「ニンテンドースイッチ」を訪日客に販売と偽装…消費税の不正還付受けた免税店、6億円追徴 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220607-OYT1T50079/
家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」を訪日客に免税販売したように装い、
消費税の還付制度を悪用して税の不正還付を受けたなどとして、
東京国税局が免税店運営会社「 永山(えいさん )」(東京都台東区)に消費税約6億円を追徴課税したことが関係者の話でわかった。実際には商品は国内業者に横流しされ、転売されていたとみられる。
消費税は2014年と19年に増税され、税率が上がった分、還付額も膨らんでいる。
国税当局は「不正還付は国庫金の詐取にほかならない」とし、全国で税務調査を強化している。
国内業者って
海外に流してる業者も国内業者なんですが…
>>53
海外に流す大規模な業者が取引相手ならシールなんかはがす手間いらんで
消費税還付という、危ない橋を渡るから流れたもとを知られないのが必要になるわけで
海外に流してるのは転売業者であって免税店じゃないんだよw
>>59
転売業者が国内に流してしまった場合、
そこから足がついて免税店が特定されるだろうが。
だから免税店側が、相手が国内に流してもいいようにシールを履く必要があるんだよ。
取引相手が国外に流す専門の業者だとわかっていたら、剥ぐ必要はない。
任天堂はなんも得してなくね?
普通に売れたのと変わらんし
業者が還付金ほしさに必死こいて売ってくれて結果的に売上水増しされて得してるじゃん
そんなこと言ってたら転売されてる商品のメーカ全てに同じこと言えるなw
転売による品薄はこいつらのせい
メーカーや量販店から仕入れた商品は埼玉県内の倉庫などに搬入した後、店頭に並べることなく、すぐに業者がトラックに移し替えて運び出していた。
業者はインターネットなどで商品を転売していたとみられる。
商品を業者に引き渡す前には、永山のスタッフが集められ、商品箱の製品番号シールを剥がす作業も行っていたという。
男性は「メーカーはネットで転売されている商品の製品番号を照合し、卸先が横流しをしていないかどうか確認している。
それを見越した隠蔽工作だった」と語った。
普段は実売!!!とか言ってるくせにこう言う時だけ
は?出荷だから無罪なんだが?ってwwwww
普通にただの転売やん
転売屋が悪いだけだろ
スーパーハイテンションで無能の自白していく姿勢、嫌いじゃないで
読解力ないバカで草
少しわかりにくいけど
観光客向けにスイッチ売りました外人だから免税対象です
と装って実は国内に横流しして脱税してました
国外に流れたと思われたスイッチが国内で売られてた
という話だよね
あと任天堂が卸先の横流しチェックして転売対策してるのが判明した
免税店業者が国内販売なのに外人に売った扱いで税金ピンハネしようとしたと
任天堂→普通に卸した
免税業者→日本人向けの販売を外人向けと偽って税金ピンハネ
顧客(日本人)→普通に定価で買った
業者だけが得をしようとして追徴で結果損をするというオチ
どんなカラクリだよw
これ、転売だから立件されてるんではなくて、税込みで仕入れた商品を輸出と同じ扱いの
免税店で外国残相手に販売したことにし、納付した消費税の還付を受けたことが問題なんだよね。
これ10%分帰ってくるから、商売としての規模で扱ってる業者ならば、値段のつり上げなんて
しなくても数捌けば相当儲かる。
任天堂の決算も出荷だよねってことだけど?
やたらアホが任天堂の決算は実売だ!!って言ってるやついるけど
お前ら自身が、任天堂は出荷してるだけ!卸してるだけ!って
言ってるだろ?
だから任天堂の決算も出荷ということで満場一致、解釈一致なわけだ
お前ら自身が言ってんだから
そりゃ実売だと注釈がつかない指標については出荷に決まってるじゃん。
決算でも2種類の発表をするから、すべてが実売でもないし、すべてが出荷でもない。
>>23
メインの数字が実売だって言ってるやつほとんど見たことないが…仕込みでもやったの?
そもそも任天堂にしろサードにしろセルスルーとセルイン使い分けてるけどセルスルーの場合は集計機関の数字+DL数だから
この免税店が集計対象に入ってない限りどのみち影響ない数字だよね
>>25
確実に仕込んでるね。
決算説明資料のハードウェア・ソフトウェアセルスルーに書いてある数字と
セルイン、もしくは参考資料の当社ミリオンセラータイトルに書いてある数字(セルイン)の
数字を混同していると指摘するために、相当やってる。
商品を業者に引き渡す前には、永山のスタッフが集められ、
商品箱の製品番号シールを剥がす作業も行っていたという。
男性は「メーカーはネットで転売されている商品の製品番号を照合し、
卸先が横流しをしていないかどうか確認している。
それを見越した隠蔽工作だった」と語った。
これは他のメーカーでも見抜けないのでは?
こうなると任天堂の数字はもうまったく信用出来んな
任天堂関連の数字には全部*を付けておくべきだね
ちゃんと売ってはいるからなんも変わらんぞw
>>28
※海外流出してると思われていた数字は国内で売れてました
アホすぎるな…
一台あたり3000円で計算して20万台か
儲かるのは転売業者と任天堂だけ
海外に行くという前提で還付を受けていたスイッチが
国内に売りさばかれていたんですがそれは
国内で売り捌いたなんてどこにも書いてないが
国内転売業者がどこに品を流してるか、知らないわけでもないだろ
国内で売るから足取りを取らせないように製品番号シールを剥がしたんだろ
あ…っ!
2倍相当なら20万台、3倍相当なら10万台ぐらいだな
凄いなぁ
すごいよな
1つの免税店でこれだぞ…
どんだけの台数が転売業者に流れてるんだろうな
コメント
何としても任天堂を悪者扱いしようとするやつ居て読解力無いんだなぁって思った
読解力というのは「文章を読んで理解する力」のことだ
こいつらは最初から文章を読んでない
言われて悔しかったシリーズのオールスター
結論(妄想)ありきで話に入ってくるから内容を1ミリも把握してないっていうね
>Switchのハード販売台数の割にソフトが売れてないのは、こういうカラクリがあったんだね…
NSW 2490万台 8267万本 3.32
PS5 164万台 89万本 0.54
言われて悔しかったから言ってみたシリーズ
最近言われて悔しかった事シリーズやけに多いな
前に韓国人が金塊を密輸して消費税を誤魔化してたよな
韓国食材を扱うスーパーなどを展開
金工芸品などを免税販売
あっ、ふーん(察し)
何としても任天堂下げしたいのか知らんけどやればやるほど馬鹿露呈するだけなのよね
任天堂がーって言ってる人たちは内容を全く理解できてないんだな
ホントにファンボおじって国語すら出来ないやつらなんだな笑
職場でもお荷物給料ドロなのが容易に想像できるわ。
…あっ無職でしたかそうですか笑
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JODGu1v3M
>>Switchのハード販売台数の割にソフトが売れてないのは、こういうカラクリがあったんだね…
今まで言われ続けてて相当悔しかったんだろうなぁ
出荷ならグレーだが販売と言ってしまうと
本当のことを言う必要がある理由
日立とシャープがDSの液晶納入でカルテルやってたのが発覚して公取から訴えられる→何故か被害者サイドの任天堂をカルテルやってた悪徳企業だと叩く馬鹿がゲハで大量に湧いて出てくる
あの頃からなーんにも変わっとらんのやなファンボーイは
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JODGu1v3M
>>Switchのハード販売台数の割にソフトが売れてないのは、こういうカラクリがあったんだね…
ゴルゴムの仕業とか
人類は滅亡するとかそういう類かな
PS5も同じように国内で売れてるといいね…
2021年にPS5でマイニングするための募集あったけど関係はないよね…
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JODGu1v3M
>>Switchのハード販売台数の割にソフトが売れてないのは、こういうカラクリがあったんだね…
何が問題になってるのか理解できてなくて草
「ハード販売台数の割にソフトが売れてるのは」だったら負け惜しみくらいにはなったものを
任天堂アンチって今までアタオカ装って遊んでるんだと思ってたけど
もしかしてガチなのか……?