【悲報】ソウルハッカーズ2、キャラ推しのクソゲーと判明

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rzLFnh10

PS5版「ソウルハッカーズ2」先行プレイレポート
https://www.4gamer.net/games/618/G061883/20220527062/

イベントやバトル開始時,サバトの号令など,さまざまな場面で彼女のカットが挿入され,
序盤から“これでもか”といわんばかりにリンゴの魅力が前面に押し出されていた。

新生ソウルハッカーズ”であることをあらためて感じた。
そのため,シリーズ作品に思い入れが強いファンであるほど戸惑うかもしれない

ダンジョンでの視点について。キャラクターの背後すぐにカメラがあるため,
リンゴを近くに感じられるのはありがたいものの,ダンジョン全体を捉えにくく,後ろから襲ってくる敵の対処が難しかった

ゲーム開始からかなりの情報量の説明シーンが続き,自分で操作できる場面が少ないので,ここも好みが分かれるところだと思う。

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZbGQmKSd
>>1
ビジュアルが、アリスソフトのドーナドーナにそっくりよね
まさかアリスソフトが業界最先端ビジュアルになるとは…

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqTAEQ0a0

1もヒロインが可愛いだけのゲームだったし

あ、考えたら別に可愛くもなかったな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60SEluY/p
>>2
そもそもヒロインすら可愛い?と思わないんだけど
衣装もチカチカしてダサいし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAbEIEMH0
推すキャラを間違った

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTcoivCs0
原神以外のみほよのゲームに出てきそう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/Ow5M6o0
カメラの距離はゼノブレ見習ってくれ
近いのはマジでやりづらいから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZbGQmKSd
>>5
ゼノブレはローポリすぎてカメラアップにできないだけだから…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxhWRbgWd
>>7
急募 ゼノブレイドよりもカメラが寄っていけるゲーム

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qynaRAt0
この手の記事にしては辛辣だな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf84Xt280
だめだこりゃ…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Puo9Sf00
ファミ通のアクロバティック擁護が待たれる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9u2Zz0E0
なんで2にした
デビルサマナー新シリーズでいいだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRM+Lp4LM

ゲーム開始からかなりの情報量の説明シーンが続き

こういうゲーム大嫌いだわ
つまんねー掛け合いと世界観説明とか一気に詰め込んでんなよって感じ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/SZ5NTfd
4亀の記事書いてる奴も思うところありそうな書き方で笑える

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C98LS0pq0
一番推してる主人公のビジュアルがダサいという悲しみ
キャラメイクさえできれば…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkuSEHo6M
>>15
多分VITAで塩漬けになってた頃からキャラデザ変えてないんだろうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODnUoAwL0
近年屈指のハズレゲーだと思う
なんでこの企画を通したのかが意味不明なレベル

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njh7b+wO0
サジェストに
ソウルハッカーズ2って入れると
コレジャナイとかひどいって出てくるんだけどw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EovUyWv0
初お披露目の生放送で殺陣みたいなチャンバラやってたやん
そういうこと

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gKt5saRd
近年稀に見るいいレビューだな
ゲームになに求めるかなにが嫌な人は買わんでいいかはっきり書かれてて

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOCLap9H0
明確な違いをシステムで出さないと、○○の劣化、○○でいいじゃんってなる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7Q/8N8B0
自分で操作できる場面が少ないってゲームとしてどうなんだろ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HugM5URs0
8日に最新情報配信するの誰も興味ないの辛いわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gKt5saRd

>“プレイヤーがリンゴを好きになれる要素”がふんだんに盛り込まれている印象だ。

「好きになる」じゃなくて「好きになれる」って表現がいかに推しつけられる演出多いかわかるわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rF6QmuaPM
ホントSwitchに出ないってだけでネガキャンするよな
4gameのちょっとの批評持ち出してクソゲー認定なんて任天堂のゲームじゃ絶対にやらないくせにw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lkd06Tzv0
これソウルハッカーズの続編じゃなくて別名にしたほうがよかったんじゃないか?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qynaRAt0
だってポジティブな部分があまりにも無くてな
キャラ全振りぽい割にデザインが古臭いし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gKt5saRd
でもデビルサマナーつけなかっただけマシだから…
話の流れ見ると殺されて蘇生させる男キャラを主人公にした方が初代っぽくてよかったのに
主人公巻き込まれ型にした方が世界観説明もゲーム進めながらできるし
そんなレベルではないが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HugM5URs0
P5Rで懲りたと思うのに
なぜ女を主人公にしたのかこれがわからない
ハードボイルドとは一体?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rE3KmV/L0
>>36
P5Rに女主人公居ないけど?エアプかよ…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARd70H5V0
ハッカーズってネミッサとヒトミあたり、キャラ推しな部分あったと思うけどな
それとはまた違うってことなのか?

 

引用元

コメント

  1. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZbGQmKSd
    >>>>5
    >>ゼノブレはローポリすぎてカメラアップにできないだけだから…

    「グラ作り込んだから見てくれンゴオオオオオオオ!!!」みたいな押し付けかまされるゲームより遥かにマシやね

    >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rF6QmuaPM
    >>ホントSwitchに出ないってだけでネガキャンするよな
    >>4gameのちょっとの批評持ち出してクソゲー認定なんて任天堂のゲームじゃ絶対にやらないくせにw

    でもお前らIGNJとかファミ通とかメタスコアとかの恩義メディア使って任天堂をネガキャンするよね?
    ブーメランなんだよボケ

    • フォロワーひと桁2桁の個人ツイートすら持ち出して
      任天堂ハードタイトルのクソゲー認定ネガキャンするくせにな

    • >>ホントSwitchに出ないってだけでネガキャンするよな

      お? 自己紹介か?

    • そもそもカメラアップに出来るゾ

  2. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njh7b+wO0
    >>サジェストに
    >>ソウルハッカーズ2って入れると
    >>コレジャナイとかひどいって出てくるんだけどw

    婚約指輪だったはずなのに酷い有様だなw

  3. 正直初報の殺陣で不安しかなかった
    まぁ買うけどさ

    • その勇気に敬意を表します

      蓋を開けたら佳作だった♯FEみたいになる可能性が、まだわずかに残ってるからね…

    • 不安抱いたり不満を漏らしたりしてはいるが俺も予約しとるで

  4. >>ゼノブレはローポリすぎてカメラアップにできないだけだから

    いや、ゼノブレほどズームインアウト自由自在にできる和RPG無いけどな

    • 一人称視点からバードビューと好みにやれるよね

    • 主観カメラを有料DLCにしたFF15さんは何故かあまり話題になりませんね…

  5. 8月発売なのに予約壊滅だからなw 「スイッチで出ないざまぁ」とか言うだけで買わない奴らw

  6. Vtuber辺りが公式実況やりそう

  7. >31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rF6QmuaPM
    >ホントSwitchに出ないってだけでネガキャンするよな
    >4gameのちょっとの批評持ち出してクソゲー認定なんて任天堂のゲームじゃ絶対にやらないくせにw

    普段まいじつみたいなごみとか持ち出してネガキャンしてる奴が何言ってるんだ

    • 今じゃそのまいじつですらPSをゴミ扱いしているからなあ

  8. 見た目で爆死するも割り切ってプレイした人の評判は悪くない#FEルートたどりそう
    ゲーパス入りお待ちしております

    • ♯FEはぶっ飛んだ設定を職人芸なゲーム内容で纏めた事に価値があるので
      これはそういう視点でいうと「普通すぎる」のよ
      FE!アトラス!アイドル!の三題噺でRPG作れみたいなタガの外れ方が足りない

  9.            〇神ゲー
    スイッチ版が出ない <
               ×クソゲー

    • 何で出そうがクソゲは糞ゲですよ
      コレがどうなるか分かりませんがw

  10. いうてペルソナだってキャラゲーよりで
    ペルソナ>>>>>>メガテンなわけだしなあ

  11. 本スレ>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARd70H5V0
    >ハッカーズってネミッサとヒトミあたり、キャラ推しな部分あったと思うけどな
    >それとはまた違うってことなのか?

    キャラ推しっつーかネミッサ自体が重要なファクターだった

    • ネミッサはそもそもがストーリーヒロインってレベルの重要キャラでキャラ推しっていうにはだいぶ自由気ままだし
      ヒトミはネミッサ入ってからは出番少なくて若干空気にすら感じる問題
      キャラ推しって要素に関しては量自体は少ないけどPSリメイクの際に追加テキストもらったメアリが一番強い気すらする

  12. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C98LS0pq0
    >>一番推してる主人公のビジュアルがダサいという悲しみ
    >>キャラメイクさえできれば…

    バケツみたいにクセになってしまって最後にはこれ以外考えられない
    みたいになれるデザインとも思えないのがなぁ

  13. ランスが終わってアリスソフトは追って無かったけどドーナドーナで検索したらまんまで笑った

  14. で、このオグリキャップはなんのコラボなんだ?()

  15. 目がちかちかしそう
    PSオジにはきついやろ

タイトルとURLをコピーしました