【朗報】PlayStationGames for PCを公開!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrykLV4x0

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgtTDK3RH
>>1
PS陣営消滅か

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dQqQMxL0
PC向けプレイステーション用ゲーム PlayStation®Studioの人気タイトルが、SteamやEpic Games Storeを通じてPCでも楽しめるようになりました。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xkHmETG0
>>5
え?いつもと一緒やん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjJkifJd0
つまりどういうこと?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZUleTDo0
ps5要らねえじゃんこれ…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OblO+pTNd
ソニーは着々と完全脱Pに向けて前進しているな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EKwG1bSM
アンチャもsteamに来るのか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GycC54id
どのくらいのタイトルが対応するかだな
msですらほとんどないんだけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOizK7ktH
Steamかエピックで買えと
ただのソフト屋なっちゃった

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oY+PuAxd0
Xcloudを進化させてMS陣営のほうが先に箱から脱却するかと思ったがPSのほうが先の様だな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5docrMR20
本当に迷走してて笑う
こいつら自分達が何してるか理解してないだろ?
なんでもかんでもMSの真似しちゃ駄目だろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYaFKmeE0
ソフト弱いからハード売ってたはずなのに、PCに擬似ハード作っちゃった…
そんなソフトで生き残れるんか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU6XU4Dn0
ブラボがないな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2Qtue8Y0
単にPC向けにも出ているタイトルを集めたページができただけで、
Steam と Epic へのリンクが並んどるだけなんだが、
何か大騒ぎするようなことあるの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhRt0wGF0
ソニーのファーストタイトルがPCに出るなら本当にPS5いらんな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+e9gZYNE0
え、まじでPS買う意味無くなったじゃん
俺のPSは4までやな
さようならPlayStation

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSAxUPWl0
なんでもありだな
そのうちWindowsはソニーのものとか言い出しそう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZgiZsOXa
CS撤退ってこと?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgTiicR30
PSプラス入ればタダゲーできるぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dQqQMxL0

みんなが気になりそうなこと

PCでPlayStation®Studioのゲームをプレイするには、PSNアカウントが必要ですか?

いいえ。現在、PlayStation®StudioのゲームをPCでお楽しみいただくのにPSNアカウントは必要ありません。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EKwG1bSM
ブサイゾン続編とかさっさとPC出せよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41d1kvopd
プラットフォーム事業からの緩やかな撤退

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZUleTDo0
真面目にゲーミングPC組むのが懸命だなこりゃ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5docrMR20
鯖代はしっかり払ってるのにMSストアにはソフト出さないのな
利益優先だけどプライドが邪魔してるのか?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ar9Coc0u0
さようならPS5

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivkQMuzYr
控えめに言って支離滅裂

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Zvpefa5a
ほんとにPS5いらねえじゃん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPCre8xF0
PS3でPC相手に戦おうとした時から定められし未来なんだろうな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dQqQMxL0

PC版PlayStation®Studioのゲームでは、他にどのような操作入力に対応していますか?

すべてのPlayStation®Studioのゲームは、マウス、キーボード、DualShock 4、DualSense、その他のゲームコントローラーを含む多くの入力オプションに対応しています。具体的な機能はタイトルによって異なります。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HI7qrUsOM
ハード事業を捨てる準備は整ったな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcGhpaf/0
もうただのソフトメーカーやん

 

引用元

コメント

  1. Epicで無料配布して、PS5とPS4とEpicで全部合算して売上本数を発表するフラグですね。

  2. 今後はソフトメーカーへ

  3. 画像にあるように、ノートPCの画面から飛び出てくるアーロイ。
    中華臭あふれてて素晴らしい!😇

  4. ファンボーイの敵対者リストに「SIEA」が追加と

  5. 控支離定期

  6. SIEで権利だけ持ってて作る気ないゲームはもう開発会社に譲ってやれよ
    どこでもいっしょとかワイルドアームズとかさあ

  7. 本当に家庭用ゲーム機とは任天堂一択になったんだ

  8. サードに対して独占で出せ出せ言ってるおきながら、自分所のファーストタイトルはPCに放流するとかなにがしたいのか分からん

    • サードにはPS4どころかPS5で出させて自分らはPS4どころかPCというレジェンドクソムーヴ

  9. 94年のPS1から28年経ったけど、一つの時代が終わろうとしているのかね?
    思えばFF7を引き込んで、サターンとのシェア争いに勝った頃からサード頼みの体制だったし、
    サードがマルチプラットフォームでソフトを供給する今の時代ではハードの優位性より、
    そのハードでしかできないファーストソフトや、その他の付加価値で差をつけるしかないのか。

    • とっくに終わってるんじゃないかな
      時代とか言えるのはPS2まででPS3以降は敗残処理だと思う

      • PS3時代に債務超過で会社潰してるしな
        今のSIEは亡霊でしかない

  10. 確かソニーの今の社長になった辺りの頃、ゲハだかソニー板に書かれてたんだよね。
    PSをコンテンツビジネスとして継続する気はあるけど、ハードビジネスとしては続ける気が無いって
    だからこの流れも予定通りなんだろう。

  11. ある意味「PS」と言う名前だけの存在になってしまったな………

    • クタも「ネットワークに溶ける」って言ってたしな
      概念化は想定通りかも知れん

  12. キ族や色者が任天堂にハード事業を撤退しろと頑張ってたら、何故か持ち上げてるPSが撤退準備に入ってると言うw

  13. 大丈夫だソニーがソニーにブロック権使うから

  14. 去年から言ってるが、いずれSONY製ゲーミングPCを作ってPSの後継機とか言い出すよ

  15. サムネのはめ込み合成写真がなんか面白いw

  16. 敵を作りすぎてもう無理だろ

  17. サブスクで儲かってるはずなのにpsのウリになるソフトをpcにまで出してどうするのだろう?
    pcでもサブスクはじめるって話ならわからんでもないけど

  18. FF16くんホントかわいそう

  19. ファーストメーカー失格だな
    ハードを牽引してるファーストが他機種へソフト供給は最低の裏切り行為
    セガみたく撤退宣言してから供給するならともかく撤退せずの供給は駄目だろ

  20. ソニー「ゲーム分野を自由にさせ過ぎた」
    久多良さん「・・・・」

  21. はやくツシマを手放せ

  22. XBOXにもソフト出せば良いんじゃねw
    XSXならPS5より描写綺麗になりそうだし

  23. コロナ前にPCをゲーミングに変えて、もうそれからはゲームハードは全然触らなくはなったなあ。

  24. PS5必要ないな

  25. >>もうただのソフトメーカーやん

    ソフトメーカーとしてやっていけるほど魅力的なソフトを継続して開発出来るのか?

  26. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dQqQMxL0
    >>みんなが気になりそうなこと
    >>PCでPlayStation®Studioのゲームをプレイするには、PSNアカウントが必要ですか?
    >>いいえ。現在、PlayStation®StudioのゲームをPCでお楽しみいただくのにPSNアカウントは必要ありません。

    これでPSNとともに紐づいていたアーカイブスとフリプを破棄させることができるな!

  27. 逆予言完成まであと一歩?

  28. まぁPS6は無いって事だよな
    プラットフォームビジネスはPS5の転売で完全に崩壊しちゃったから。
    思えば全然売れなかったはずなのに手に入らなかったPSVRの頃からその予兆はあった。
    アイコニックなガジェットは転売商材の標的にされてしまう。
    久夛良木がPSはいずれネットに溶けるとか言ってたのは案外当たってた。

タイトルとURLをコピーしました