1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmSH/xhf0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q433iyA+M
いやあわかり易いパリティですネ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cV516hRT0
>>4
積んだ金額に応じて縛りの期間が短くなるんかね
エルデンは約4ヶ月で開放か・・・
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQy1eftz0
マジでめちゃくちゃ早くなってる
アプデ前の半分以下
DMC5もPS5がVRR対応した途端Xbox版もVRR対応アプデ来たしパリティは確実に存在するね
アプデ前の半分以下
DMC5もPS5がVRR対応した途端Xbox版もVRR対応アプデ来たしパリティは確実に存在するね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G19DxQLBM
>>5
PSマルチのソフトはPS以上の性能云々で出しちゃダメって、
お漏らし有ったんだっけ…
PSマルチのソフトはPS以上の性能云々で出しちゃダメって、
お漏らし有ったんだっけ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9D1prE/0
ソニーのゲーム事業はやく死なないかなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0byVMykCa
ソニーと一緒に沈め
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5owH/kQ0
本当に、クソニーってゲーム業界の癌だな・・・・・・
マジ最悪だわ。
マジ最悪だわ。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whUfuojg0
ソニーからパリティを持ちかけられたとしてホイホイ乗るメーカーも悪い
最初からそれぞれのハードで最適化してろ。目線をユーザーに合わせろよ
最初からそれぞれのハードで最適化してろ。目線をユーザーに合わせろよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQy1eftz0
リウルニアってどこだ
とりあえずリエーニエ湖、北岸からストームヴィル正門のファストトラベルで6.15秒、そこから飛び降り自殺して5.15秒だった
Xbox Series Xね
とりあえずリエーニエ湖、北岸からストームヴィル正門のファストトラベルで6.15秒、そこから飛び降り自殺して5.15秒だった
Xbox Series Xね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFlR4YBVd
>>19
ググったらリウルニアはリエーニエの海外版表記をカタカナ読みした名前っぽい
ググったらリウルニアはリエーニエの海外版表記をカタカナ読みした名前っぽい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nurfJeUC0
ソフト側のパッチでロード時間が体感で分かるほど短縮って
箱のSSDの問題じゃなくて、今までソフト側で意図的に速度を遅くしてたって事だよなw
SSD自体の問題ならソフト側ではどうしようもないからなw
パッチで解除するだけで速度爆上がりって、分かりやすく意図的に抑制されてるw
つまりいつも通り何の変哲もなく普通に嘘ニーへの忖度確定w
期間的に3か月契約か?www
確かSXのSSD以下のSSD積んでるPCよりSXの方が遅かったという物理法則を覆す謎現象起きてたから疑われてたがやっぱりだったなw
嘘ニーwwww
箱のSSDの問題じゃなくて、今までソフト側で意図的に速度を遅くしてたって事だよなw
SSD自体の問題ならソフト側ではどうしようもないからなw
パッチで解除するだけで速度爆上がりって、分かりやすく意図的に抑制されてるw
つまりいつも通り何の変哲もなく普通に嘘ニーへの忖度確定w
期間的に3か月契約か?www
確かSXのSSD以下のSSD積んでるPCよりSXの方が遅かったという物理法則を覆す謎現象起きてたから疑われてたがやっぱりだったなw
嘘ニーwwww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRkfTQwua
お前らはパリティパリティ言ってるけど
「開発努力でベロシティーアーキテクチャを使ったのか」
とは考えないんだな
「開発努力でベロシティーアーキテクチャを使ったのか」
とは考えないんだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htC4Eduvd
>>22
フロムにそんな技術力あるかよ
フロムにそんな技術力あるかよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRbcZZ08M
>>22
もし今回VA使って早くなったとしたら
最初からVA使ってない時点で努力もくそもないやん
努力してたなら最初から使ってたやろ
エルデンの頃にはもうVAは箱では使って当たり前の技術だったわけだからな
もし今回VA使って早くなったとしたら
最初からVA使ってない時点で努力もくそもないやん
努力してたなら最初から使ってたやろ
エルデンの頃にはもうVAは箱では使って当たり前の技術だったわけだからな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozuC4fT4M
つーかこのタイミングで速度で逆転できてない時点で今までがパリティだったなんてことは言えないだろ
>>47
発売後の努力は無効?何言ってんだ?
>>47
発売後の努力は無効?何言ってんだ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rglGx4HU0
デュアルセンス対応してないのもパリティ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lf9VqdZY0
というかエルデンって箱版あったのかよ!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHouIJnp0
え、、、、あれだけ箱のロードはえええ!!とか言ってた連中
大嘘だったってことかよ、、、、、
大嘘だったってことかよ、、、、、
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/SeKu7k0
魔法のSSDとか言いながら他社ハードのゲームわざと劣化させたりロード改悪させたりホンマ潰れてほしい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XorWL0JH0
これが角ソ連てやつか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEQG3gSNd
最初XSXでもファストトラベル20秒ぐらいかかってたんだよな
すぐ10秒ぐらいに短縮されて今回でまた半分の5秒ぐらいに短縮された
そんな簡単にロード時間が短くなるものなのかね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mu3z6ogt0
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xgv5bpWfd
>>34
速くなりすぎだろ
初期の20秒以上かかってたの何なんだよ
最初からこの環境で遊びたかったわ
速くなりすぎだろ
初期の20秒以上かかってたの何なんだよ
最初からこの環境で遊びたかったわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtYAaysXd
てか元々ガッタガタの状態で出してたからな
本来なら今やっと発売できる品質になっただけだろ
本来なら今やっと発売できる品質になっただけだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htC4Eduvd
パリティじゃないならPSも速くなるだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OU8bgunP0
これが魔法のカラクリか?
ファースト製以外のものでPS5のロードが早いもんは全部やってんだろうな
ファースト製以外のものでPS5のロードが早いもんは全部やってんだろうな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEQG3gSNd
結局今のXSXとPS5はどっちが速いんだ
PS5は持ってないから分からない
PS5は持ってないから分からない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9D1prE/0
>>43
XSXが性能面でPS5に負ける要素は何一つない
XSXが性能面でPS5に負ける要素は何一つない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwsZ0L7rx
>>45
箱は買ってるのに
なのに何で君は人生においてなにもかもが負けてるんだ?
箱は買ってるのに
なのに何で君は人生においてなにもかもが負けてるんだ?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6D7rv/8Gd
不具合扱いされてるのに何の説明もなかったのは面白い
発売当初から箱版だけ異常に遅かったし、不具合として認識してたなら説明しといた方がいいでしょ
発売当初から箱版だけ異常に遅かったし、不具合として認識してたなら説明しといた方がいいでしょ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPaJySf30
何版でもそうだけどこういうの見てると
ロンチで買わずに暫く待って安定してから買う方が良いように思えるな
まぁロンチに買うんだけど
ロンチで買わずに暫く待って安定してから買う方が良いように思えるな
まぁロンチに買うんだけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pRHji3sa
こういうの見せられると発売日買いするの馬鹿じゃないかと思えてしまうわ
フロムのゲームはセール入りしたらで良いや
フロムのゲームはセール入りしたらで良いや
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+8dXWXXM
>>54
今のゲームはアプデで改善が基本なんだから、殆どのソフトが発売後には良くなるわ
今のゲームはアプデで改善が基本なんだから、殆どのソフトが発売後には良くなるわ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRbcZZ08M
VRRは流出してるパリティの文章まんますぎてなw
箱は元からネイティブでVRR対応してるけど
ゴミ捨てより他機種の機能を上にしてはならないというパリティがあるので
先に実装できず
ゴミ捨てのエセVRRに合わせてわざと遅らせて同時に実装w
箱は元からネイティブでVRR対応してるけど
ゴミ捨てより他機種の機能を上にしてはならないというパリティがあるので
先に実装できず
ゴミ捨てのエセVRRに合わせてわざと遅らせて同時に実装w
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9D1prE/0
>>60
露骨だよな
というかパリティ契約の生きた証拠だわ
露骨だよな
というかパリティ契約の生きた証拠だわ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPaJySf30
自社エンジンがしょぼくて絵のわりに重いんよな
PC版はデスクトップに戻る追加もいいけど洋ゲーみたいにFSR2.0対応とかDLSS対応とか欲しい
今更対応来ても確認してほーんだけでDLCでも来ないと遊ばないが
今から始める人には今回のアプデ含めいい
PC版はデスクトップに戻る追加もいいけど洋ゲーみたいにFSR2.0対応とかDLSS対応とか欲しい
今更対応来ても確認してほーんだけでDLCでも来ないと遊ばないが
今から始める人には今回のアプデ含めいい
コメント
魔法のSSD(現玉)
なんでロード時間を早く出来るんですかねぇ
ブレワイとかもロード改善はあったし多少はね()
XSS買ったけど評判見て様子見してるうちにSwitchのターンになったからまだ寝かせるわ
あれは本体側がロード中に限りCPUのクロックをブーストするモード解放したからそれに対応しただけだったはず
実に理路整然とした説明
感情まかせの論とは違うな
箱で作るのがどんなに面倒か知らないって幸せだな
お金を生贄に捧げる事で相手のスピードを遅くする儀式魔法か
呪術っていうか呪いって言うか…
まぁ仕掛けた側は呪い返し喰らってそうではあるが
両方早くなるわけじゃなく箱だけってのがみそだよな
(相手にステータス異常を起こさせる)魔法のSSD
鉄拳でもWindows版にPS4版とロード時間を合わせる待機ルーチンが仕込まれてたしな
ホントエルデンは何から何まで汚物塗れで吐き気がするわ
フロムってこんなレベルの会社なんやね。
たった4ヶ月で修正できることなのに、開発中に何年も改善出来ないとか。
残念だ。もっと技術あると過信してたわ。
GPU使えない開発だぞ
そこら辺の専門学校生より技術力ないのは実証済み
今回の件でグラボの方も含めて技術力ない説より意図的に欠陥出すお排泄物メーカー説の方が濃厚になったな
ブラック企業で有名ですし
ただの調整放棄が勘違いされて持ち上げられてただけで
所詮ファイナルソードに毛が生えた程度の技術力ですよ
魔法のSSDって相手にデバフをかける魔法だったのか
メタスコア97点でメタスコアが金で買えることを証明しただけじゃなくパリティの存在まで証明するの凄いゲームだw
流石ブレワイ超える伝説のゲームは違うはw
鉄拳みたいにロードのムービーが仕込まれてたのか?
パリティすげぇ
現時点ではどちらがロードが早いか比較動画とか速く出ないもんかねえ
魔法のSSD(ただし魔法の内容は他社ハードにデバフ)
最低だなバンナムフロム
お前ら糞だわ
ソニーが箱へのデバフを持ちかけたのか、フロムが箱に手を抜いてたのか、
どちらにしてもユーザーへの不義理だな。
割とマジにPSって業界の癌だよな
いや割とマジに
QB「ボクと(パリティ)契約して、魔法のSSDになってよ!」
ソニーがクソ過ぎるおかげでpcゲームが発展してる
ソニーはpcゲーマーの鏡やで
そのPCの最適化もゴミだった訳だけどな
つか無意味なPS独占(笑)オンラインテストやるなよと
>>59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+8dXWXXM
>>>>54
>>今のゲームはアプデで改善が基本なんだから、殆どのソフトが発売後には良くなるわ
つまり良くなってから買うかどうか決めて
発売直後に買うのは悪手ってことでいいのかね?
とりあえずフロムはクソニーの薄汚い金に尻尾を振るペットって認識でOK?
>>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwsZ0L7rx
>>>>45
>>箱は買ってるのに
>>なのに何で君は人生においてなにもかもが負けてるんだ?
いきなり相手に「人生においてなにもが」とか言うお前だけが負け犬定期
フロムソフトウェアって最適化する技術力ないんだー(棒)
スクエニゲームのsteam版もお粗末なものが多いよな