【朗報】Valve「Steam Deck大量生産するからみんな買ってね」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwkWEnvB0

昨年夏の発表以来、Steam Deckは販売台数が限られ予約キューがいっぱいというイメージが定着していた。だが、それは近日中に解消されるかもしれない。Valveは公式ニュースで、想定よりも早く製品を届けることができるようになったことを発表した。

「Steam Deckの出荷に影響を及ぼしていた原材料不足によるサプライチェーンの問題の多くは徐々に解消されつつあり、増産を続ける中で、より多くのSteam Deckをかつてない速さで生産できるようになりました」
https://jp.ign.com/steam/61468/news/valvesteam-deck

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2zEQzLmp
大量って1万くらい?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbB378eaa
税込み1万円なら買う

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCklWj7l0
円安で買えない
欲しい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5ryz5Dx0
ヨドバシに29800円で置けたら買ってやるぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPxUE7xQa
初回出荷10万台が2時間半で予約埋まったこと考えると
Valveが本気なら年間数百万台くらいは目指せそうに見えるけどな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAemdIak0
PS5を脅かす存在になるな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mv/Cw8nw0
インディー用にDeck買えるならもうやるゲームないしスイッチ要らんわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtmt99Dv0
届いた頃に新型Switch発表されてそう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7Yi8P2id
xcloudにも使えるし普通に買えるなら欲しいんだよな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwZcPmo70
もうちょっと軽くして
縦画面ゲー用にアタッチメント付けられる形状なら買う

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpqyjYfS0
言うてゲオタの優先度的には
ゲーミングデスクトップPC→ゲーミングノートPC→SteamDeckくらいだろ
売れんわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMf+/ll9M
>>20
SDはゲーミングPC持ってる人向けのデジタルガジェットオモチャだと思う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aT5Dx0ura
いつ売るの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2Gpnu3a0
あんなんならGPDでよくない?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WIoQzeM0
真のSwitchか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LL2RZl40d
これってゲーミングノートより更にショボい性能のゲーミングPCだろ?
携帯出来るだけでそこまでメリットある?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaMiFUUXa
>>26
安い

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SY0DPjWQM
大量のPCインディ、サード大作、SIEゲー、MSゲー殆どできる夢の携帯機

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIGB/DhOa
ライバルはPS4かなあ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYF26lyXr
でもテレビ出力できないじゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTk3g33Qa
こんなん買う日本人がいたらドン引きだな
引きこもり無職のチー牛確定だし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aT5Dx0ura
で、専用ドックの値段まだ?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX8jSjIS0
持ち運びできるPS4とかプレステいらないじゃん…

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOtezfh70
ソフマップで買えるようになったら買う

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hw8OzBRm0
とりあえず日本に代理店置いてサポート窓口開設してくれない事にはな
トラブったり故障した時、並行輸入品は超超面倒だし高くつくぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPxUE7xQa
寝ながらPCゲー、お手軽にPCゲー、持ち運びが楽、PCゲーを格安で遊べるハード
売れない理由あるか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiV7lwIUr
そもそも携帯する意味がない
PCゲーが携帯用に作られてないのに

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsfhkFZB0
これ競合するのはSwitchじゃなくてPS箱だろってずっと言い続けてるんやけど
Switch終わる奴は携帯性の話だけで言ってるんか?それともなんか俺の知らない情報もってるんやろか?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6a4432b+d
これ大手レビューサイトで6/10付けられてただろ
ハードウェア性能は良いのにソフトウェア性能がクソでAAAタイトルまともに遊べないとかいう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsukrfCq0
Switchキラーの増産きたぁぁぁぁあああああああああああああああ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDLTSP0ya
何故これがswitchキラーになるのか・・・
PSPやVITAのがまだマシってそんなレベルだろこれw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7KowlpFM
4Kのオープンワールドゲームが60fpsで動くの?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbHBW+qE0
steamならiPadでリモートプレイできるわ
こんなん要るかよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G52M5na7M
日本で発売されたのだったか?
まだしてない?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9przqRA/0

1ドル130円でざっくり計算すると
399$ 52000円
529$ 68900円
649$ 84500円

これ売れるのか?
1番上のなんて64GBしかないし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G52M5na7M
>>49
switchの4倍の性能あって倍いかない値段だから妥当じゃね?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LL2RZl40d

>>50
たったSwitchの4倍って性能ショボくない?

次期Switchって現行Switchの10倍以上でしょ次期Switch出るまでの繋ぎにもならんな

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G52M5na7M
>>60
switchの次世代機は数年後に発売でも
ノーマルPS4つまりsteamdeckの性能を超えるのは難しい、
どれだけノーマルPS4の性能に近づけるかが勝負だ、
ってずっと言われ続けてるのに
信者の間じゃ10倍の性能になることになってたのか?

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LL2RZl40d
>>64
次期Switchの性能は今出ている情報だとPS4PROとかONE X並みだからSteamなんちゃらはあっという間に古臭くなる

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvALEbpOd
>>60
バッテリー的にsteam deckの時点でかなり無理がある状態だから10倍とか夢のまた夢だぞ
nVidiaがどこまで省エネのSoC作れるか

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNb2RoqR0
>>50
性能がswitchの何十倍あろうが高すぎて売れんやろ
値段と性能の妥当性とか関係なく携帯ゲーム機な時点で上限は3万円前後や

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGI7NK/l0
Steamって名前で誤解してるやつ多いけど中身はLinuxだから動かないソフトも多いぞ

 

引用元

コメント

  1. でもSwitchキラーとか真のSwitchとか言うだけで本人は買わないんだよね…

  2. スイッチの劣化パクリなのはまあいいとして
    デカくね

  3. 重量が致命的だと思ふ
    WiiUパッドよりも重いんじゃろ?

  4. これは・・・脅威ですね

  5. 大量生産するじゃなく、vita(約600万台)を越えることが目標って感じに具体的に言って欲しい

  6. 化けの皮がはがれてめっきり話聞かなくなったな

    このコメントへの返信(1)
  7. 【Switch売上TOP50のうちSteamDeckで遊べるタイトル(要Windows)】
     マイクラ、MHRise、DQ11S、牧場物語 オリーブタウン

    どうやったらSwitch終わるの?w

    【PS4売上TOP50のうちSteamDeckで「(現時点で)遊べない」タイトル】
     ※PC版製作発表済を除く
    ツシマ、ナック、JUDGE EYES、プロスピ2019、パワプロ2018、ラスアス2、GTSport、DQビルダーズ1、ブラボ

    ツシマ、ラスアス2は移植されるだろうし遊べなくて困るものがあるかというとねえ

  8. 興味あったけど重量見てやめた
    ゲーマーの体力や筋力を甘く見てる

  9. Steam使いたくないしいらない。

  10. モニター出力用のドックの価格はまだか

  11. 皮も面も区別もつかないファンボがはしゃいでただけじゃなく?

  12. 一寸ほしいが万人にお勧めできる商品じゃないだろうね
    一通り遊んだ後にubuntuとか入れて変な遊びに使うのはよさげ

    性能的にはどうせAAAとか満足に遊べない代物だべ
    なによりデスクトップPCを意識したUIだろうから
    この手合いのUMPCとかで遊ぶとフォントが小さくて目が死ぬんだよね

タイトルとURLをコピーしました