ゼノブレイドを80時間くらいかけてクリアした!←こういうの

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chz/NCLR0
ゲーム下手なのかなって思う
隅々まで探索するにしても大体50時間あればクリアできるでしょ
カンストしてからラスダン行くとかどうせクリア後要素の回収あるのに事前にコロニーレベル最大にしようとするとか無駄なことしてるんだろうね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbC9qhke0
人の遊び方にケチつけるなよ
心に余裕のないやつだな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSM3y6dr0

ネタバレ回避のためにイージーで一直線で寄り道なしに進めたけど40時間かかったぞ…

ノーマルで進めてある程度の寄り道するだけで80時間は行くだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ux5zCphT0
>>3
40時間かかるのはムービーが長いからであって難易度の問題じゃない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSM3y6dr0
>>5
いや、難易度の問題もあるぞ
イージー、ノーマル、ハードで大分戦闘の難易度や敵の強さ変わってくるからな
イージーのエリートでノーマルの普通の敵くらいの堅さやぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cA2oCDai0
ゼノブレイドDEは100時間やった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubnHv3U8r
プレステが面白くないからクソスレ立てるしかない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mzNMUxc0
クリアタイム150時間でした

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSM3y6dr0
イージーだと数レベルどころか数十レベル離れてても普通に戦えるからな
ノーマルだと同レベル帯の敵じゃないと戦えないしハードに至っては数レベル下じゃないと安定しない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUgwVTMs0
イージーだろうがハードだろうがチェインで沈むやろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upHqr0dfd
>>10
一戦一戦にどんだけ時間をかけるきやww

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK+kEg1Qd
そうでもないからハードでやってみ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUgwVTMs0
>>11
200は1回じゃ無理だけど2回で確定死やろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSM3y6dr0
難易度上げるとチェインの倍率の伸びが悪いんだよ
ハードに至ってはチェインは緊急回避用だろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUgwVTMs0
>>12
緊急回避なら手動インタリンクでいいし
貴重なチェインゲージを無駄にするのはもったいない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSM3y6dr0
>>15
緊急回避は言い過ぎたわ
まぁ建て直し用だわな
少なくともダメージに期待するようなもんではない
個人的にはユーニウロボロスで全体蘇生からのチェインで満タンまでもっていくのが安定してるわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBbKWlcg0
>>25
それやってる間に100万近くダメージ出せるだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSM3y6dr0
>>27
構成次第なところがあるかもしれんが生存重視でチェイン中回復しまくってるからそこまでダメージ出ないぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPUOUr7m0
50時間でまだ3章だわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Rk5KRlM0
ある程度やるだけでも100時間近くかかるし、全ての要素コンプリートしようと思ったら300時間くらい遊べるソロRPGってなかなかないやろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77XQ68JF0
80時間はかかるよ
ゼノブレイドは無駄にプレイ時間が長くなるように設計してるから

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5FfQRnS0
別にマウント取るためにゲームやってるわけじゃなくて楽しむためにやってるんで
ほっといてもらえますか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BT4TrCYcd
色んなもん無視して何も分からないまま短時間でクリアすることがゲーム上手いなら俺は上手くなくていいや

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdfCsbQw0
むしろ80時間って言われるとやる気なくすからネガキャンに近いよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9htjnecZ0
早くクリアできる奴は頭がよく仕事のできる奴だという心理が働くんだろうな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPznD5840

一周目クリア+メイン6人覚醒と仲間ヒーロー17人内3人は覚醒までやってプレイ時間そんぐらいだったな

ゼノ2の時は2週目

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPznD5840
じゃないとDLC要素出てこないとかあったからそこまではやる予定

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9zxb8lw0
RPGのクリア時間なんて人それぞれ

 

引用元

コメント

  1. ゲーム位は時間に追われずマイペースに遊びたいのだが随分スレ立てたやつはせっかちに生きてるなぁ

    • 連中は滅多にゲームを買わないし、買ったとしても中古RTAしか考えてないからね
      普段のボリュームアピールと矛盾しすぎてて草しか生えない

  2. エアプ丸出しじゃん
    やってない奴がいちいち文句たれんなよ
    そも自然と寄り道しちゃう設計になってたりサブクエで色々設定出したり掘り下げもあるのに寄り道すんなとかなんなの?

  3. 80時間もネットに張り付いてネガキャンしてるわけだな

    • 多分ゼノコンプは人生の大半をネガキャン誹謗中傷に費やしてるからもっと重症だな

  4. これはあれかな?
    「ライズなんかキークエだけなら10数時間で終わるじゃん」と言った人の同類かな?

  5. 普段は容量でマウント取るのに、プレイ時間を批判するのか

  6. プレイ時間かかるとダメならエルデンは…

  7. GT7で有意義に時間を過ごして下さいねww

  8. 丁度80時間超えだけど6章だわ、それでもまだサイドやヒーロークエなんて相当残ってる
    メインだけ追えば30~40で終わるのかも知れんけどそんな遊び方は損だな

    • 75時間超えてちょうど5章に入ったところ
      発見したクエストは可能な限り片付けマップも埋めていくスタイル
      まあのんびりやるよ

  9. 80時間のプレイ時間より、クソスレ立てる時間のほうが無駄だろw
    無駄なことしてるんだろうね、で即ブーメラン自殺してるのはさすが巧の技

  10. 1の復興や2の各レアブレイドストーリーも十分面白ったけれど、それでもまだ寄り道感覚もあった
    3の各サイドや覚醒のストーリーは、これ本編に組み込まなくていいのかよ、って逆に心配になるぐらい寄り道ではなく本編らしさを感じられた

  11. 収集要素とか嫌いだから過去作はほとんどメインしかやってなかったけど今回ナビ丁寧だし話面白いからついついサブ進めてしまったわ
    ヒーローは一人除いて全員加入メイン6人だけ覚醒その他サブちょこちょこでクリア時間60時間ちょっとだった

  12. 別に下手でもなんでも好き勝手に言っていいよ
    そんなつまらない遊び方するよりは百倍マシだから

  13. 丁寧にやるとレベル上がりすぎてハードでも本編がヌルゲー化するってのはある

タイトルとURLをコピーしました