK/60
こんな表を作るためにExcel使うとか気持ち悪い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yv/jw8vZ0
これもしかしてPSは事前にPS+20年加入してること前提か?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOp7hw6+0
PS4プラスって7年後まであるの?🤣
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3RAnfKn0
ゴールド年額が廃止される可能性はあるけどね
もう、ネット対戦は無料で良いでしょ
PCと整合性とれない
もう、ネット対戦は無料で良いでしょ
PCと整合性とれない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsDDmbjZ0
この表作った人10年後に思い出して赤面しそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jl/7ksXV0
プレステ興味ないから比較すら意味ないぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvlR82mv0
ゲーパスってめちゃくちゃ割高なんだよな
そのくせ安い割に時間ばかりかかるインディーゲーくらいしかないという
完全な情弱向けサービス
そのくせ安い割に時間ばかりかかるインディーゲーくらいしかないという
完全な情弱向けサービス
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcjY2wt/0
やるならラインナップに加わった時点のソフトの実勢価格相対表までつけねーとな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpochjIa0
箱の方、なんで4年目から
1100円毎月払ってるんだよw
1100円毎月払ってるんだよw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u50W2RN/0
PSの方7年継続するのかね
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ga6TcL6Xd
>>38
ユーザーが本当に欲しいのは
今使ってる垢そのままで上位プランを短期間試す方法なんだろなと
フリプは切らしたくないけど上位のは常時要らんだろアレ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuOwILx3d
今頃飛行機飛ばして別のMになってるだろうな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3LQvapja
調べられたらPSに引っかからないからなぁ
表の通りに支払ったとしても、箱ユーザーがゼニマアクブリ他の新作デイワンで遊びまくってる間、PSユーザーは7年も化石ゲーで耐えるんだとさww
馬鹿じゃねぇのw
表の通りに支払ったとしても、箱ユーザーがゼニマアクブリ他の新作デイワンで遊びまくってる間、PSユーザーは7年も化石ゲーで耐えるんだとさww
馬鹿じゃねぇのw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsDDmbjZ0
エクセルの使い方を学校で教えてもらった中学生と予想
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSdsfnHW0
と言うかgold変換抜きですらPSは7年分以上まとめて課金しないと逆転できないのか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04n+oCjV0
ゲーパスはずっと年額5000円
PSゴミに入ることはない
PSゴミに入ることはない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKkYFbUY0
すぐにあきらめるソニーにこのサブスクをこのまま7年維持するのは無理だろ
コメント
こんなチグハグしたことでも言わないと擁護出来ないの悲しくならへん?
PS5 は一回変換したらずっとエッセンシャル料金で、箱は以降ずっと月額1100円とか頭沸いとるんか?
そんなんだからnowとの違いわからんのやで
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUOPPK/60
>>こんな表を作るためにExcel使うとか気持ち悪い
何年か前の発達障害の好むゲームは~みたいなスレを建てるためにパワポ使ってたやつもそうだけど使われたツールが汚れるからマジでやめてほしい
PSに関する知識だけ詳しいアホの子限定勝負
ファンボが追い込まれて必死さだけは伝わった
ゲームが本当に好きなら金の話より内容の話をしろよ…
普段から高級〇〇って言っておきながら二言目にはケチ臭い金勘定してるし
内容の話なら勝てないと分かってるのに意地悪ですねぇ〜
元を取ろうと今のスパルタクスのために7年分も突っ込むの?
と言うか今のPSに7年分を突っ込めるの?ある意味 勇者
そもそもサービス内容が違いすぎて元とか取れないよ
あと計算も間違ってるから金額も7年経っても追いつかないし
嘘つきはファンボのはじまり
決定的な違いがあってPS PlusにはDay1が無いんですよw
ZenimaxやActivision BlizzardもDay1のファーストに加わるんですけどねw
これらPSには出ませんよ?
調べたところPSプラスエッセンシャルとxboxライブゴールドは
年額はほぼ同じってことがわかった
てことはライブゴールド3年ごとに1100円で変換するのと同じ額にするには
PSプラスは一回12750円かかるから
10倍以上、
30年超を一気に変換しないといけない
PS1発売日から今までより長い…
料金も勿論大事だけど、肝心のゲームが残像で
ブレブレだわ、遊ぶのに一時間近く待たされる
わ…正直、ゲーパスと比較するのもおこがましい
ほど、スパカスが酷すぎる😫
というかPSPLUSって通常そんな7年とか20年とか長期間にできるもんなの?
あんだけゲームのサブスク批判してたくせに案の定擁護し始めて反吐が出るわ
こいつら程二枚舌がぴったりな連中いないだろ
なんで閻魔様が舌を引っこ抜くのかよく分かるな…
これには獄卒も同意しそう
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUOPPK/60
>>こんな表を作るためにExcel使うとか気持ち悪い
ExcelがMSの製品だと認識しているのか怪しいもんだw
見出しで騙すためにまとめサイト用に立てたんやろなこの糞スレ
PSはサービスで劣るんだから値段ぐらいは安くしないとなのに
価格でもボロ負けか
もうハゲにはこんな工作するしかないんだよおおwwww
わかってやれ
アプグレ一律12750円ってミスじゃないの?宣伝とかしてたか?
7年って…数千円のために気が長いな
息を吐くように嘘をつくファンボ
まぁ何かよくわからんけど、plusが頑張ってくれたらgold値上げによるアプグレ潰しもなかなか再度踏み出せないだろうし
ゲーパスももっと充実するかもしれんからどんどんやってくれ
この表のとおり行ったとしても7年間PSがサービス続けてるかがまず怪しい…
なんでGOLD相当のエッセンシャルと比べるんだ?
ゲームパスとならプレミアムと比べんかい