1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuZD4ITf0
ウォークマン、2022年9月1日より価格改定。
ウォークマン最高峰モデル「NW-WM1Z / NW-WM1A」の値上げ額が深刻、8月中の購入を強くおすすめ!
https://kunkoku.com/walkmankaitei202209.html
みんな高くて買えなくて困ってる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4g+Jjc4r
>>1
買ってないのにユーザーとは?
買ってないのにユーザーとは?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7caCDRy0
>>1
今更ウォークマンがどうなろうと誰も気にしないだろ
今更ウォークマンがどうなろうと誰も気にしないだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuZD4ITf0
二万円あったら沢山ソフト買えるよ
こんなに値上げするソニーはおかしい
こんなに値上げするソニーはおかしい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtvD/Ki6a
スマホでよくね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lSXDB9ma
元の値段が頭おかしい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLzrp3kb0
その価格帯のウォークマン買う奴何人かいるんだろうな
需要あるから出すわけで
需要あるから出すわけで
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzjEgogyd
>>6
一般に長く使うものには金をかけるべきだというし、音楽をたくさん聴く人で
年収が手取りで1000万円以上あるなら、選択肢に入るんじゃない?
一般に長く使うものには金をかけるべきだというし、音楽をたくさん聴く人で
年収が手取りで1000万円以上あるなら、選択肢に入るんじゃない?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5usv5BD0
1AM2持ってたけどマジで止めたほうがいい
音は良くても重いデカイで台無しになってる
音は良くても重いデカイで台無しになってる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPlrJglW0
ソニー会員限定ででかいポケット制作費は割引するからセーフ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FI2tGEnn0
サブスクメインだとポタアン+スマホの方が音いいからなぁ
DAPは必要性が見出せない
DAPは必要性が見出せない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wgr6OViX0
>>9
グリフォン使ってるけど1AM2なんかより音がいいんだよな
DAPはハイエンド以外は余計な機能で価格上がりすぎ
グリフォン使ってるけど1AM2なんかより音がいいんだよな
DAPはハイエンド以外は余計な機能で価格上がりすぎ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiVChbNi0
スマホで良くね
今どき音楽プレイヤーとか買う奴おるのか
今どき音楽プレイヤーとか買う奴おるのか
191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3mU/4l0r
>>10
スマホは着信や通知が鬱陶しいから音楽プレイヤーとしては使いたくない
スマホは着信や通知が鬱陶しいから音楽プレイヤーとしては使いたくない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1H2W6gY0
ローエンドのDAPはスマホほどの大量生産が出来ないから
同価格帯のスマホよりもSoCのスペックが下がるので
ハイエンドのDAP以外はホントに不要
スマホのバッテリー節約以外の理由で買う意味はない
同価格帯のスマホよりもSoCのスペックが下がるので
ハイエンドのDAP以外はホントに不要
スマホのバッテリー節約以外の理由で買う意味はない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6YvpW9k0
スマホで満足してるから要りません
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NGnWl2l0
まだハイレゾぼったくり詐欺やってんのか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cybFlZFB0
この価格帯なら誤差
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSdQ/X9pF
中古スマホをウォークマンにすればよくね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaRIqDi90
誰も買わないから無問題
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5WXe/l70
ソニー正気か?
PS5は笑ったけど別にグループとしてのソニーはたいして嫌いじゃないから心配なんだが…
PS5は笑ったけど別にグループとしてのソニーはたいして嫌いじゃないから心配なんだが…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPlrJglW0
>>21
保険でジジババを騙して帳尻合わせるからセーフよ
保険でジジババを騙して帳尻合わせるからセーフよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O18Eg3SG0
Macって2万~3万くらい値上げしたのになんで叩かれないの?
なぜソニーだけ叩かれるの?
円安にしてる自民党を叩くべきでは?
なぜソニーだけ叩かれるの?
円安にしてる自民党を叩くべきでは?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4g+Jjc4r
>>22
誰も叩いてないけど、どこ見て判断してるの?
みんなソニーなんて使わないからどうでもいいし
誰も叩いてないけど、どこ見て判断してるの?
みんなソニーなんて使わないからどうでもいいし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIuOYPESp
>>22
WWDC直後はAppleっていうか自民党が叩かれてたな
WWDC直後はAppleっていうか自民党が叩かれてたな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWcek2JL0
まあこれは必需品じゃないしな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUBOvZAV0
ようわからんけど
なんで輸出企業が値上げすんのんや?
日本で安く作って円安で安く売るもんじゃないの?
なんで輸出企業が値上げすんのんや?
日本で安く作って円安で安く売るもんじゃないの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuZD4ITf0
>>25
日本で作ってないな
マレーシア製
みんなギリギリで生活してるのに二万円も値上げしたら生活できなくなって死んじゃうよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PazrO9AY0
>>26
ギリギリで生活してる奴は40万のウォークマン買わねえよww
ギリギリで生活してる奴は40万のウォークマン買わねえよww
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O18Eg3SG0
>>25
今は日本メーカーはどこも中国とかで生産して輸入してる輸入産業だからじゃね?
今は日本メーカーはどこも中国とかで生産して輸入してる輸入産業だからじゃね?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1H2W6gY0
>>25
円安になりました、じゃあ今すぐ国内生産ラインを作りましょうは出来ない
円安になりました、じゃあ今すぐ国内生産ラインを作りましょうは出来ない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3x807bx0
>>25
円安絶賛してるアホはこの程度の知識もない
円安絶賛してるアホはこの程度の知識もない
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhnKnI2w0
>>25
仮に日本で組み立てても部品は輸入するからね
仮に日本で組み立てても部品は輸入するからね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyOw5R0/0
ウォークマンで40万とか、頭おかしい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6i2xJl8G0
40万のモノを2万値上げしても別にねえ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cQsGa0l0
きょうびあんなんサルしか聞かないと思ってた
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ledlZwJp0
ウォークマンとか10年ぶりぐらいに名前聞いた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXhRDE1S0
値上げ喜んでるやつたくさんいたから、そいつらはこれも喜んで買うんだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRtJ4x710
音楽とかスマホで十分だろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vmn2y6Nb0
別にないと困る物でもないし他に方法もあるし好きなだけ上げたらいいと思うよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5PZnw5y0
え?と思ったけど
元の価格が396000円が418000円になるのか
どんなバブル時代のようなオーディオなんだよw
元の価格が396000円が418000円になるのか
どんなバブル時代のようなオーディオなんだよw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivBCFXyp0
オーディオカルトくらいしか買わんからな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3CgTkVj0
桁を間違ってるのかと思ったら合ってた
オーオタ用の製品か
オーオタ用の製品か
コメント
もうIRで一切報告されない泡沫セグメント
売れなくなったものは高くして信者相手に搾り取った方がいいと言うがこれがその末路
>>191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3mU/4l0r
>>>>10
>>スマホは着信や通知が鬱陶しいから音楽プレイヤーとしては使いたくない
SIM抜けば良くね?
サブ機を格安SIM+本体セットでゲットすればいいんだよ
SIMだけメイン機に移してデュアルSIMにすれば無駄にならんし
iPhoneとか電気街で売ってる型落ち中古でも買えばいい
骨伝導イヤホン付ければめっちゃ快適
>>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUBOvZAV0
>>ようわからんけど
>>なんで輸出企業が値上げすんのんや?
>>日本で安く作って円安で安く売るもんじゃないの?
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O18Eg3SG0
>>>>25
>>今は日本メーカーはどこも中国とかで生産して輸入してる輸入産業だからじゃね?
任天堂は海外でswitch作ってるけど
こないだ為替差分アメリカで値下げしたな
よ、よよよ40万!?!?!?😱😱😱😱
値上げよりこっちに驚いたわ
オーディオ関係は値段もびっくりする商品あるけど、びっくりするくらい金使う人間もちらほらいる世界だし
興味ないから調べた事もなかったけどこんな異常な値段だったなんてビックリだ
ぱっと見5000〜10000円ぐらいの物にしか見えないから、売れるわけないよね
>一般に長く使うものには金をかけるべきだというし
長く使うものにソニー製品を買うという選択がない
収入が多ければ浪費するというわけじゃないんだよ
DAPのbtoみたいのあったらそこで買うわ
流石に高過ぎる
1の表にもある通り普及価格帯のものは別にあるよ
ただそこら辺のモデルはシェアをスマホに持って行かれちゃったからね
高価なモデルはヘッドホンにバランスケーブルでつなぐようなタイプでオーディオ的なあれこれを満載したモデルだけど、もはやポータブルである意味があるのかどうか微妙な気はする
なんか色々と兼任してそうなのがチラホラと…
ウォークマン派だけど、安いスマホを買って音楽プレーヤー兼サブスマホとして使えばメインスマホも長持ちするし良いな。
5000円でもいらない持ってるだけで恥ずかしい昭和商品
PCで20万とか煽るファンボーイいるけど
ウォークマンに40万のほうがよっぽど無茶に高いな
そもそもの値段高すぎだろ誰が買ってんだよ
40万のウォークマンは音質が良くなるSDカードを思い出すなあ
あれもソニーでしたっけね