SIE吉田修平「学生さんが作ったゲームを褒めたら次の年switchで発売された」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbulGJJ3d

今は、本当に学生や個人でもインディーゲームを作れる環境が揃っていますよね。

吉田:作ってみて自分の適正がわかってきたら、専門学校に入るというのも1つの手です。専門学校では「ゲーム制作とは?」といった基礎から教えてもらえますし、仲間を見つけてチームを作ることもできます。

卒業制作で良い作品が出来たら、自分の卒業制作がインディーゲームとして発売されるケースだってあり得ますよ。

私も毎年“BitSummit”(日本最大のインディーゲームイベント)を見に行くのですが、そこで学生さんが作ったゲームを「これはいい作品だね」と褒めていたら、次の年にNintendo Switchで発売されていたことがありました。ですから、専門学校に入るのは1つのやり方ですね。
https://dengekionline.com/articles/137900/?s=09

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QLdXx5j0

言われてみると、海外製のゲーム制作ツールは英語でマニュアルが作られていますし、使い方の解説動画も英語で作られていることが多いですね。

吉田:多いですよ。サポートもそうですから、ぜひぜひ英語を学んでいただきたいと思います。高校生や大学生ならば、あとは最低限ゲームを作るツールがあれば作り始められると思います。

もっと若い人、小学生や中学生ならば、ゲーム制作ツールへ行く前にゲーム内で物を作れる作品に触れるといいですね。任天堂さんであれば、『スーパーマリオメーカー 2』。“PlayStation”なら『Dreams Universe』を遊ぶのが手っ取り早いと思います。

もちろん、『Minecraft』や『ROBLOX』なども良いですね。そうしたゲームのなかで、自分のクリエイティビティを表現してください。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Au4vArdG0
素直に誉めてるやろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkZGo+5TM
いくら出来が良くてもPSじゃ売れないからな
他所のプラットフォームにいくのは仕方ない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3//SGmRH
Switchに出る=成功
わかりやすいね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJ9JL/BxF
もはやSIEでは居場所がなくなった吉田さんじゃないですか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QLdXx5j0
“オッドドッグとイーヴンキャット ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)” https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000048763.html
探してみたけどswitchでしか発売されてない感じだな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRarGhpc0
>>8
初めて見た。小学生が作ったのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gq5UAlnZ0
>>8
あらためて凄いプラットフォームに育ったなSwitch…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnQs0k/BM
任天堂は「うちで出しませんか」って声かけるからな
ほめるだけなら一般客でもできる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVPgTjPV0

SIE吉田修平、今週日曜には銀座でコナミ主催のインディーゲーム展示会でセミナー・相談会やるよ
プラチナサポーターはプレステだよ

https://www.konami.com/games/event/igc/

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/galxSdSM
>>12
SIEが主催しろや
何コナミに任せてんだ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34QFuRGbr
誰でも認めるレベルの出来だったんだろう。
この人に褒められたって、その辺のゲーム好きのおっちゃんに褒められるのと変わらん。
ジャパンスタジオ潰してるし。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ufx5N1/h0
PSで出してもインディーはクソグラって理由で
買ってもらえないから仕方ない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVPgTjPV0
インディーズなら尚更一番売れているハードで出したいよね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvM9RWQx0
PSストアは手続きがめんどうくさいんだっけ、入口がぐちゃぐちゃになってる状態は良くないよな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orpt7RTYd
マリオメーカーはわかるけどDreams Universeって奴は知らなかった

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qStOf9Ec0
PSで出すには英語の壁があるって話かな。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouQBbhO90
発売されたからって売れたかは別問題だが

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e31zXOkQa
小学生に恩義なんて効かないからね
一番売れそうなところで出すよね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QLdXx5j0
吉田修平は色んなインディーイベントを見に行ってるんだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4CYWumG0
小学生なら学校の友達にプレイして貰いたいだろうし
それならSwitchが1番持ってる率高い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InOOZaX50
そら一番売れるプラットフォームでゲーム出したいやろ
スイッチでゲーム出すのってハードル低いんか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdDZXbUEM
プレステはインディ1番弱い

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Evrencx80
吉田はきちんとゲームしてて偉いよ
ジム?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6szNM9sd0
眠る方がなんも社内で権限がねぇって悲しい状況でもあるってことじゃねぇのw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kro6HxzE0
SIEに残ってる日本人クリエイターめっちゃ肩身狭い思いしてそう。何もさせてもらえず飼い殺しみたいになってんだろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opla54OkM
褒めただけw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/nZejl5d

PlayStationなら『Dreams Universe』
を遊ぶのが手っ取り早いと思います。

『Dreams Universe』って何?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkd7lfjLd
>>33
なんか1000本くらいしか売れてなかったのは覚えてる
マリオメーカー系なんだって初めて知ったわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opla54OkM
ソウルシリーズというダイヤの原石を見極められなかった男

 

引用元

コメント

  1. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkZGo+5TM
    >>いくら出来が良くてもPSじゃ売れないからな
    >>他所のプラットフォームにいくのは仕方ない

    そりゃそうだwww

  2. 無能で自分に需要があると思ってる勘違い野郎だけど
    このインタビューに関してはまともで良いことも言ってる

  3. 忘れているかもしれないがSwitchの開発機って5万で手にはいるしCEROに個人間でレーティング申込みできるように手配している
    PSにソフト出すには手続きすべてSIEを挟まないといけない、英語でな

  4. おまえら何年か前に
    「PSで出せ」
    って脅してなかった?

  5. 確か任天堂にインディー好きの社員がいて
    会社と関係なく声かけてるんじゃなかったっけ
    都市伝説かもしれんがw

  6. この人は自社ハードだけでなく他社ハードに出されてるインディーのゲームまでチェックして良いものは良いと言えるのにファンボときたら…

  7. そらPSで出すには英語でやりとり必須だも?なー

  8. なんて綺麗なコメントなんだ

  9. グラが低スペが言われるんだから出したくなるわけがないわな
    出してくれるファイソには感謝しろよ

タイトルとURLをコピーしました