Switch民ってPS5皆がやってるような知る人ぞ知る名作に興味ないんかね

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGp9Lf8+0
皆がやってるような知名度だけあるゲームなんか遊んでも面白くなくね?
こだわり無いんかね

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGn7a6FPd
>>1
ps5は作品だった?

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdXO5Yuy0
>>1
PS5皆要らないと最近実感してる

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDT4lpoI0
13機はもう値下がりしてたね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/scU9Lg0
PS5の名作って何?メガヒットが56万なのに?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGp9Lf8+0
>>3
エルデンリング、ゴーストオブツシマ、サイバーパンク2077など
どれもGOTY級の名作

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vygaiaqu0
>>6
この上なくミーハーで草
どこが「知る人ぞ知る」なのか教えて欲しい

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmLNioyId
>>6
ps4でまともに動かなかったゲームだからps5買ったって動かないっしょ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6bahuHba
>>6
箱PCでええやんwアホらしw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kCOoUZV0
>>6
知る人ぞ知る要素ゼロじゃねw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwKLsD8Dd
ぼっちはそれでも良いんだろうな
いやぼっちだから盛り上がってるゲームを避けるのかw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGp9Lf8+0
隠れた名作を探す楽しみを知らないんなら真のゲーマーとは言えんよ
ただ流行に乗ってるだけの一般人

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dp5BaRfcM
先月PSで一番売れた五等分の花嫁とかだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmTJRG5z0
いや、ミーハーなのはPSユーザーだろ
買うのはDQFFMHの有名シリーズのナンバリングやエルデンみたく宣伝が多くて話題になってるゲームのみ
外伝のFFオリジンや新規タイトルは興味なくインディーも発掘しないっていう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:db8agLJh0
ゲーマーならどっちもやるだろ馬鹿な奴だな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGp9Lf8+0
>>9
マリオだのゼルダだのは小学生までです

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCAtTyNta
PS5皆がやってるなら多分普通に国内100万以上売れて有名になるよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/k2lruV0
それはやがて名作になるRPG白騎士物語の
続編かな?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/KAOnH/a
PSなんてずっとメジャーなタイトルしか売れてないんだよなぁ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhdnLHvC0
流石になりすましじゃねーのか
日本語も頭もおかしすぎだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/KAOnH/a
エルデンなんて近年稀に見る超絶ステマだったが一般人からすれば知る人ぞ知るってのはあながち間違いではないか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlYEcB5M0
何でSwitchしか持ってない前提なの

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGp9Lf8+0
>>17
一度PS5の高品質体験を経験したらスイッチなんかじゃ二度と遊べなくなるぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlUNa+iqd
>>20
Switch出る前は3DSが圧勝してた国で何言ってんの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufTZAz630
知る人ぞ知るって密かなブームみたいな?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwKLsD8Dd
流れ的にお前から見せるのが筋じゃね?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs05z5RFd

知る人ぞ知る
隠れた名作

=ややウケ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8xhy6L50
エルデンリングは社会現象って言ったり
知る人ぞ知るって言ったり意思疎通できてねえのか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkjIl+2Ra

ゼノブレ2は正に知る人ぞ知る隠れた名作だったよな

正確には『隠された』名作か

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g20zATa80
そもそもPS5そのものが知る人ぞ知る存在になってるんだぞ
1は世間を知れ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4whiK/f0
知る人ぞ知る社会現象だったのだろう
稀によくあるみたいな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vygaiaqu0
いやいや、ゼノブレ2も十分メジャーだからね
ぎりぎりWii時代のゼノブレ1なら「知る人ぞ知る」だけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DNrqkb1M
知る人ぞ知るソフトってせがれいじりとか太陽のしっぽみたいなゲームか?
今時ないだろそんなの

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81xzt7HE0
>>44
奇しくもPS好きなゲーマー(笑)が目が潰れるなどと揶揄しているインディーにその手のが多い印象

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gG7gyBNUH
プレステはアモングアスしかやってねーじゃん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePQRhT6Kr
隠れた名作…PSのままでは埋もれていたサクナヒメ

 

引用元

コメント

  1. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGp9Lf8+0
    >>>>3
    >>エルデンリング、ゴーストオブツシマ、サイバーパンク2077など
    >>どれもGOTY級の名作

    ツシマ以外どれもSTEAMにあるんですが…それ

    • そのツシマもsteamにくるのは時間の問題

    • ツシマってPS4世代だと思ってたわ
      興味ある人はそっちでやってんでしょ

  2. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGp9Lf8+0
    >>エルデンリング、ゴーストオブツシマ、サイバーパンク2077など
    >>どれもGOTY級の名作

    知る人ぞ知る???
    セルフネガキャンはやめろよ

  3. 知ってますか?
    PS自体がもう知る人ぞ知る存在になっているんですよ・・・

    周りだれもPSの話題しなくなったからな。

  4. Switchだけで全てのゲームをやろうと思っていないから独占タイトル以外は遊ぶ手段を用意してるんですよね、残念ながら…

    • その中でもpsはpcやXboxと被るようになったから持つ意味がなくなりつつあるけどねw
      任天堂のゲームはゲーマーなら外せないからSwitchは言わずもがな

  5. 知る人ぞ知るゲームハード

  6. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGp9Lf8+0
    >>>>3
    >>エルデンリング、ゴーストオブツシマ、サイバーパンク2077など
    >>どれもGOTY級の名作

    ツシマはPS4で遊べるし、他は箱で遊んだ方が良いだろ。

  7. 知る人ぞ知るって物なんだからマイナーでもお前が知ってればいいんじゃないの?

  8. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGp9Lf8+0
    >>>>17
    >>一度PS5の高品質体験を経験したらスイッチなんかじゃ二度と遊べなくなるぞ

    ゲームを買わないエアプカスだから映像面でしか評価できないんだろうなw

    • 一度スイッチの利便性を経験したらPSなんかじゃ二度と遊べなくなるぞ

      現実はこうなんだよなあ

  9. 結局そんなソフトはないのか。悲しいなあ

  10. 日本語でおk

  11. 「PS5での隠れた名作」となると結局PS5独占ゲームになるんじゃね?
    ほとんどマルチだし
    で、それが「知る人ぞ知る」ですか
    当たってるっちゃ当たってるけど

  12. 逆にポケモンは最も売れてるJRPGだしゼノブレも成長著しい期待のJRPGだ、マリオオデッセイもいずれ買ってみたいと思ってるしスマブラやマリオカート、ブレワイと圧倒的なラインナップ。FPSが得意じゃないからイカはやらないけど。
    これだけのゲームを遊べないってかわいそうですね…

  13. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vygaiaqu0
    >>>>6
    >>この上なくミーハーで草
    >>どこが「知る人ぞ知る」なのか教えて欲しい

    そうなんだよ、ファンボって結局誰でも知ってるかゲハで話題になってるゲームしか知らないんだよな
    あれだけコアゲーマーガーしてるくせにちょっとでもマニアックなゲームの話題になると絶対近寄って来ないからな

  14. ファンボーイは「女子供とニワカ共は○ね!!」と新規層威嚇する割には、自分の好きなタイトルがゼルダやポケモン以下の数字しかないとブチ切れるよね

  15. みんながやってる知る人ぞ知る作品?
    みんながやってるのに、認知されてない作品ってこと?
    どういうこと?

  16. 名作だから「みんなやってる知名度のあるゲーム」になるのでは?

  17. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGp9Lf8+0
    >>>>9
    >>マリオだのゼルダだのは小学生までです
    受け継げられるI’m not boyの精神。結果も同じ。

  18. PS4Pro持ってるけど
    視力が悪いし、眼鏡を掛けてゲームをやりたくないから
    体感では、携帯モードのSwitchのほうが高画質だわ

  19. サクナヒメは同人ゲー時代から支えてるPCユーザーがいるからPCで出る限り爆死はないな
    PS専売だと終わってただろうけど

  20. 知る人ぞ知るようなゲーム…rimworldとかゴッドライクバーガーとか?

    • KerbalSpaceProgramとか、KenshiとかOxygenNotIncludedとかもいいぞ

      • あー、あとこれ思い出した。Factorio。

  21. せめてこういうときくらいは胸を張ってリターナルの名前を挙げるくらいはしてほしかったね
    まぁプレイしてないから挙げようがないんだろうけど

  22. 知る人ぞ知るゲームを好む人は他の人に知られたくないのでこういうところで大っぴらに語らないよ

  23. >PS5皆がやってるような知る人ぞ知る名作
    皆と言ってしまってる時点で、PS5がマイナーハードですと自供してるよな
    PS5皆がやってるタイトル=知る人ぞ知る名作やねんから

  24. PS信者がよそで皆がやってるゲームを妬んでクソスレ立てて喚き散らしたり
    クレクレ合唱やっている醜態はよく見かけるが
    PSでゲームをやっているような話は殆ど聞かんぞ

  25. 知る人ぞ知る名作を見つけたいなら、膨大な量のソフトがあるスイッチを選ぶでしょ。

  26. なんで具体的に言わないの?
    もし本当にPS5独占で面白いのがたくさんあるなら、巧くアピールすれば仲間が増えるかもしれないのに

  27. 恥は知らないんだw

  28. 矛盾塊

  29. 正直PSのみでやってる人はミーハーなんで知る人ぞ知る名作やってないと思うよ

  30. >>そもそもPS5そのものが知る人ぞ知る存在になってるんだぞ
    >>1は世間を知れ

    冗談抜きでゲームに疎い友人はPS5が販売してる事自体知らなかったからな

  31. PS5独占な上にさらに知る人ぞ知るレベルとかもう幻の○○レベルのものでは…

  32. そもそもps5がドマイナーハードなのにその所有者が遊んでいる知る人ぞ知るってどんなゲームなんだw
    集計不能と知る人ぞ知るゲームは同義語では無いぞw

  33. これで知る人ぞ知るとか言っちゃうの草生える。
    もっと世間を見て聞いて体験した方がいいのでは?
    みんなSwitchかSteamの事しか語ってないから。

  34. 頻繁にメディアに取り上げられてる自称隠れた名店なら合ってる気もする
    名店じゃないから口コミで評判広がらないし、取り上げられても隠れたままならそれは世間に無視されてるだけだって突っ込みも含めて

  35. エルデンリングで知る人ぞ知る名作って…

    • 知る人(無知)だから仕方ないね

  36. switchでおすすめゲーム聞いたら大体インディーもあがるのにPSだとAAAだけの偏った作品しかあがらないのが答だな

  37. アライアンスアライブ
    寿司ストライカー
    dead cells
    エースオブシーフード
    Celeste
    を楽しんだんだけどこれらって知名度あんの?
    少なくともエルデンよりは知られて無いと思うが

タイトルとURLをコピーしました