謎なんだけど、ソニーは何のためにMSのAB買収に反対してるの?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G81GRD8S0

別に自分が買うからって訳でもないし

「IPは全て共有財産」みたいな極左中の極左思考だとしても、一方で自分は買収や独占を慣行してる
以前、ディズニーやマーベルが「スパイダーマンは共有しましょう」という案も、「スパイダーマンは100%うちのモノです」と拒絶してる

そもそもAB買収が失敗すれば、CoDや他のゲーム自体が出なくなる可能性が大きくなるし、ABの社員や技術者だって失職や流出の恐れもある
作り手側もユーザーも誰も得しない、と言うかCoDが出なくなるなら、ソニー含めて損しかしない

マジで「死なばもろとも」のつもりなの?クソ迷惑じゃん

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/4Q5k3O0
>>1
PS+で1番遊ばれてるマルチゲームがCODシリーズだから無くなったらPS+会員も激減する
遊び放題サブスクのPS+上位版は全然増えて無くてソニー自身がゲームパスには勝てないって言ってる

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brEGFXMu0
バカだから。吉田とジムライアンの過去最悪最低コンビだから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4q7JLUf0
悪目立ち、大好きだよね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KY0MAUgqM
codはPSが一番売れてる実質PSのセカンドゲーみたいなもんなのに、それを奪うなんてとんでもないとか思ってんじゃね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0RasT7b0
ABがこのままくたばってくれればIP売り出されるだろうからね。
それをソニーが買い取って完全独占するというのが狙い。
だけどMSが丸ごと買収しちゃったからそれが不可能になった。
だからソニーは発狂しているってとこでしょ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOnfiiowa
>>5
実際潰れたメーカーでip売り出された例ってどれくらいあるもんなんだろ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gu2lQd8h0
自分の会社の今までの行動との整合性とか一切考えずに目先の損得だけで動いてるんだろう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkATdJ/ep

CODみたいな人気タイトルがMSタイトルになると
ハード選択でPS選んでもらえなくなるやん

これ、ソニー側の発言ね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlS8oQhk0
ジムライアンに関してはちょっと違う
自分の仕事を淡々とこなしてるだけだよ
利益を残すのが使命だから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brEGFXMu0
>>8
利益(任天堂の5分の1)

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqZftda30
まぁでもCoDはもう終わってるからぶんぎえ買って正解だったよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y45ApWjtx
永遠にCoDのPS版を作れ、バリティ存続でPS版を最高の出来にしてゲーパスハブ、PS版だけの特典山盛りも続けろ
ジムの主調はこういう事

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KY0MAUgqM
>>11
うちソニからすれば当然の要求なんだろうなぁw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4a0YiZ9u0
>>17
つかさ マジでPSWが買い支えてきたタイトルだから糞箱とかでは売上も人気も維持できないだろ
ゲーム出せば買ってやるからPS向けに出して儲ければいいだろ チカンはコスパ騒ぐだけで買わないんだから

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:241qunZG0
ジムの仕事は出来るだけ沢山自分の退職金をふんだくるだけだろ
その後SIEがどうなろうと関係ない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/eP3l2f0
ゲーパスでCODが低価格で遊べるようになるだけでもきつい。
PSのフルプライスで稼いだ金でゲーパス投入してるようなもんだし独占されるよりきつい。(´・ω・`)

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8m6RjZ90

ソニー「買収してもCODをぷれすてに出せや!」
MS「3年間はぷれすてにも出しますよ」
ソニー「たった3年とかふざけんな!(ファビョーン)」←イマココ

ソニーって相変わらず「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」してるんだなぁ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYKnwGNpd
もはやPS5どうでも良いからな
出さなくてよくね?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwo7gdeV0
現代戦のFPSなんて金と時間をかけたらSIEにも代用品を作れるだろ
真のCoDが出来るまでの時間稼ぎ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85Sq1q9U0
PSはもう死ぬけど、PSだから死んだんじゃなくてゲーム自体がもうダメってことにしないとメンツが立たないからな
他所にも潰れてもらわないと困る

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYKnwGNpd
そろそろMSはサードにONE版出さなくてOK
次世代機だけでいきましょうって言えるけど
PSはPS4版がメインだからなー

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzYjS9QpM
ブロック権「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
クロスプレイ許可料金「分からんなあ(遠い目)」

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1x9oUU00
北米はもう負け出してるから反対するわな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lR/yZr3g0
引き入れた主要スタッフが退社したからね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXy6KUaQ0
国が審査機関が危険視してるんだけどな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArANvMOn0
ソニー的には反発するのは仕方ないと思ってたけど、実は1月にMSからCoDは契約を超えて提供するって提示されてたって話なんだよな…
そういう譲歩する提案を受けてもなおずっと反発してる状況

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QsI3LB10
マーベルが立ちいかなくなった時にスパイダーマンだけ買い取ったのと同じ事をやりたかったんだろうな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72QxW27K0

ジムは目先の利益を稼いで退職金にありつく事だけを考えている

PCにソフト提供するのも、短期的には利益になるでしょ?
ブランドイメージや信頼は毀損していいのよ
とにかく見苦しくあがいて、先延ばしにするのが戦略

 

引用元

コメント

  1. 他人の足を引っ張るのはソニーの企業文化

  2. ブロック権の制裁金に気をつけた方がいいよ。
    アメリカさんは平気で数100億とか命令出してくるで。
    日本は裁判所が大企業に甘いから出ないだろうけど。

  3. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOnfiiowa
    >>>>5
    >>実際潰れたメーカーでip売り出された例ってどれくらいあるもんなんだろ?

    かなり多いぞ
    会社名変わると評判悪くなるから敢えて旧社名つけたり開発チームごと買い取ったり
    丸ごと買収するからわからないだけだ
    最近だとアトラスとか、ついこの前でもメタルマックスとか

  4. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:241qunZG0
    >>ジムの仕事は出来るだけ沢山自分の退職金をふんだくるだけだろ
    >>その後SIEがどうなろうと関係ない

    自分が社長のうちの株主向けの数字さえ良ければ、どんだけ自社ブランドを削ろうが、いいって考えよね

  5. 1が冷静に条件並べ立てると改めてソニーの主張の酷さが際立つな…

  6. アクブリ見殺しにしてそのあと中身のIPだけSIEが抜き取る…

    できたとしても荒れそうな気がするけどどうなんだろう

  7. ソニーなら、「PSで出さないなら滅べ」くらい考えてそう

    • とりあえず零シリーズはファンボに言われてたな

      • そして出ても買わないファンボとPSユーザー

        • ユーザーは無能SIEとファンボが暴れすぎてPCとスイッチに流れていきました

  8. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwo7gdeV0
    現代戦のFPSなんて金と時間をかけたらSIEにも代用品を作れるだろ
    真のCoDが出来るまでの時間稼ぎ

    その真のゲームシリーズで、本家に勝てたゲームないの草
    まだBungie言ってる馬鹿いるけど、独占しないで好きにゲーム作ってマルチで出すって契約じゃん
    なぜ現実が見えないのか

  9. 「CoDはPSが支えた」みたいなんあるけど日本は箱が弱すぎただけで
    世界全体で見りゃどっちが上かは知らんけど箱もPSもCoDの売上ってトントンなんじゃねぇの?
    てかCoDって日本でもそんなバカ売れしてるわけじゃないし

  10. ソニーは日本発祥ながら欧米を中心とした路線にシフト、現在その欧米でも見捨てられそうになってる
    もはや多国籍企業から無国籍企業になりつつある四面楚歌の独立愚連隊

    • ソニーにはソノタランドが残ってるじゃないかw

  11. MSに取られるのが嫌なら、SONYが買えば良い。
    8兆でまとまった話だから、くつがえすには10兆くらいは必要。
    ただそれだけの話。
    任天堂はCoDを必要としてないから傍観。GAFAも反対してない。
    SONYが10兆用意出来ないから反対してる。
    要するに負け惜しみ、負け犬の遠吠え。

  12. ヒント:旧スクウェア

    • 昔から任天堂に支援して貰いながら助け舟も出してくれたのに
      提示された条件が気に入らないから悪魔に身売りした裏切り者のドサンピン

    • ぶっちゃけそこらはソニーが酷いというかスクエアが馬鹿なだけだったから…
      PS移行する際に他サードを任天堂から引抜掛けたり、関連業種の集まるところで悪口言ったり、
      ファンボ並みの行動した結果任天堂の組長から出禁言い渡されたのに、
      数年後株主総会で携帯機(GBA)への参入を提示したが、任天堂から許可も出禁も解かれてないのに
      『任天堂さんだってFFシリーズとか欲しいっしょwww』とかヘラヘラした態度だったとか。
      ぶっちゃけ和田元社長が危機感抱いて任天堂に対話持ち掛けたりしなかったら、
      スクエニならずにスクエアのまま倒産してたか、ソニーに吸収合併されてた可能性も…

  13. ブロック権のほかにあと2つ妨害があるとのこと
    楽しみだなー

  14. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/eP3l2f0
    >>ゲーパスでCODが低価格で遊べるようになるだけでもきつい。
    >>PSのフルプライスで稼いだ金でゲーパス投入してるようなもんだし独占されるよりきつい。(´・ω・`)
    PS5はあらゆるゲームが低価格で遊べるじゃないかwww

  15. 世界で一番売れてないクソデカスマホにCSゲー移植されるわけ無いやん
    原神やってろよ

  16. 子供は勉強するのが仕事
    SIEは足を引っ張るのが仕事

  17. ヒント:嫌がらせ

タイトルとURLをコピーしました