識者『売上高予想で任天堂を"ダブルスコア"の大差で上回るソニー』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMyDGgYA0

https://bunshun.jp/articles/-/54923?page=1

任天堂ファンイライラで草

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5L1BURGn0
いつもの河村だった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eE037Fi0
年度末に検証の為にもう一度スレ立ててくれな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOUcDEbar
>>実際、せっかく新しいハードを買っても、メーカー側がそのゲーム機だけで遊べるソフトを出さない(=PC版で遊びたいソフトが買える)なら、わざわざハードを準備しなくても、PCで買えばよいという理屈自体は一理あるように思えます。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzy/l1sa0

PCゲームの売上高:2020年度は3500万ドル(約45億円)だったが、2022年度は3億ドル(約390億円)の見通し。

どうやって?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3Ya4zTa0
米欄で河村叩かれまくってて草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:da5kFF7a0

記者 サブカル河村

ヤフコメでも「河村かよ!」って指摘されてたから、全力でいいね押してたわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrrRqc3t0

>SIEの新作タイトルの約半分がPCとモバイルになるという見通し

もうソニーCS撤退だろwww

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZboIKp20

ソニーvs任天堂のゲーム板脳隠しきれてないよな

海外のアナリストならまず見ない現象

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G08IK+8Nr
>>12
ほんまこれ
こいつ重度だよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqx2GMx80
>>12
隠しきれないというかアクセス数稼ぐためにモロ出しやろw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XvEFpT00
>>12
まぁプロレスは注目を稼げるからね
マトモな考察より儲かるんだろう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AebzQ1OOp
コメント欄めちゃくちゃ書かれてるやん笑

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tvh6Jev0
あまり強い数字を使うなよ
弱く見えるぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QsUU3Xg0
Yahooでソニーびいきの記事を書きまくればこういう仕事が舞い込んでくるわけだよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzy/l1sa0
予想で上回るってそれ大言壮語とか取らぬ狸の皮算用とかってやつ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BL9J4EOV0
もうよくわからない外野を単に数字が大きい勢いを使って
騙そうとしか考えてないよなこいつ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:da5kFF7a0
そりゃ河村=浜村説出るわな
触角見えてるから

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrrRqc3t0
>>22
そもそも違う名前だったのか

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATqElbTT0
>>31
ラスアス2は案の定大して伸びてなかったな
任天堂の三軍以下

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aEWcCYIa
最後の一言でPSはシェアを失ったと言ってるも同然なのにいいのか(笑)

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:da5kFF7a0
サブスク不可のPS plusエッセンシャルをサブスクアカウント数として数えて、
ゲーパスを超える世界No.1サブスクとして吹聴する河村だからなあ
みんなが考えるソニーの詐術を真っ先にやる男

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWdZT0sv0
コメント欄あるじゃん!

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IetGDrlEa
売上は利益度外視でばら撒けば高くなるからな
比べるなら利益率にしないと

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zB5ouQ60
そもそもサードのDL販売を総額で計上してるソニーと純額で計上してる任天堂では、同じソフトが同じ本数売れても売上は3倍くらい差がでるんだが、それを無視してるよね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1m9RLxP0
なんか
PS5が本格始動始めようとしたところで
任天堂の次世代機が発表されそう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fz0+W8050
>>42
もうリカバリー無理だろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1m9RLxP0
でもPS5ってハードばかり売れてて
ソフトが売れて無いんでしょ?
不思議なハードだよね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLaexyMi0
この御仁の立ち位置は、「鬼滅で来年はPS5ブームになってる」とか意味不な願望垂れ流すので明らか

 

引用元

コメント

  1. ぎっくり等のTwitter上の有象無象と違って河村氏はメディアの名を騙って嘘付くから悪質さが際立つ
    記事に「SIEのプロモーションを含みます」って最初に入れとけ

    • 今や経済誌はおろかゴシップ雑誌でも殆どプロモーション記事ばかりだろうからね

  2. 妄想でお金もらえて良いねぇ、実に羨ましい

  3. 売上一億税引き後利益五百万円

    売上五千万税引き後一千万円

    どっちが商業的に良いのかって話だわ

    まあそれをやるとボッタクリガーと言うが
    生活必需品でなく希少品でもないなら売れないはずだよ

    • 任天堂とソニーはデジタルの売上計上方法が全然違ってるからね(ソニーはグロス、任天堂はネット)

      特に酷いのがadd-on
      ソニーの会計にはハード、パッケージ、DLを足したのと同じくらいの巨額がadd-onに計上されている不思議。おかげで営業利益率が異常に低い

  4. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1m9RLxP0
    >>なんか
    >>PS5が本格始動始めようとしたところで
    >>任天堂の次世代機が発表されそう
    >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fz0+W8050
    >>>>42
    >>もうリカバリー無理だろ

    PS5はスキップするのが正解だからな
    かといってPS6が出るわけじゃないんだが

  5. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzy/l1sa0
    >>PCゲームの売上高:2020年度は3500万ドル(約45億円)だったが、2022年度は3億ドル(約390億円)の見通し。
    >>どうやって?

    1+1で十倍だぞ十倍

  6. まぁ、SONYグループ全体で見れば売上高はダブルスコアつくわな
    ゲーム部門だけで見たら無理やろ

  7. 欠陥ハードだからサードが売れてないんだよ
    Switchはハード設計が終わってる
    まずps4やps5みたいなまともなハード作れ
    スタートにも立ってないわ

    • うっかりPS5とSwitchの位置を間違えたのかな?

    • では現実のデータをどうぞ
      最後にPSの方がサードが上回ってたのは2019年にまで遡る

      2019年
      *6,805,963 任天堂
      *3,436,012 ポケモン
      *4,597,384 Switchその他
      **,841,493 SIE
      *6,335,252 PS4その他

      2020年
      13,880,186 任天堂
      *1,401,962 ポケモン
      *5,399,726 Switchその他
      *1,142,563 SIE
      *4,350,749 PS4+PS5その他

      2021年
      *8,379,547 任天堂
      *3,062,072 ポケモン
      *8,830,242 Switchその他
      **,234,084 SIE
      *2,414,248 PS4+PS5その他

      2022年
      *3,379,489 任天堂
      *2,608,506 ポケモン
      *1,565,111 Switchその他
      **,358,245 SIE
      **,832,301 PS4+PS5その他

    • サードもスイッチのが売れてるが?

    • 五等分が負けたのがそんなに悔しかったのかね

    • パワプロ、五等分、月姫等々「switchじゃサードが売れてない?どの口がw」
      カプコン「switchが一番売れたわ」
      インディーズ「予期せぬ不具合吐きだしまくりでPS5の方が開発の足引っ張ってるんですがw」
      SME「お前ら口だけで買わねーからもう東方ゲー出さなくていいよなぁ?」
      小売りバイヤー「PS5はもう救われませんねw」
      サイゲ「もう諦めてゴールしていいか?(泣)」

    • 欠陥はPS5とソニーファンボーイ

    • 冗談みたいだが、今のソニーハードファンってマジでこんな感じなんよ…

  8. すげえなこれ 希望的観測を重ねまくってて妄想の域じゃん 
    しかもこいつの世界にはMSが存在しないらしい 

    • ファンボーイと同じでMSというかPCを自陣営だと考えているのでしょう…
      本当は同じ土俵で取り合う立ち位置なのですがね…
      もちろん任天堂とは別の土俵です…

  9. メディアで名前出してるのにファンボの中でも上位クラスの狂いっぷりなのはある意味すげえ
    そんなにSONYマネーは美味しいんか?

    • だからこそでは…
      公衆の面前で恥ずかしい夢物語を語ることが出来る時点でまともではないでしょう…
      所謂先鋭化というやつかと…

  10. PS信者ってなんで「ソニー」を主語にしたがるのかな?
    PSハード事業なんてソニー内じゃとっくに傍流、平井さんが居なくなった事でケツ持ちが消えた
    今はジムが粛々とマジェマジェしたそこそこの数字維持しながらハード比率下げて畳もうとしている段階w

  11. 囲い込みに懐疑的ってよく言うわ

  12. このレベルのファンボよく見かけるけど実は河村ここにきてる?

  13. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOUcDEbar
    >>>>実際、せっかく新しいハードを買っても、メーカー側がそのゲーム機だけで遊べるソフトを出さない(=PC版で遊びたいソフトが買える)なら、わざわざハードを準備しなくても、PCで買えばよいという理屈自体は一理あるように思えます。

    つまりPSハード事業撤退ってこと!?

  14. 炎上商法に切り替えたんだなこの人

  15. 識者タグじゃないのか

  16. もう面倒だからタグ河村でいいだろ

  17. コイツが言ったので面白かったのは、鬼滅の刃でPS4,PS5にライト層が増える説w
    もうサブカル系ライターなんか名乗るな辞めちまえってレベルw

  18. まあ夢語るだけならいいんじゃね?
    ガチで言ってるとは思えないくらいの妄想だけども。

  19. いつから文春はBUNKAタブーになったんだ

  20. コメント欄でボッコボコにされてて笑ったわ
    しかも難癖じゃなく正論パンチで
    糞村さん関係で初めて笑えましたありがとう

  21. [現実(現実)]Yahoo個人ニシが文春で“PSの反任天堂的戦略ガー”とかいう記事を書いたら任天堂信奉者が売上高ダブルスコアという事実でSwitch入る

タイトルとURLをコピーしました