【悲報】Switchさん、DL版を買うメリットがありすぎる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ispMvlpb0
Switch+DL版=最強

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ispMvlpb0
やーばいでしょこれ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ispMvlpb0
Switchは買うゲームが多いからソフト入れ換えなくて済むのほんま快適や

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk63gL7GM
>>3
なのに同じゲームしか売れないねw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iwawJMNa
>>49
どういうこと?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iwawJMNa
確かにもともとパケ派だったけどカタチケでDL版買うようになってからDL版しか買ってないわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lwDQwDjd
SDカードを知らないアホが未だに本体容量ガーしてんだよな…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ispMvlpb0
>>5
SDカードやすいのもええよな
しかもSwitchのソフトそんなに容量ないから沢山入れられるし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ispMvlpb0
30-0の言い訳でDLガーって言うけどSwitchのがDL売れてるんちゃうかこれ?快適すぎでしょ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpfGeqEx0
プレステにはゲームを買わないメリットがあるっつーの

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx4/+/WuM

ソフトも軽いからダウンロードも早いし

って思ってたんだけど買いすぎて結局1TB買ったわ、マジで任天堂って最低だな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwqf93gm0
Switchは劣化版だからsteamでDL版買うのが最強

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ispMvlpb0
>>10
steamだと寝転びながらできないやん
Switchエアプか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slMHyiY7p
>>12
steam LinkでiPadに出力して寝転びながらプレイするんやで

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8viDuNN40
今512だけどそろそろ1T買いそう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aVzrGT4d
Steamには任天堂もないから
結局Switch+Steamのダッグが一番ってことになるんだよなー

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKh3NnQL0
据え置きと違って携帯機だといつでも高速回線で再DL出来るわけじゃないからね
SDカードの容量が現状1Tなのが窮屈でしゃーないが
次世代機が出てスペックアップすると、容量も増えてさらに入れて置ける本数減るんだよなあ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iwawJMNa
>>16
Switchのソフトって容量少ないから今のところ全部のソフト入ってるわ
次世代機だと50Gとか100Gとか普通になるのかなあそれはちょっときついなあ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdYZbEZha
特に任天堂やポケモンのゲームは発売日になった途端、みんなやりだしてSNSでも盛り上がるから予めDL必須だよなあ
ポケモンやスプラ ぶつ森 スマブラとかの発売日はもはや日本が誇る最高のお祭りイベントの1つなんでね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8jX7vFba
>>17
しょーもないイベントだなw
一部のオタク界隈で盛り上がってるだけだろw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdYZbEZha
>>22
任天堂は女子供向け ゲーマーやオタクに人気ない とかほざいてたのがてめえらだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8jX7vFba
そもそもそんなに頻繁に入れ換えないしパッケの方が安い時点でDL版とかありえないんだわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iwawJMNa
>>18
パケだけでなん10本もあると流石にめんどくさいしSwitchは手軽に出来るソフト多いから尚更入れ換えなくて切り替えられるDL版が便利でしょ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8jX7vFba
>>29
数秒でできることを別に面倒だとは思わんな
それにさっきも言ったが頻繁に入れ替えするわけじゃない
いくらソフト本数が多くても毎日色んなのを起動するわけじゃない
一年で入れ替えする回数なんてたかが知れてる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iwawJMNa
>>34
普通に沢山ソフトあったら入れ換えるだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8jX7vFba
>>36
いや入れ替えないよ
一度遊び終わったものをまた再度遊ぶ機会なんてなかなかない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7PaLcDpM
セカンド含めて任天堂のソフトはsteamでは出ないからなあ
switchでサードソフトも少しは買ってるけど、圧倒的に多いのは任天堂ソフトだわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iwawJMNa
SDカードが優秀なんだよな安いし大容量だし
vitaが失敗したのは実はSDカード採用しなかったことだった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKh3NnQL0
>>20
メモステは割高なのはまあ金で解決する問題だけど
256GB上限でそれ以上のサイズ作るの諦めたせいで利便性低いのがどうしようもなく糞だったなあ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfJ9g2Gq0
VITAはメモカだけじゃなくて根本的に成功する要素がないよ
10年前の日本でDL販売なんて普及してないし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWDjh21/r
そもそもDeckはまだ日本未発売だろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7PaLcDpM
任天堂のゲームってなかなか安くならないし、カタチケあるしで
入れ替えの手間を除いてもメリットが大きいんだよな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hLriPHod
家族で2台以上持ったとき滅茶苦茶面倒くさくなるんだわ
カートリッジなら入れ替えるだけで良い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iwawJMNa
>>32
ファミリープランあるし同時に2台までは同時起動出来るぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKh3NnQL0
その辺は色んなゲームとっかえひっかえやるタイプ
その時々で1本に集中するタイプ
ひとり暮らし、家族有り、友達との貸し借り有り
何かの条件で変わるから絶対の答えはないだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVO9zdfQ0
SDカードがすぐいっぱいになって容量が大きいのに買えたんだが
何か月も使わないのにメモリブレイクして買い直した
くそっ
ジョイコンもすぐレバーが逝かれやがる
周辺部品が弱いのほんとクソウゼエ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hSkRBPN0
1TBのMicroって今いくら?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTgX9vdKa
>>41
サンディスクのバルク品が1万5千円前後

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hSkRBPN0
>>44
さんくす
さすがにいい値段するな
512GBが無難か

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTgX9vdKa
>>46
なんらかのセール期間だともっと下がるぞ
手軽に済ますなら512GBでいいだろうけど
ここまで下がってきてるならちょっと奮発して1TBも全然有りだと思う

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVNTBZw40
PCも含めて他機種のゲームは無駄に容量増やしすぎ
ここ10年でストレージの容量が100倍になった訳でもないのに
Switchの基本10GB前後で、最大でも35GBくらいが限度

 

引用元

コメント

  1. 実際にDLが高い事からの理由、考察に利便性の良さや取り回しの快適さを説いてるのに
    とにかく任天堂を否定したい奴が基地外なこと基地外なこと

  2. SDカードは粗悪品が怖くて頻繁に買えないわ…
    今ンとこサンディスクのが問題なく動いてくれてるけど

    • 粗悪品が怖いって…
      一発目から粗悪品掴む可能性とか考えたら身動きとれんくなるし
      あまり意識しねーものなんじゃね?
      そりゃ掴むこともあるかもしれねーけど、あーダメな奴だったかーくらいなものだし

    • 粗悪品が怖いなら普通にニンテンドーストアで売ってるサムスン製のやつ買えばいいじゃん
      割高ってほどでもないしたまにセールもしてるし

  3. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8jX7vFba
    >>>>36
    >>いや入れ替えないよ
    >>一度遊び終わったものをまた再度遊ぶ機会なんてなかなかない

    友達と対戦ゲーとかしてたら頻繁に入れ替えるんだよなぁ

    • そういうさくっとプレイできるゲームをDL版、容量でかいRPG系をパッケージで買うのがいいのよ

  4. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfJ9g2Gq0
    >>VITAはメモカだけじゃなくて根本的に成功する要素がないよ
    >>10年前の日本でDL販売なんて普及してないし

    一応、Vitaにはインディーズソフトを遊べるようになってたから、途中からかもしれんがDLは十分に普及してたんじゃないかなぁ・・・
    パッケージで出てる奴って意味だとアレだけど、携帯機だからインディーズ物を気楽に、手軽に、遊ぶ機体としてはまぁ、悪くは無かった

    • VITA自体がアレなのはともかくとして個人的にはVITAのストア使いやすくて好きだわ
      五十音、メーカー別、ジャンル別と整然としていてとても探しやすい

    • 国内のインディーが売れるようになったのは3DS→WiiU→switchの流れなので
      そこに乗っかっていないVITAは詰みです

  5. 個人的にはカートリッジコレクターだけど
    DL版のメリットもわかるわ(steamジェンガ状態)

    • 個人的には現物派だな
      ただメインがディスク媒体になって以降は雑に扱えないのがちょっと面倒
      SFCまではソフト交換してそこらに置いといてもでかいから無くなったりしないけど
      ディスクは傷が怖いしDS~switchのカートリッジは小さいから剥き身で雑に置いておくと
      どっか行きそうだしで
      最近はDLもちょっといいかもとは思う

  6. >>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk63gL7GM
    >>>>3
    >>なのに同じゲームしか売れないねw

    一人で同じゲームDLしてるとか思ってるん?

    >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ispMvlpb0
    >>Switchは買うゲームが多いからソフト入れ換えなくて済むのほんま快適や

    これへの返しとしては意味がつながらないのよね
    3の人は一人で色々なソフトをDLしていちいち差し替えなくても遊べて便利ということを言ってるのに
    まぁ49はもしかして「同じゲーム」とやらしか皆買ってないと言いたいのかもしれないが
    3の人の言う買うゲームが多いに齟齬が出てくる

  7. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwqf93gm0
    >>Switchは劣化版だからsteamでDL版買うのが最強

    >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slMHyiY7p
    >>>>12
    >>steam
    >>LinkでiPadに出力して寝転びながらプレイするんやで

    その遊び方ならSwitch 1台で事足りるじゃん

  8. 次世代機はSSD1TB(システム領域含む)くらいにして欲しい

    • コンパクトの物もあるとは言えSSDなんか搭載したらデカくなるじゃん

    • 発熱しすぎ&スペース食い過ぎで無理だな
      そもそもカートリッジ派にとっては無駄そのもの2モデル構成にでもしない限り大容量にもしないだろう
      採用する技術はコスト性能のバランスから見てたぶんUFSだと思うぞ

  9. 順調に容量アップして1TBになった
    年間100GB使っても4年は持つ筈なので次世代が来るまで持ちそう

  10. Switchのスリープ&復帰の快適さに慣れるとカートリッジ入れ替えすら煩わしいんで
    全部ダウンロード版買ってるわ
    1本あたりの容量も大きくないしいっぱい入れられるのもうれしい
    ロンチで買ったブレワイもカタチケでダウンロード版買い直した

    • 俺はブレワイだけカートリッジのままだな
      カートリッジだとアップデートとかでリセットする度に前に出てくるのが少し気になるくらいか

  11. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slMHyiY7p
    >>>>12
    >>steamLinkでiPadに出力して寝転びながらプレイするんやで

    無駄に手間かかりますね…
    ゲームするのに2個も3個も手間かけてまでやりたくないです…
    SwitchならDLしとけば本体起動するだけですぐできるのに…

    • この「steamLinkが〜」って返しする人、本当にこの機能つかってるのかなあ
      何度か試したけど「手軽に遊びたくてやってるのに余計に手間かかってないか?」って結論になって使わなくなったわ
      deckをわざわざ発売してるあたりValveも実用に耐えないって自覚してると思うんだけど

  12. >>なのに同じゲームしか売れないねw

    まったく意味不明だわ

    • ガチであの程度の知能しかないと思うと震えてくる

  13. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7PaLcDpM
    >>セカンド含めて任天堂のソフトはsteamでは出ないからなあ
    >>switchでサードソフトも少しは買ってるけど、圧倒的に多いのは任天堂ソフトだわ

タイトルとURLをコピーしました