【ソフトメーカーへ】SIEがPCで神ゲーメーカーになってる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6lB88hTa

Marvel’s Spider-Man Remastered
圧倒的に好評 (18,373件中97%件)

God of War
圧倒的に好評 (39,014件中96%件)

Days Gone
非常に好評 (26,187件中92%件)

Horizon Zero Dawn
非常に好評 (60,140件中85%件)

SIEの開発力は異常
PS4のゲームに蹴散らされるSteamゲームたち🥺

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y57+5X8T0
>>1
元々SIEのゲームは評価良いだろメタスコアでもさ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ol1CLNwIr
>>32
あっ…(察し)

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXk4zE9T0
ソフトメーカーへ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBBFWVuD0
PCゲーマー兼PSユーザーなら知ってたこと

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5CrvUMN0
全く売れてないけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGsLol5l0
PCでCSゲーム人気だもんなあ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBgP1tnUa
gowの古臭さとデイズゴーンのみ悩むけど他はわかる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2Nv199M0
ということにしたいのか
あまりにも無様すぎるのでは

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBBFWVuD0
ツシマもPCで出るらしいし良いことだわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIu+KD7F0
ファーストだから頑張ってゲーム作らないといけないけど
ハードを捨てた元ファーストは・・・

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5CrvUMN0
steamで中華に工作させても全く売れないって悲惨すぎる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGsLol5l0
モンハンも売れてるしねえ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1R7h5Qv9d
やったな!
これで今後はソフトメーカーとしてやっていけるなw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PriF31KaM
ほーんじゃあ箱のゲームも評価高いんかと思って見たらめっちゃ低評価で草

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADVl86Fz0
>>15
昨年メタスコア平均点一番高いのがマイクロソフトやで

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKPXoRS80
~そして撤退へ~

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5CrvUMN0
確かメタスコアでMSにぬかれたんだっけ
だから工作しやすいsteamに移行したと

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKU8fLuja
>>17
それは糞箱ファーストが無能過ぎて発売したゲームが少ないからスコア高くなっただけねw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7fRLpuX0
>>17
steamで工作とかまだ馬鹿な事言ってるのかw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ol1CLNwIr

今後はソフトメーカーへ

もうすぐ叶うなw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+izg9pSC0
開発力(移植)

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eO5fB36U0
実際SIEのゲームは名作が多い
ジャパンスタジオも名作を作れていたらよかったんだが駄作しか作れず解体されたのは悲しいことだ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5CrvUMN0
>>22
クズエニのタイトル褒めちぎる信者みたい
SIEなんぞPCユーザーどころかファンボーイにすら評価されてないぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wce9WfBY0

まだ5本くらいしか出してないの?

それとも厳選した5本ってことかな?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PriF31KaM
>>24
メジャーどこだとこのくらいでないの
次はアンチャーテッドが出るはず

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eO5fB36U0
アクションアドベンチャーばっかりじゃねえか、というのはまあその通りではある

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4H8MGHcM
プレステも名前だけ存在になるのか…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2GnzA9e0
本気でハード事業畳むつもりなんだろうか
PSVR2はコケるだろうし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aObppr9d0
スパイダーマンPCで買ったけど普通に面白かったぞ、続編もPC同時にしてほしい
デスストもPCゲーパスに入ったから遊ぶ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfOfP+wp0
>>30
もうとっくに続編出てるけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaLimiHu0
ツシマ早くPCで出して欲しい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aObppr9d0
ソニーは全ゲームPC同時発売にしろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y57+5X8T0
SIEで1番面白いラストオブアス1、2がまだ出てないのな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eO5fB36U0
アンチャとラスアス、あとツシマもたぶん出るだろう
Bloodborneが出るとしたらブルーポイントが移植するんだろうけどデモンズリメイクがウンコだったから期待できん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UprNY40e0
「今後はソフトメーカーへ」の逆神コピペが本当になりそうで笑うわ

 

引用元

コメント

  1. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eO5fB36U0
    >>アクションアドベンチャーばっかりじゃねえか、というのはまあその通りではある

    そのジャンルが好きな人からすれば、SIEは良いソフトメーカーなんだよなぁ…

  2. まさか、本体値下げカード切る前に値上げするとはなぁw

    Steam評価高いし、もう本体はいらんね
    (ニッコリ

    • 正直転売対策ならもっと値上げすべきだと思うけどそれやったら終わりだからねw流石にSwitch2台買える値段だと新規ユーザーの購入は絶望的だな

      • PS4からいずれは変えたいって層は多少値上げしても買ってくれそうだけど、買えたらラッキーぐらいに思ってた層はポッキリ折っていったな

    • 値上げと一緒にホライゾン or GT7の同梱版も発表…またGT7の売上が伸びますねwww

  3. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UprNY40e0
    >>「今後はソフトメーカーへ」の逆神コピペが本当になりそうで笑うわ

    ほんとコレ

  4. 映画を褒めるとき監督とか製作スタジオを褒めるのではなくさすがコロンビア映画!というよな気持ち悪さを感じる
    ゼノブレを褒めるときさすが任天堂、ペルソナを褒めるときさすがセガとは言わんやろ

  5. 全く興味の無いラインナップだ

  6. ブラボはブルーポイントに任せるのはやめてくれ
    思い出は美しいままにしておきたい

  7. 評価定まってない新作を出して当たり続けてるというなら評価もできるが
    既に評価されてるゲームを移植してるだけなんだから不具合なけりゃそりゃ評価されるだろう

    • ホライゾンは相当酷い移植だったのでなあ移植する会社次第とは言え。

  8. ソフトメーカーへの逆預言者今頃何してるかなぁw
    ソニーからの洗脳が解けてるといいけど

  9. 正常に動けば高評価な市場で高評価だと自慢されても…
    何故神ゲーだと自称してるのにPSじゃ売れないの?

  10. 沢山の人が買えない状況のまま2年もちんたらやって
    あげくにPS5値上げじゃなぁ
    かなり人気落とすだろうなと思うよソニーは

    • 果たして、ソニーに下がるだけの人気があったのだろうか?

  11. 面白いのに、評価高いのに、広告宣伝費に巨額をつぎこんでいるのに、売れない。
    残念。

  12. マジでソフトメーカーになるんかなぁ

  13. 終わりの始まり

  14. >ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、9月15日よりプレイステーション 5の本体価格を値上げする。新しい価格は通常版が60,478円(税込)、デジタル・エディションが49,478円(税込)。従来価格より5,500円の値上げとなる。

    マジやんw
    逆ザヤ解消どこいったんw

    • 値上げすることで逆ザヤを実質解消する方向へ持っていくことにしたんだろ
      今なら円安を理由に値上げできるし

  15. Dゲ○ルの生放送で「これからはソニーの独占は増えていくとか」言ってたファンボ元気にしてるかなぁwソニー自体が減らして行くって言ってるぞって言ったら顔面真っ赤にして「解釈違い」とか言ってたけどw

  16. てかsteamのユーザー評価は甘々だから90%で並だよ
    てかスレ1のラインナップ全て猫ゲーに負けてるけど
    SIEはインディーズ以下でイキってる程度の自己評価ということでいいんですね

  17. 一生PS4とマルチしてるつもりなのかな
    この程度の事しかできないなら5出さなきゃ良かったのに
    この体たらくで独占出すとかほんとに邪魔だわ

  18. PS5値上げで泣き崩れる嫁が大量発生しとる

    • エア嫁だからダメージ0だよね

  19. ステマ文化がsteamにも持ち込まれてしまったw

    • STEAMを汚鮮しないでもらいたい

  20. とりあえずインソムニアックを解放してやってくれ

  21. STEAMがSTEMAになってしまう

タイトルとURLをコピーしました