【徹底討論】Steam Deckはなぜ失敗したのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイッチに勝てるはずが…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNVuIMTG0
スイッチ真似するなら全部真似しないと意味なくね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBewfrO5a
十分だろ
Switchと競合するとかSwitchが食われるとか言ってたやつが馬鹿すぎるだけで

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HScMaBp0
売ってないやん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1FQLUsaM
出すことには意義はあったと思うが
最初から成功はしなそうだっただろう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzP8F0nv0
あれ?”Switch食われるから終了”とかめっちゃ当たり前のように言われてたのにスレすら立たなくなってるのはどういうことだ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYpRFSk8M
マリオゼルダポケモンが出ないから

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkrW+Knjp
充電しててもゲームしてたら減っていくのは嫌すぎる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y95LipRc0
売ってるのみたことないわ
どうなってんの?

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwJK2yYnM
>>12
日本での正規販売自体が始まってないもの
そら見たことねぇのも当然だよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Omb22jXda
性能価格重量生産性のバランスが取れてないからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTlFLxXm0
作るだけ売れてる大ヒット商品

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnCRcXJ10
最大パフォーマンスだとバッテリー2時間しか持たないらしいな
モバイル機としては重すぎだしGPDとかAYN、Anbernicやら中華機のがまだ汎用性ありそう

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXRKCCJta
>>17
令和のゲームギアやんけ(呆れ)

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbgcCP+qH
Switchに勝つ気あるなら最低でも年間1千万台は作らんといかんぞw
まあそんな度胸があるわけないがな

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8BjnsX9a
>>18
度胸というかValveはそんな巨大企業じゃないからな
メガテックみたいにハードの大量生産を指揮する能力は無い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXwu8yS00
とんでもなく重いってほんとなの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZcLsOg90
>>21
大体Switchライトの2倍

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baIXlLXm0
結局国内には回ってこないのか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjlNNCRk0
知らない人が持ち上げてただけだと思う
PCユーザーならWinOSじゃない時点で選択肢にも入らない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gKt5saRd
レビュー動画で男の人がみんな机の上に置いて遊んでるの見てやっぱ重さキツそうだなと思った

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gSSfQ7f0
購入者レビューが「デカくて重くて操作しにくくて電池持たなくて絶妙に低性能」なんだもん
日本ではまだ買えないから本当かどうかわからんけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIMV8Ftj0
パネルサイズに合わせたゲームがないんじゃないの

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kglOLNoa
買うけどドックに入れっぱなしになると思う

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCjDAfax0
要はvalveってwindows依存したくないんだろ
けど、それならwindowsインストールできるようにするのは逆効果だと思うわ
というかエミュレータの開発すら逆効果だと思う
linuxでネイティブのゲーム動かせるように、vulkanなり、ゲームエンジンの開発すべきだと思う

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9pFx5H1a
>>36
SteamOSを作って痛い目を診たから…

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jONkL7EEa
エミュ需要で馬鹿売れするだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRlXgEzE0
バッテリー2時間が一番の原因

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bPRPfEz0
PCで蔓延していた割れユーザーを少しでも減らそうという理念をも持って生まれたsteamなのに
エミュだのなんだのほざく輩はそんなにsteamが憎いのか
そんなにsteamでゲームを購入して遊ぶことに時間を費やすユーザーが減るのが嬉しいか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJ7TNsseM
売ってねえ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYHZjlwYd

Steam Deck   669g
Switch Lite   275g

Deckは圧倒的に重い
Liteの2倍どころじゃないんですわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVCPNRi0M
携帯機はバランスが大事なんだよ
有機Switchモデルでええわ

 

引用元

コメント

  1. そもそもファンボの考えるコレの成功ラインは何処なん?
    まさかの任天堂がゲーム事業撤退ではあるまいに

  2. 声のデカいガジェット好きが騒いでただけで言うほど世間は注目してなかっただけじゃね?
    あとスイッチを目の敵にしている一部宗派も騒いでたっけか

  3. ・高い
    ・売ってない
    ・正規で任天堂のゲームを遊べない
    これじゃないかな?

    • 自分で書いた文章見て思ったけどコレPS5にも刺さってるわ

  4. ファンボはだんまり、妙だな…

    • 詳細は覚えてないけど少し前に発表された中国製の携帯ゲーム機に移住したんじゃないかな

  5. ×なぜ失敗したのか
    ◯なぜ成功すると思ったのか

  6. まずこの手のガジェットでデスクトップPC並みの性能出すのは稼働時間とトレードオフということを理解しないと、バッテリーのブレイクスルーないと何年たっても進歩ないよ

    • EV推進してるアホにも言ってやってくれそれ・・ 革新的バッテリーがでるから!とか毎回ほざいてるけど結局充電時間と劣化と発熱からくる非効率さとなにより爆発の危険&死亡するリスクをだな

  7. 成功すると思ってた奴なんかいるか?

  8. 理由は、本体価格が高いからと遊べるソフトの問題で片付くだろ………

  9. 勝ち目のない話題にファンボは近寄らないな

  10. ・任天堂以外のゲームはすべてクソゲーだから
    ・Steam Deckで任天堂のゲームは遊べないから

    • ファンボが勝てると思い込んだ理由って事だよね?

  11. 十分成功だろ?
    この手の物は1ロット売り切って終わりや

  12. そもそも好事家相手のガジェットなんだし、その視点から言えば成功だろ

    むしろこれをプラットフォームハードとみなすファンボが限りなく気が触れてるだけ

  13. こんなわけわからんもん買うなら、ベアボーンのコンパクトなパソコン買った方がマシ。
    正直コレがSwitch食うって言ってた奴も、ネタで言ってただけだと思う。

  14. ゲームギアはなぜ失敗したのか と同じ回答でいいんじゃ

  15. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkrW+Knjp
    >>充電しててもゲームしてたら減っていくのは嫌すぎる

    うちの3DSの悪口はそこまでだ
    もう10年選手だししゃーないけどさ

  16. Valveにとっては想定した台数売れれば成功だろ?
    負けたのは勝手に持ち上げてSwitch食うとか寝言言ってた奴

  17. あれ?
    失敗してたのこれ?

    • 作れた分は売れるけど、そもそも数十万台レベル出荷するのがやっとの製品だからなw
      成功でも無いけど失敗でもない ただ、生まれてきただけのガジェットw

  18. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kglOLNoa
    >>買うけどドックに入れっぱなしになると思う

    ドックは未だに発売していないけどな

  19. 成功したり失敗したり忙しいなw

  20. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNVuIMTG0
    >>スイッチ真似するなら全部真似しないと意味なくね

    ソフトの出来含めてな

  21. PC互換ゲーム機ってのは昭和の昔から売れない
    売れないのだ。

  22. 利用シーンがよくわからないんだよね
    誰がどういう時に使うものなんだろう

  23. あれAMDの伝統的な電力配分的にCPU 10w、GPU 5wやで
    2時間でバッテリーなくなる奴はcpuのクロックが高すぎる

  24. お金あれば普通に欲しいよなぁ
    テレビに出力もできるんだしさ

  25. ぶっちゃけゲームギアみてーなもんだよなこれ・・コアなハードというかガジェット。

  26. セガサターンミニ、ネオジオミニみたいな画面+置型で手軽に出来るようにするべきだった。

タイトルとURLをコピーしました