7年前の任天堂「スプラトゥーンが世界100万本、皆から受け入れられて涙が出てきた」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2Hl8lQk0
今も昔もすごいよね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swXFEKQ+0
感動するわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/8c+3GI0
ほんま凄いわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VC6p8ZNJ0
買ってよかった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptQO8arl0
応援してきて良かった

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11Yi885N0
ここまで売れるとはねえ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1InjLsX80
こっからリアルイベントやら、Switchで新作やら、コラボやらで一気に認知が広がったからすげえよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNE84adfp
出張がなくなって家の時間が増えて、なんとなく買おうとしたWiiUが奇跡的にスプラ同梱版で、そっからの付き合いだ
ラストフェス終わった後に買ったけど楽しかったわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJeU7ZIJa
ポケモンに甘えることなくぶつ森やスプラを生みだし育て上げた任天堂はすごいわ
それに比べてソニーや和サードはポケモンに対抗する何かを何も生み出せなかったね
ほんと何やってたの?って感じ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZXIi2qr0
>>12
ソニーもそこそこ生み出せてはいたんだけど何故かすぐ死なせちゃうんだよな…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQnm3FNta
過去のツイートが残ってるだけに
よけいに感慨深いね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUSZnQ/D0
人気になりすぎてまた呼子のサガケーンとか京都水族館コラボしてほしいけどヤバい事になるから無理やなw
京都水族館のクッキーめちゃ可愛かったからクッキー再販してほしい。箸置きや手ぬぐい、佐賀県Tシャツとか今となってはレアグッズ持ってるわ…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrLOPjMV0
>>15
今1000個限定の焼き物なんて作ったら転売屋が群がって大パニックだろうな
7年前は転売屋なんて時代じゃなかったのになぁ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRPeA44t0
今「3日で国内345万本」

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1WfYg9A0

https://youtu.be/dUl-iHKGgck

最初は何だこの訳分かんねえゲーム?と思ってたのにな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mv+AZ1Os0
>>17
イカ娘!イカ娘!って当時レスしてたのが懐かしいわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdazRDh/0
>>20
テンション爆上げしたイカ娘の作者が超速でファンアート投下してたのも面白かったなー

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1WfYg9A0
>>32
あいつらすげー仲良かったな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vikg9E1a
任天堂ほんと止まらんな
ずっと同じゲームってだけじゃない
常に新しいものもだす

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5l+xxlWx0
逆境にも負けず真摯に面白いゲームを作り続けてきた結果だよ
えらい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uvdiazbg0
最初はWii Uだったからな、ここまで売れるとは

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otYoTLGN0
ブランド育てるってこういうことやな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaDPIfS5M
完全負けハードの新規IPでミリオンだからな
遊んでて面白いゲームだとは思ってたけど正直びっくりした

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cFY7PX0M
当時はwiiU持ってたから当然最初の試射会も参加してパッケも買ったけど、ここまでのIPになるとは
三栄貿易だっけか、が出したオレンジと緑のイカぬいぐるみも持ってるわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwUVEeYDa
PVで買わなければならないという義務感を感じた数少ないゲーム
カジュアルなのに勝つと嬉しい負けると悔しいで楽しいのなんの
回線落ちで1vs4や極端な偏りがあったフェスも懐かしい
発売日からの盛り上がりを体験できたのはゲーム人生の財産だと思ってる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdazRDh/0
この2分弱のPV1本でどんなルールのゲームか完全にわかるようになってるのがまたすごいんだわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcAS3sre0

正直出だしはそんなにスムーズじゃなかったもんな
初週15万本は任天堂のゲームとしてはもう1つという感じだ

それが今や三日で300万本売れるタイトルですよ。ホントすげーな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CLkf2Sc0
>>42
ハードはWii U、完全新規IP、NX(Switch)公表済み
で初動15万なら売れた方じゃないの

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JmGAGdN0
どうぶつの森もポケモンも徐々に火がついたし。
任天堂はじわじわ売れるからすごい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5tG4boz0
いやメディクリの最高消化率記録がスプラ1だったりするんで萌芽はその頃からあった
コングの予約ptが販売ptを上回る事故の例とか自分はスプラしか知らない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fGIMumE0
>>44
MH3rdでもあった

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5tG4boz0
>>45
MHP3でもあったのか
こっちも異常な盛り上がりだったからだろうね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zixoSr4zM
失敗(Wii U)は成功(Switch)の母

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUSZnQ/D0
そもそもピクミン3が初動16万程度だったからスプラの初動はかなり凄いよ
看板タイトルと同程度やったんやで

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gEWZWRU0
白菜がわれわれ小売がプッシュすればパーティゲームとして売れるんじゃない?
みたいな上から目線で記事書いてたな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0dTw4bj0
>>52
DL比率見て腰抜かしそう

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcFBJUVA0
実際にイベントで感極まって泣いてたよな。野上

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swoK7wpr0
>>56
大会に家族4人で出て来るところなんて感無量だろう
任天堂の人間にとっては理想形に辿り着いたようなものだもん

 

引用元

コメント

  1. (任天堂ハードとしては)負けハードを産み出してしまったのに、めげずに面白いソフトを作り続けた任天堂は本当に流石だよ

    • アタマ河村かよ

      • 純粋に褒めてるだけなのにあいつと一緒にするのやめてくれとしか言えん

        • 負けハードなんて単語使ってる時点で説得力ない

          • 『としては』
            この言葉の意味分かる?

            • 『~としては』を付ければ何を書いても大丈夫な免罪符
              本気でそう思っているのなら頭オカシイわ

              ならば、俺『としては』お前(ID: I1OTU0MzI)は無知で傲慢な上から目線のクズ野郎

              こんな感想を抱いてコメントしても何ら問題ないって話になるが…?
              WiiUの経緯を知ってて『負けハード』て単語が、曰く『純粋に褒める文章』に登場するかよw

    • 任天堂としては負けハードでも、他のゲーム機(特に現行のPとかXとか)と比べたら圧倒的なんだよね

      • だから最初から『としては』って書いてるだろ
        何を噛み付くことがあるのか分からんわ

        • 別に噛みついているわけじゃないんだけどなぁ…^^
          気に触ったんなら、謝るわ🙇
          Wii Uは現行のPとかXとか相手でも、圧倒的だってことを言いたかっただけ

          • 元のコメントと同じ意味の文章をわざわざ書きたかったんですかw
            変わった趣味ですねw

        • WiiUは「ソニーによる工場買収で失敗させられたハード」なんで単純な負けハードではないのが大きな要因だね
          そこを考慮せず失敗だの負けだの言ってるのがファンボや河村なんで…

          • ソニーに工場買収される前からWiiUは売れてなかったでしょ
            もちろんPS5ほど売れなかった訳ではないし、PS4が覇権だったわけでもなくて3DSの方に客取られてたのが真相だとは思うけどね

            • スプラが起爆剤になるはずだったんですよ
              5月に発売されて8~9月辺りでハーフ達成
              年末にはミリオン達成したんだけどこの頃はもう新品が出回ってなくて中古が高騰して来てた頃
              更に本来ならその年の秋口にブレワイ出して更にブーストかけるはずだったんだけどね

        • 褒めていても負けハードという一言だけで
          干潮タワーx3の如くロックオンされますのでここ

          • 試しに某5速報で「PS5は負けハード!」って言ってこい
            ここの反応が可愛らしいぐらい酷い事になるぞ

            • 害虫の巣で殺虫剤使ったらそりゃ大騒ぎになるでしょ

    • それで褒めてるつもりか
      ってくらい上から目線な文章だよそれ

      • 一対一の文章ですらない便所の書き込みに何求めてんだとしか

        • ならムキになってレスつづける必要もないのでは?

          • たかが負けハードの一言でムキになって全力で叩きに来てるお前らに言われたくなくて草

            • そろそろ止めた方が良いよ
              本性が露になってきてるから

              • ただ正当防衛してるだけで本性がどうとか言われても困るわ

                • 正当防衛って当事者が判断することじゃねーんだわ
                  つまりそれが君の本性ってこと
                  受け入れられないだろうけど認めなきゃね

    • もうやめて!
      私のために争わないで!😂

      • お前、誰だよw

    • ここまで全員から叩かれてるのに自分は悪くないって言い張るのはどこぞのゲーム機のファンと一緒ですね

    • ここでPS5ガーとか言われても…
      それ、産まれてすらない、存在しないハードだし…
      PSは0点!それと比べればWiiUは50点だから負けハードじゃない!というのは違う気がするわ
      極端な外れ値は除外して考えないと

      色々事情があるとはいえ実際、任天堂は失敗として早めに仕切り直しに動いたハードでしょ?
      自分も任天堂ゲーは3DSで十分遊べるしって思って買わなかったし
      その結果で据置/携帯ハイブリッドのスイッチになったわけだし
      一方、今どきテレビ前に座るの必須の据置にブッコんだPSは存在消滅
      (ハードよりソフトがゴミってのが一番致命的だけど)

      特定の単語に反応してシュバる方が河村っぽいわ

  2. かつてのゲームメーカーは
    数が出てないハードを買わせるソフトを作ってなんぼだったのにな

  3. 数々のデマやネガキャンに何の効果もないことを証明したタイトルの1つでもある

  4. E3のPVはインパクトあった
    今すぐ遊びたいと思ったけど翌年リリースだったのがショックだったくらい

  5. コミカライズ、グッズ展開、マリカ・スマブラへのゲスト参加等々、色々なメディアミックスしてきたけど、やっぱり根っことなるゲームが面白さが一番重要やね
    スプラ3が初スプラやが、みんながハマるのわかるわ

  6. ホタルイカが大王イカになった感じか?

  7. 無印にあったイカ娘コラボまたやってほしいなぁ

  8. CMのナレーションはROLLYさん(ソニーミュージック所属)だったんだよな。

  9. まだ1週間も経ってないからな
    アプデでコンテンツ増やすしDLCも勿論ある
    ゲーム外では定期的に関連グッズとイベントが用意されている
    まだまだ出だしの1歩、これから始まるのよ

  10. 次回作に響き続けた結果ここまでIPが成長する事に
    wiiuでスプラが出てここまで伸びたけどPSも同じような事ができるといいね

    • PSもXboxも無理だよなw

      • 箱を無理やり巻き込むなよ

        • 彼、ただの箱アンチなだけだから

          • いつものマジキチだよな
            PS叩いとけば誤魔化せると思ってる程度の浅知恵

        • 事実はネガキャンってことですねw
          現実にIPを成長させられているのは、任天堂とSwitchに出てるタイトルだけなんだけどなww

    • ピポサル、井上トロ、パラッパラッパー、みんなのGolf、SIREN…etc.
      自社IPを育てるどころか投げ捨て、制作拠点すら解体したPS界隈には強烈な皮肉だわ

  11. ちゃんとおもろいもんを作り続けてたら報われるんだな

    • 逆に面白いものを作れなかった残り2社は滅んだ

  12. 河村今度は「海外では〜」の典型的ファンボムーブして草生えますよ

  13. イカ娘の作者は今でも元気にゲームしてるから好きだわ

  14. 音楽がいい、それだけで惚れた
    ゲームはクソザコだけど

  15. 他ハードの妨害工作しか頭に無いSIEやファンボには一生理解出来ない感覚だろうなコレ
    エルデンが発売された時に「内容おもしれー」よりも「これで Switch死亡」「任天堂オワタ」みたいなレスの比率が圧倒的に高いの見た時に『そういう人間の集まりなんだな~』と思ったよ

    • ファンボーイの望みは任天堂と任天堂ユーザーが全員消える事だからな

      • >>任天堂と任天堂ユーザーが全員消える事

        ネガキャンなんて全く無意味なことしてるより
        ひみつ道具の独裁スイッチかもしもボックスが開発・実用化される未来を待ったほうが早いなこれw

    • その割にゲームパスで叩かれてたときはPSの擁護あんまりしてなかったぞ。変質してもうPSにも愛着なくなった任天堂アンチだろあいつら。

      • 叩き棒取っかえ引っかえで折れた棒はポイ捨てで無かったことにしますもんね…
        瞬間的に任天堂叩ければPSソフトやPSがどうなろうが興味ないのかなぁ

        • もうPSは叩き棒にならないと認識できるようになりつつはあるみたいですね

  16. 当時は死ぬほどステマステマって言われてたけどここまで売れたのは本物だったって事だ

    • 確かにスプラも相当言われてたが任天堂がステマしてる事にしたいからタイトル関係なくずっとグチグチ言ってるぞあいつらは

  17. ARMSも新作頼むわ。

  18. 動画サイトのランキングがスプラ一色だなぁエルデンのときは勢いしょぼかったもんなぁw

  19. ファンボーイボコボコにされてて草

    レスに中身ないのもポイント高い

    • むしろボコられに来てるんじゃないかってくらい防御力ゼロww

  20. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdazRDh/0
    >>この2分弱のPV1本でどんなルールのゲームか完全にわかるようになってるのがまたすごいんだわ

    本来PVってそういう物だけど、それを理解してないメーカーが多い。スクエニとかスクエニとかスクエニとか。

タイトルとURLをコピーしました