ゲーミングPCユーザーでもPS5は買う価値があるのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uBd6VKn0
自分の話なんだがうまく両方使ってる方がいたら教えてほしい
知人に頼まれて抽選に応募しててPS5DEが当たったんだが、
知人も同タイミングで当選して「そっちのは好きにしていいよ」って言われた
値上げ前のタイミングだから記念に買おうと思ってるんだが、PCとPS5を使い分けてる人がいたら教えてほしい

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6jHmds90
>>1
ゲーミングPCはエロゲーができる
よってPC一択

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6jHmds90
>>1
ゲーミングPCは叡智なゲームができる
よってPC一択

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQZ39dy/0
ガンダム、FF本編やりたいなら
買えばいいじゃん
抽選で当たったから特に欲しくなかったのに
買わないと損な気になってるんだろうけど
>>1

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYOrz5ZE0
>>70,1
言葉が足りてなかった独占と先行はPS4含む
それとドラゴンズクラウンみたいに面白かったゲームはPS4版買い増ししてたりするからそれら遊ぶ時もPS5

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uBd6VKn0
ちなみにDEにした理由は、知人がほぼ原神専用機の予定で買ったから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uBd6VKn0
別にエアプでもいいので自分ならこうする~みたいな感想も教えてほしいです;;

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xm0cm1+g0
単純にPCに出ないゲームやPCが後発のゲームはPS5

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uBd6VKn0
>>5
なるほどGTとかHorizonとかラスアスとか?
どれもPS4のとき軽く触っただけでまともにプレイしてないからしてみようかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEEPDOcCM
ないよ
PCあったら据え置きCSなんかいらん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZntlMf0Q0
PCだけで「箱+PS+Switchのサード」で
オンライン税が無からPS5要らない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uBd6VKn0
>>9
やっぱ独占が多いSwitchって神だわ
もうゼノブレイドやってるとグラがキツイから高性能の新型出してほしいけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xm0cm1+g0
今月はこうだわ
ドラクエ10オフライン PC
フェアリーフェンサー PS5
ディオフィールドクロニクル PC
ヴァルキリーエリュシオン PS5
黎の軌跡2 PS5

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uBd6VKn0
>>11
すごい熱量だなぁ
ドラクエ10はやってたけどオンライン基準だとVer.1だけで結構時間取られそう
あとドラクエ10がPS5に最適化されてないの謎なのよ
あれこそPCだと低スペでも4K60fps余裕なのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1v0G5jP0
PC持ってればPS5いらんよ
PC買えない貧乏人ならPS5の方がいい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uBd6VKn0
>>15
自分の友人だわそれw
友人のために原神がまともに動くゲーミングパソコン探したけどPS5の倍の価格はした

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xm0cm1+g0
ヴァルキリープロファイルが今一番楽しみ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uBd6VKn0
>>16
聞いたことないタイトルだと思って調べたけどPSPで出てたソフトなんだね
スクエニがPS好きなのは分かるけど、ハーヴェステラがなんでCSでSwitch独占なのか謎だわw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtkmqlLz0
パワプロやプロスピをやろうと思ったらPS5を買わざるを得ない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uBd6VKn0
>>20
パワプロはともかくプロスピ最新作はSwitch独占だし、
パワプロもPS4版が出来るってだけでPS5版じゃないといけない理由ってあるのか?
自分はパワプロはSwitchでやってるわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1k6yVjFU0
真面目に答えるならファースト作品やFF16にFF7R2等を遊びたいなら買いじゃないの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVQKsqo1M
PCとSwitchでしか出さないゲームもあるからな
もう箱と同じような扱いじゃんPS5

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXriM1gJ0
4万儲かるだからそら買っとけよ
次のアプグレ資金になるだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgiMLd6i0
PCゲーマーにはブタチカのような気違いがいないせいでどうも伸びないな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRNet6SnM
商材としてなら

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGmaSGVs0
既存ライブラリがあるならともかく
売ってるから買う程度なら間違いなく置物になるからやめとけ
置物にしてはでかすぎる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PpMbH4O0
たった数本のタイトルのためにPS5買うならその本体代をsteamに入れた方が個人的に良い
トレカ代なり、基本無料ゲーの肥やしにするなり、steam外に金を回してる余裕がない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6HoyNm+0

上に書いた通り、ゴッドオブウォーラグナロクとスパイダーマン2に期待してる
ただ、その2タイトルが終わったら。。。。かろうじて独占に近くて期待してものといえば、FF7R2か

>>32
HL2のころ(2004年)からstemaを使ってるので、もうsteamで買えそうなもの/遊ぶものは、あらかたsteamライブラリにある
(UBIストアとかEA Originも同様)

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PncjmkmB0
全く無いよ
PSのアンチとかじゃないから箱も同じ感想
PCで良い

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9McwpqtQ0
据え置きゲーム機がいらない
外でswitch中でPC

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eu+HI8y0
独占タイトルもほとんどPCで出るだろうし、ハードの魅力も特に感じない
特にゲームのジャンルが狭い、まるで昔のX-BOXみたい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcWBZXc60

前はSIEタイトルやるために必要だと思って
PS5も買ったけど、ソニー本体がPC注力だからね

SIEのリニアなオフ専をいち早くやりたい!
って以外は買う理由、プレイする理由が無くなった

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R3HqO7pM
ヴァロの世界大会にもINZONEがちゃっかりスポンサーやってたりするしなw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lktBn+ka0
月額払ってまでCSやる奴はイカれとるわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKnami/90
FFFF言ってるけど独占かどうか神のみぞ知るなのにあまり騒がない方がいいよ
13の肩たたき忘れたのか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6HoyNm+0

少なくとも、ゴッドオブウォーラグナロクとスパイダーマン2まではPS5を所持しているつもりだな

PSゲームがいずれPCに出るのが明確になりつつあるし
PC版のゴッドオブウォー/スパイダーマン/Horizonも買って遊んだけど
PCに発売されるのって2年~3年後で、正直、時代遅れ感があるんだよな
(旬を過ぎてる)

なによりPS5本体自体、グラボ(今はRTX3080ti)に比べたら安いもんだったから
PS5は買えるなら買っとけって感じ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TW57acRA0
ガチでない
終わり

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6HoyNm+0
結局は金に余裕があるかないか、じゃないの。

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9BmaPjqd
いや金に余裕あってもいらんだろ
何に使うんだよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6z/lsmr0
実際PCメインでPS5も買ったけど、マルチはほぼPCで買ってるなあ
PS5専用ソフト少ないから、正直いらんかったかも

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNYkRoz6M
OWのようなガンダムゲーもPC先行だよな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVRLGcNn0
PC持ってるとCS買うのは独占のゲームでやりたいのがあるかどうかになるな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYEk6zow0
俺はほぼGT7専用機だな 他フリプ落とした程度

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3metif90
独占ゲームやりたいかどうかだな
ツシマもすぐPC来るようなこと言われれたのにもう数年経ってるし
PS4でもいいならやめとけばいい

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6HoyNm+0

PS5よりも、個人的に謎なのはユーザ数が圧倒的に少ない日本国内で
ゲーミングPC持ちでxbox購入を推す人がいる理由かな

自分もPC中心ではあるけども、steamレビューでも「圧倒的好評」の多いSIEゲームを
数年早く遊びたいのでPS5は買う価値をあると思ってる
ただ、xboxを推す理由は全くわからん
クィックレジューム?とかいうのがそんなに便利なのだろうか

 

引用元

コメント

  1. ほとんどPCやXboxとソフト被ってるからなぁ
    余裕があるなら買ってもいいんじゃない?

  2. 通常版ならPS4の中古が遊べるとかまだ建設的な意見出せるけどDEは100%いらない
    無料でもらっても即売りに行くレベルでいらない

  3. 遊びたいものがないのに買おうとするとは…
    他人が勧めたゲームが合うとも限らんし、PS4持っててPS5に興味なかったら買っても仕方ないだろ
    せめて過去に面白いと思ったゲームを挙げて「それならこのゲームは合うと思う」とお勧めしてもらわんと

  4. そりゃ0ではないよ?
    まずswitchを買った後なら

  5. ゲーミングPCを持っているんであればPS5やXBOXはマジで必要ない

    • seriesX Sはメリットは有るから一緒にせんでくれ

      • 誰も遊んでいないハードのメリットって何w?

    • ドサマギで箱を道連れにしようとする腐った根性がもうね・・・ファンボとSIEって本当に親子かってくらい似てるよなw

    • それな👍️

  6. SIEとしては「PS5ユーザーはゲーミングPC買う価値があるのか?(いや、ない!)」ってしたかったんだろうけど、普及が遅延した結果、こんなスレが立ってしまった…
    客の目が他所のハードに向く前に転売対策できてればなぁ

  7. >>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6HoyNm+0
    >>PS5よりも、個人的に謎なのはユーザ数が圧倒的に少ない日本国内で
    >>ゲーミングPC持ちでxbox購入を推す人がいる理由かな
    >>自分もPC中心ではあるけども、steamレビューでも「圧倒的好評」の多いSIEゲームを
    >>数年早く遊びたいのでPS5は買う価値をあると思ってる
    >>ただ、xboxを推す理由は全くわからん
    >>クィックレジューム?とかいうのがそんなに便利なのだろうか

    あー、わかりやすいエアプで草

  8. まぁこれはよく言われるけど、CSに魅力があれば買う
    switchは当然として、PS5はデモンズツシマのため、xboxはゲーパス、rdr1等&持ち運びでリビングでも遊ぶため
    買って後悔したのはPS5だけだが

  9. どうしても先行でSIE製や恩義サードのゲーム遊びたいなら有っても良いんでない?

  10. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6HoyNm+0
    >>なによりPS5本体自体、グラボ(今はRTX3080ti)に比べたら安いもんだったから
    >>PS5は買えるなら買っとけって感じ

    PS5を余裕で越える3060は五万切る所も出てるがなんで3080ti?まさかPS5が3080ti並みに性能あると思っているとか?

  11. PS5もゲーミングPCも持ってるけど個人的にPS5は別に無くても良いまず独占が他と比べて弱すぎるし性能もイマイチ
    そして故障やフリーズも箱と比べて多いし正直PS5買う一番のメリットは冗談抜きで転売だからな

  12. DEも高値で売れるんの?

    • ドライブがないだけで他のパーツはあるんだから売れるだろ?

  13. DEは現在4万位でしたっけ…
    PSのファーストに興味があってこれから全てのファーストソフトやPS先行ソフトを買うというなら買えば良いのでは…
    ただPSソフトは100GBとかのゲームがザラですし確か外付けストレージとかも付けられないのですよね…
    買ったゲームを躊躇なく消すことができるなら…
    そうでないなら買わずにその4万をPCパーツなりsteamなりゲームパスなりに投資した方が良い気もします…

  14. 一通り持ってるけどPS5だけ全く起動してない
    もっと使うと思って買ってしまった者としては止めておけとしか言いようがない

  15. 何が辛いってファンボが基地害レベルで毎回フォローしてるのにSIEはPS5に力入れる気が全く無いのが誰の目にも丸分かりな事だよな

  16. 結局、買う買わないはソフトでしょ
    ツシマ、ラスアスをやりたいなら買うしかないし、FF16とかも早期にやりたいなら買うしかない

タイトルとURLをコピーしました