1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SX///MAIpNIKU
カプコン、22年3月期の決算で「Steam」経由の売上高が62%増の172億円と大幅増 任天堂経由を抜く
https://gamebiz.jp/news/352085
カプコンは、2022年3月期の業績において、Valve Corporationの運営する「Steam」経由の売上高が前の期比62.5%増の172億2100万円と大きく伸びたことを明らかにした。
同社の全体売上に占める割合は15.6%となっており、任天堂経由の122億5000万円を抜いた。
PCでの販売本数は全体の3割を超えているそうだ。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puQWAA2s0NIKU
>>1
はい
https://gamebiz.jp/news/269677
カプコン<9697>は、2020年3月期において、Valveの運営する「Steam」経由の売上が急増したことを明らかにした。
その売上高は128億8800万円となり、全体の売上に占める割合は15.6%となる。前の期(2019年3月期)は10%に満たなかった。
これはソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)経由の売上高85億8300万円を上回る水準だ。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pG2sXEhTdNIKU
だからと言って122億は捨てられまい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wp1j48PH0NIKU
うわあああ
スイッチは儲からないのかあああ
信じてたのにいいい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBFkIQNT0NIKU
ライズだけでこれなら任天堂危うしだが
奪われたのは他のハードで出てるタイトルだろうからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdMBosh2MNIKU
3月期って任天堂に何出したっけ?
それ対全タイトル勝負だろ
マジックだよな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgLXbG5WdNIKU
>>11
この結果は任天堂のヤバさがよくわかる
言うなれば任天堂にとってはポジティブな話なんだけど
バカが読むとこいつみたいにネガキャンに見えるのかwwwww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlYkqCD/0NIKU
ようはバイオはもうPCでやる時代になってるってことか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wp1j48PH0NIKU
ゲームドライバ不安定すぎ&アプデ多すぎるから、超安定なスタジオドライバ使ってるわ
オヌヌメ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubY+ik0MdNIKU
景気いいな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzT66VpWdNIKU
またPS5に負けたのか、任天堂。もうハード撤退しろよwww
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KixOKc7S0NIKU
当たり前すぎるわ。
Switchに出てないカプコン作品って大量にあるやん
・ストVチャンピオンエディション
・ラクーンシティエディション
・バイオヴィレッジ
・バイオ7GOLDエディション
・バイオRE2
・バイオRE3
・MHW IB
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvEsjbKs0NIKU
前PCの割合を50%にするって言ってたが
超えちゃったんだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fye5sEeM0NIKU
そりゃPCに力入れるって言うわ
ますますPSの存在感が
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACOTtRAo0NIKU
前年度のswitch向けはMHストーリーズ2くらいだな
あとはライズの初動抜いた分
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spg+IpiE0NIKU
当然のような?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnqwIGdNaNIKU
言及無しとかxboxしょぼすぎひん?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yqA1X2n0NIKU
まぁカプは昔からマルチエンジンでドヤってるけど結構マルチじゃなかったりするなw
ファーストのイベントでしか発表しなかったり
ドグマ2もTシャツだけだったしその宴会芸みたいなのやらなきゃ駄目なのかって
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abzGxwji0NIKU
すなわちバイオ分が大きいってことで、バイオ村はプレステよりSteamのがめっちゃ売れたってことだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bECFIBgaaNIKU
任天堂いらねぇな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxsGoHE+0NIKU
そりゃまあスイッチに出てないゲーム多いし当然じゃないの
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2pB6E3Y0NIKU
カプは割と早い内からSteamで出してたからな
その成果だろ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DoW54yaQ0NIKU
>>30
ロスプラPC板やろうとしたのがsteamとの出会いだったわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGPib01P0NIKU
スト6は最初からPCって人多いだろうしまだ上がるんだろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMiuMAYJ0NIKU
PCの15%で任天堂機の売上抜くなら残りの7割がPSと箱ってことか
バイオとか売れるのPSばっかだし箱が20%だとしたら大半がPSなんじゃね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubY+ik0MdNIKU
PC市場がどんどん存在感を増してるってことだな
家庭用はもうだめなのか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbCVfNbAaNIKU
Steamは完全なデジタル市場だから利益率も高いだろう
昔ウィッチャー3が1千万超えたときCDPRが
売り上げ比率はパケ版7割デジ版3割だが
利益は3割のデジ版のが上言ってたわ
カプコンがPCに力入れるのはこれも理由だろうね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fye5sEeM0NIKU
販売本数3割超えだから
PC30~40%
任天堂20~30%
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/KR2giD0NIKU
PC注力は素直に嬉しい
特にリリースがほぼ同時だとなお良い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxsGoHE+0NIKU
モンハンワールド2とか出てももうPS先行とかじゃなくなりそうだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wp1j48PH0NIKU
売れないうえに手間かけて劣化仕様にしなきゃいけないスイッチはハブられていくんだろうな
ライズも死んだし、カプコンはディノクライシス亜種の最新作スイッチハブみたいだし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOP6IDB70NIKU
アケスタ2は同発になって嬉しい
ありがとう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnnYaRkHdNIKU
これがサードにハブられる理由
UBIはCSのアレが雑魚すぎて機種別数字隠すようになった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACOTtRAo0NIKU
DL版のリピートの売上が増しててバイオ7RE2RE3村にMHWとIBとDMCとスト4,5が
出てないswitchとようやく互角だぞ
ライズとMHスト2がどんだけ売ったかという事だよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loBbf6OoaNIKU
ってことはとっくにソニーは抜かしてて今回は更に上の任天堂すら抜かしたって話なんかこれ?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KgrPXql0NIKU
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)経由の売上高85億8300万円
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSbC9MuPrNIKU
もうPSいらねえな
割とマジで
デジタルシフトガーwwwwww
引用元
コメント
PSはもっといらねえな
またPSのDLガーが嘘だって証拠出ちゃったな
カプコンてSwitchで大型タイトルってライズ位しかないけどそれでもそんなにいくんかw
この話聞いてPCオンリーにすればいいとか本気で言ってるんだとしたら
真面目に小学生からやり直した方が良いと思う
ソースにある
> (※)収益規模を鑑みると任天堂製品向け全体を示すものではなく、ニンテンドーeショップ経由とみられる。
これってパッケージの売り上げはまた別ってこと?
記事は見てないけども比較対象がSteamならばそうなのかな?
スレにもあるけどSteamに比べてSwitchに大型タイトル出て無いしね
悪意あるブログはここら辺端折って任天堂抜いた!ってことしか書かないと言うね
あってるか自信がないけどカプコンの出してる2022年3月期 決算短信補足資料
https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2022/full/explanation_2022_full_02.pdf
の2-1. デジタルコンテンツ事業 実績①でコンシューマの売り上げのうちデジタル販売が533億円、パッケージが300億円っていってるので533億円のうちSteamが172億円、ニンテンドーeショップが122億円、って感じですかね。残りの230億円はどこだろう?
左派メディアが得意な一部分だけ切り取ってそれをさも全体のように見せる技法ですよね…
やはりそういう人の出自はそういうことなのかな…
>>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSbC9MuPrNIKU
>>もうPSいらねえな
>>割とマジで
>>デジタルシフトガーwwwwww
デジタルシフトはしてるんじゃない?
PSユーザーじゃなくてPC移行したユーザーが
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzT66VpWdNIKU
>>またPS5に負けたのか、任天堂。もうハード撤退しろよwww
>>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wp1j48PH0NIKU
>>売れないうえに手間かけて劣化仕様にしなきゃいけないスイッチはハブられていくんだろう
>>ライズも死んだし、カプコンはディノクライシス亜種の最新作スイッチハブみたいだし
もうファンボは現実を見るのが辛すぎて、
妄想の世界に逃げ込むしかないんだろうな…🤔
そりゃあ婚約指輪だの言っていたペルソナがSwitch版出ますしその他も脱PS加速してますからね…
マルチでもPS5ハブとかも出てきましたし…
ほぼ完成しているというFF16も出るという話はあるけど早くても来年というおかしいムーブしてますからはてさて…
海外はゲーミングPCが主流だからね、もちろんそういう層はPS5も買わないだろうね。
景気の良い話だ
1本あたり儲かるのは任天堂>>STEAM+PSってのが理解っただけだから
そりゃモンハンハブられるよ
任天堂が要らないってw
PCとSwitch意外要らないんだよ
PSとの差と前年との比較もほしいわね
というかPCだけ、モンハンワールドとスト5とモンハンライズプレイできるんだっけ?
かつてPSに注ぎ込んでたリソースを完全にPCに切り替えた結果だよなあ…
「これからはPCメインで行く」という宣言通りの結果だし、ライトユーザー向けや将来の種まきでSwitchも変わらず注力すると…
どうやらカプコンには「自社や株主の利益を毀損してでもPSに注力する人間」はいないようだな
海外にも売りたいならSteamって巨大市場を無視してた今までがおかしかったんだよ。
モンハンワールドなんてSteamに出たのは半年も後だ
YouTube見てるとPCは完全にエロmod目当てだなあ。