1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
流石にこの惨状下にはならんだろ…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
去年のPS5→崖っぷちでギリギリ耐える
今年のPS5→崖から落ちるて地面までつく
あとは登ってくだけだからな
希望はある
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exzcWso7a
どうして今が底だと思った?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>3
じゃあ以上悲惨な状況、考えられるか?
じゃあ以上悲惨な状況、考えられるか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAxXPcV80
>>6
撤退
撤退
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>8
実はもう2回債務超過してるんですよ
でも今も無事って事はSONY本社が生きてるならなんとかなるんちゃうか?
保険の売上が凄いからカバー出来るはず
実はもう2回債務超過してるんですよ
でも今も無事って事はSONY本社が生きてるならなんとかなるんちゃうか?
保険の売上が凄いからカバー出来るはず
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weku3iQX0
二段底という言葉がありまして
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yq3L/En1d
まだ撤退とか底があるじゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>5
2回債務超過しても無事だったからへーきへーき
2回債務超過しても無事だったからへーきへーき
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hH8ppBBG0
普通にハード事業撤退あるやろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>11
PS+捨てるの勿体なくね?
PS4がなんとかしてくれるやろ
PS+捨てるの勿体なくね?
PS4がなんとかしてくれるやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hH8ppBBG0
>>15
ファーストすらPCマルチすんだろ?
既にハード売り捌いてサブスクっていうビジネスモデル崩壊しとるやろ
ファーストすらPCマルチすんだろ?
既にハード売り捌いてサブスクっていうビジネスモデル崩壊しとるやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJ0i+9PMa
例の予言的にはこのあとハード撤退があり得る…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hH8ppBBG0
ハード売り捌いてシャバ代とサブスクで儲けるってリスクあり過ぎ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aR3cZAwa0
債務超過で会社潰して事業撤退
利益大幅減だしあるでしょ
利益大幅減だしあるでしょ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmUf9XST0
これ以下になるか、ならないかで考えるようになったらもう終わりで、そこに希望なんかない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>19
任天堂だって64やGCからwiiとDSで覇権になったりしたりwiiuからSwitchで大躍進してるから…
任天堂だって64やGCからwiiとDSで覇権になったりしたりwiiuからSwitchで大躍進してるから…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmUf9XST0
>>22
そうじゃなくてさ
GCで失敗したとして、「GC以下にはならないから……」とか考えてたらそれはもう戦いから降りてるってこと
どれだけ取り戻せるかを考えないでどうすんの
そうじゃなくてさ
GCで失敗したとして、「GC以下にはならないから……」とか考えてたらそれはもう戦いから降りてるってこと
どれだけ取り戻せるかを考えないでどうすんの
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>33
そこは昔とちがってPS+の固定収入があるから問題ないと思うんやが
現役維持ならPS+の利益でなんとか維持出来そうじゃない?
そこは昔とちがってPS+の固定収入があるから問題ないと思うんやが
現役維持ならPS+の利益でなんとか維持出来そうじゃない?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVJhY89Od
>>33
任天堂と違ってソニーはVITA切り捨てたからな
IPを守るという考えがない
任天堂と違ってソニーはVITA切り捨てたからな
IPを守るという考えがない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
撤退撤退言うけどPS+で毎月固定で利益入るんだからしばらくは安泰やと思うけどな
PS4がまだ頑張ればええんや
PS4がまだ頑張ればええんや
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hH8ppBBG0
その今の利益ってPS4の遺産なわけだろ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>23
黙れ
黙れ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weku3iQX0
どうすればPSが挽回できるか思考シミュしてるのかw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>29
言うてPS4のPS+が生きてるうちはまだまだ撤退しなくても良さそうやろ
言うてPS4のPS+が生きてるうちはまだまだ撤退しなくても良さそうやろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weku3iQX0
>>35
ハード生産は止めても、PCに移れば良い
それをPS生存と言っていいのかはわからないが
ハード生産は止めても、PCに移れば良い
それをPS生存と言っていいのかはわからないが
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>39
一応新ハード出せば理論的には+会員増えて得しそうなんやけど…
問題は今回の決算でPS+会員減ってるんよな…
ワイはPS5で新規が増えてると思ってたからそこが一番びっくりしたわ
あれ?これもしかして結構不味くね?
一応新ハード出せば理論的には+会員増えて得しそうなんやけど…
問題は今回の決算でPS+会員減ってるんよな…
ワイはPS5で新規が増えてると思ってたからそこが一番びっくりしたわ
あれ?これもしかして結構不味くね?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJRQQbQZp
甘すぎる
現在進行形で実店舗のPSの扱いが縮小している
パッケージ市場が箱のように失われるぞ
現在進行形で実店舗のPSの扱いが縮小している
パッケージ市場が箱のように失われるぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hH8ppBBG0
スマホPC展開もしてるゲームパスと真っ向勝負するってのも
金がかかるわけだし
いちソフトメーカーにまで縮小するって普通にありそうやけど
金がかかるわけだし
いちソフトメーカーにまで縮小するって普通にありそうやけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TdoZ1sJ0
PSストアの新作リストが低価格の2Dゲームだらけになってて
あれ見ると終焉を感じるわ
あれ見ると終焉を感じるわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fv+jju2b0
ハード週販10倍差でこの上ない悲惨だと思ったけど30-0でさらに乗り越えてきたからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>38
まあでもこれより下はないやろ多分…
まあでもこれより下はないやろ多分…
200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeR+hgwd0
>>41
毎週箱に負けるという底がまだあるぞ
毎週箱に負けるという底がまだあるぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exzcWso7a
去年は「PS5は屈んでるだけ!」って意見多かったけど今年はそんな意見すらないんだね
コメント
ここまできたら後はタイタニックするだけだな。
沈んだり潜ったりするんだな
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exzcWso7a
>>どうして今が底だと思った?
ほんとコレ
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>撤退撤退言うけどPS+で毎月固定で利益入るんだからしばらくは安泰やと思うけどな
>>PS4がまだ頑張ればええんや
まるでネットサービスの維持費がゼロであるかのような甘い考えだな
そもそもその会員数が減ってるって状況なのに楽観視が過ぎる
本スレ>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>>8
>実はもう2回債務超過してるんですよ
>でも今も無事って事はSONY本社が生きてるならなんとかなるんちゃうか?
>保険の売上が凄いからカバー出来るはず
あの頃はクッタリ・平井というトップがゲーム部門に絡んでたからねぇ
そういう擁護がないなら結論は1つだと思うけど?
それな
次も債務超過で会社傾けるようなことしたら今度こそ社員含めて切られる
これより下がない
そう考えることがすでに甘え
上下?
ああ、これ以上下がることもないけど上がることはねえな。
現状でも3DO以下なのにまだまだメディアに忖度されてるからなんかすごいなって
主力にしようとしてたsteamを利用したステマを封じられたんだからまだまだ下がるでしょ
PSは何を武器にして戦うのかと考えると未来への希望がないんだよな
サードはこれからどんどんマルチ路線になるぞ
ファーストがPCに逃げて普及を諦めてるようじゃサードだって初めからPCで出せばいいだけだし
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>>>23
>>黙れ
これだけで誰だかわかるというw
今が底やと思いたい気持ちが強すぎる。こっからソフトの出る数がどんどん減っていくんやで。AAAとかいう謎のソフトも減ってきてるしな
>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>>>19
>>任天堂だって64やGCからwiiとDSで覇権になったりしたりwiiuからSwitchで大躍進してるから…
任天堂は、64とかGCはたまたバーチャルボーイでも赤字になったことないからなぁ
>>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exzcWso7a
>>去年は「PS5は屈んでるだけ!」って意見多かったけど今年はそんな意見すらないんだね
屈んでるwあったね~w
屈んでると思ってたらアレで背伸びしてたとは思わなんだ
去年まで→かがんでる
今年から→沈んでる
来年→埋まってる(NEW!)
まだ債務超過ってのがある
もう既にPS3、PSPで経験済みだけどw
>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKlJ5DUg0
>>去年のPS5→崖っぷちでギリギリ耐える
>>今年のPS5→崖から落ちるて地面までつく
>>あとは登ってくだけだからな
>>希望はある
そのPS5、もう崖下で粉々に砕け散ってる
やんかwどこに希望を見いだせばいいんだよw
今後はソフトメーカーにっていう
逆神最後の予言が残っているじゃあないか
肝心のSIE製ソフトも鳴かず飛ばずだしソフトメーカーとしても残れるかどうか…
版権だけ大手に買い取って貰って債務超過の返済に充てた方が良さそう
任天堂もGCやWiiu販売数酷かったけどswitchで盛り返したし、ソニーも次世代で盛返すんじゃないかな?
お前さては義務教育もまともに受けてねーな
義務教育は日本だけだぞw
PS信者に出来ることはジムライアン主導のPS事業解体を指を咥えて見ていることだけだ
任天堂には強力なファーストがありSwitchという利便性を極めたようなギミックを考えついた
据え置きと携帯機路線の融合により分断していた開発環境が統一された
一言にSwitchで復活と言っても任天堂にはこれだけの武器があった、PSには何か復活のための武器があるのか?
このままスペック強化路線だと上位互換にPCや箱が居て、開発費高騰によりサードはマルチ化が進む、洋ゲーの大手は箱に取られた
この状況でPSには何の武器があるのかという話
アホみたいにグラを向上させれば勝てるって思っているうちは一生無理
ソニー本体から絶縁
どころか賠償を請求されたりして…
ハードが支持されて売れるためには魅力的なゲームが出ないと
それが達成されてない今の段階が果たして底を打った状況と言えるかどうか
下にはまだ
事業撤退と中華に売却
もあるから希望を持て!
ハードもソフトも箱に数字上で負ける、というイベントを経ていないぞ
まずはそこから
パッケージの売り上げなら箱に負けることはないから大丈夫でしょ!
良かったねファンボ!
え、DL?PSも売れてるといいね!
家電のコーナー撤退、パッケージ取り扱い停止、おま国&おま値、日本撤退、ハード撤退etc…
最悪のシナリオはまだまだ控えてるぞ
アクブリ買収確定からのCODゲーパス→PS+会員が今以上に減る、フリプで配るゲームも無くなるって未来もあるぞ。今が底なんて甘すぎる。上がる目は無いが下がる方はまだある。
ソニーは昔から採算合わなくなったらあっさり切り捨てる。
PCやクラウドにPS+対応させてゲーム・ネットワーク部門だけ保持して、PSハードはあっさり捨てるんじゃない?
いや段階的に捨てるが正解かな・・XBOXと同等の事業モデルだろうな。と言ってもそれじゃXBOXに負けるな。もう負け確www