日本国民の大半がPS5を求めてるから供給が安定したら凄い普及率になりそう

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nINW6aRX0
PS2を超えんじゃね?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ih2BBOz+0
夢を見るのは自由だ

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+O6TIbly0
>>2
ただその夢前半は「Dream」だけど中半以降は夢が覚めても「Nightmare」になるよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPk4fi2Sd
供給が安定していたPS4はなんでSwitchに負けたの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvO8Fkn00
>>3
PS4時代の対抗馬はWIIUじゃねーか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZumYc91d
>>12
WiiUが相手だったのになんで全弾発射して900万台しか売れなかったの?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpO572Uy0
>>15
ps4はwiiuと同じコース辿ってたからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bANATjYE0
夢が夢のまま終焉を迎えないように努力しないとね

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+O6TIbly0
>>4
「終わらない悪夢」と「悪夢の終焉」何方がマシだろう?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGoA69lV0
国内の需要なんてもう大してねえやろw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7npRRDgR0
でも買えたら買うだろ?
俺もルデヤに持ってくし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sx8EFdV7p
大事件なのにもうすぐ値上げの話すら無くなったな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3HTStwEa
>>9
そりゃいらねえもんが値上げしようがどうでもいいもの。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESHqjubMd
買いやすい値段まで下げることも必要なんじゃ?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGoA69lV0
値上げがスイッチなら駆け込み需要でパニックだったやろな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxE996nca
PS5買えないユーザーでゲーミングPCに移行した人も多いだろうな
値上げして6.5万円でゲームしか出来ないコンソール買うよりも生活に不可欠なPCの方がパーツ変えつつ長く使えて良い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u29BX0Z+a
大前提としてPSじゃなきゃ出来ないゲームが蜘蛛男しかない時点でPSの需要は皆無
スペック?スペックだけでゲーム出来るわけ無いだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHTdcQJod
あからさまに立て逃げ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCZFlL0Ga
ではその屏風から虎を出してください

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqArBmap0
6万じゃどのみちメインストリームにはなれんよ。それをPS信者も覚悟しないといけない。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Uxpu4Ug0
0に何掛けても0なんすわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4Sq8GyV0

クッ、、1200・・・1200さえ来てくれれば・・・超バカ売れなのに

1200ーーーーー!!!はやくきてくれええええええ!!!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LuuVEtGH0
もともと買うつもりないものがねあがろうが何しようが関係ねぇしな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTvHiR8l0
転売屋しか買わんものが普及するわけないやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRyicwzL0
もし転売需要がなくなってたら安い旧価格で売ってたとしても買わないと思う
買う意味が今のところ見出せない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gi6vgprFa
据え置き機が携帯機に負けとんのやで

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EybMvFgM
逆に出荷安定して転売需要なくなったら凄い山積みなりそうよな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpO572Uy0
求めてたらもうちょっと転売屋に渡らずにすんでるだろ
やる気がないから転売屋が買い漁れる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diy0wGyp0

ソニーとMSで買収合戦をしているからPS4よりソフトラインナップは悪くなる
価格が薄型PS4の倍
このまま円安が進めばさらに値上げもある
スイッチと違ってスイッチ次世代機は始めから期待されているだろうからスイッチ次世代機が発表されたらPS5は過去のゲーム機になる

軽く並べてもこれだけの悪材料がある
PS4からかなり普及台数を落とすと思われる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHwA7x+80
そんな世界は無いぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN5xk7cg0
心にもないスレを立てるな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8m4dvE80
転売屋の大半が求めてるのが、現状です。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcN/zZwta
北米でも転売需要しかないのにCoDガー言ってるジムと同レベルの妄想

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5UgRLTi0
なお現実はソニーから見捨てられて日本の供給量を搾られている模様

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT+APygxr
自由に買えたPS4があのザマだからなw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUZV4Bs2d
売れば2万儲かるから、確かにみんな欲しがってるけど
供給増えると買取値が安くなって誰も欲しがらなくなる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3HTStwEa
PS4って任天堂ソフトも売れなくなったwiiだよ。
普及台数のほとんどが押入れとブックオフに置いてある。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ClPYSmm0
もう2年も経ってるんだからハードに魅力感じた本当に欲しいやつは転売屋含め何としてでも手に入れてるかPCへ行っただろ 今欲しがってるのはまあ、有れば~ 程度で実際自由に買えるようになっても ほーん まあそのうち で終わるわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcWnT98Z0
供給が安定したら要らんのよ
不思議だね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6dYtuD4d
PS5は欲しいな転売目的で
それしか需要ないから

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvhiE66G0
PS5は転売目的の需要だから
供給が安定したら需要が無くなっちゃうねぇ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT+APygxr
供給安定したら転売価格が暴落してただのゴミに変わるだけなのになw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voL36w2Q0
夢を信じて
生きてゆけばいいさと

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGlj/fgx0
買取価格が定価なら余りまくるぞ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62qGc1EGp
値上げ後に供給安定したらそれはそれで何か言われるんだろうなw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7hPiXxx0
日本国民の大半が求めてたのはスプラトゥーン3だったってオチ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vO98ZbjH0
プレステは2万切ってからが勝負だからな
まだ慌てる時間じゃない

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+hGXH4n0
夢であるように何度も願ったよ♪

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WJCUkcv0
おう中国行きな

 

引用元

コメント

  1. 2年近く経っても供給が安定しないどころか値上げに走るようなハードを作る方がバカだよ
    転売屋ファーストも品薄商法も消費者からとっくに見抜かれてることに気付いてないのはソニーだけ

  2. 転売するための需要だから供給が安定しちゃったら誰も欲しがらなくなっちゃう

    • 確かにそうだな
      供給が安定したら新価格ではもう売れなくなるからこれからもずっと品薄商法で行くしかないよな

  3. スプラ3に格の違いを見せつけられて現実逃避か?

  4. 普及してるPS4のソフトが売れてない
    よってただの妄言

    • PS5だと普及っていうか給付になっちゃうよな

  5. 円安だし、中国行きの転売でそれなりの数は売れるでしょ
    国内ソフト売り上げは悲惨だろうけど

  6. 例え供給が安定してもあの値段ではね
    PS4ですらアレだから確実にそれ以下で悲惨な現実を直視することになってしまうよ

  7. お薬(殺虫剤)出しておきますねー

    <各プラットフォーム向けソフト売上合算本数>
         【PSハード】 【任天堂ハード】
    2016年 1193万本  1523万本
    2017年  941万本  1862万本
    2018年  918万本  1449万本
    2019年  728万本  1505万本
    2020年  549万本  2073万本
    2021年  264万本  2027万本
    2022年  157万本  1012万本 ※先週まで

    • 待て、2016年でどうしたら負ける、いや任天堂が勝てるんだswitch出てないよね

      • 3DSが現役やろ

        • 翌2017年もソフト売上は3DSがトップだったもんな

      • 3DSとかも入ってるんでしょ?

      • 3DSでポケモンが324万本、妖怪もまだミリオン売れてたからね
        PSハードもVita含んでる(Vitaソフト年間350万本て今のPSの惨状からすると売れてるな)

    • しかしたった5年で、80%も売り上げ落ちるとはね
      これ、フリプとか込みの数値だっけ?

      • これはファミ通のパケ(+DLカード分)の数字だから含んでない

        • さんきゅー!
          ヒントDLにすがりたくなる気持ちもわかるなw

  8. 日本国民の大半がPS5を求めてるって妄想どうやったら見れるの
    液体金属とか飲んだら見れるのかな?

    • 多分「転売が成立してるのは転売価格でも手を出すユーザーがいるから」だと思ってるんじゃないかな?実際には別の業者とか下手すりゃ外国に流れてゲームに使われないというゲームハードとして悲しい状態になってる可能性が高い(出荷数に対して稼働数の大きな乖離が見られることからの推測)わけだけど。

  9. 「日本国民の大半がPS5を求めてるから」

    まずこれの根拠は何?そんな話今までなかったはずだが?

    「供給が安定したら」
    相変わらずのタラレバ

    「凄い普及率になりそう」
    安定の妄想

    こんな現実逃避の何が面白いのやら(呆)

  10. >日本国民の大半がPS5を求めてるから

    まず「前提が間違っている」とツッコミを入れて良いかい?

  11. PS5を求めてる大半は、転売中国人でしょ

  12. ほしい時に買えないとどうでもよくなってくるんだよな
    2年前なら飛びついたけど今更感よ
    そもそもPS5でやりたいソフトがないからそこも増やさないと駄目じゃね?

    • 2年前にPS5を手に入れられてたら今頃どう思ってたんだろうね
      流石にここまで専用ソフト(箱マルチは許すとしてもPS4との縦マルチじゃないやつ)が出ないとは思わなかったぞ

  13. 転売商材としてな

  14. バカ売れするかわわからないけど自分は
    手持ちのPS4の動きがだいぶ怪しくなってきたのでPS4代替え機としてPS5欲しい
    SXはもっと欲しい

  15. みんな書いてるけど、もしPS5が普及したら覇権なので勝利!会社は債務超過してなくなっても普及してるので勝利!って感じか。
    『普及したら』と仮定の話のハズなのに次には『普及してる』とまるで事実かのように思い込むパターン。
    そもそも『普及したら』という仮定が極めて確率の低い事象を取り上げて語る詭弁ですね。
    仮定がなんでもアリなら、ファンボは明日死ぬかもしれないから身辺を整理しておいた方が良いよ、だと思う。

    • 6万のゲーム専用機が普及するとはとても思えんよなぁ。
      もし家にテレビがなかったり、あるいは家庭で一台しかテレビがなくて追加で買わざるを得ない人だったらテレビなりモニターなり合わせると10万くらいになるってなるとね。

  16. 別に求められてないから売場が撤去されていってるんだろう

  17. 何回目だこの話。毎回ちゃんと新スレってことに驚く。

  18. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4Sq8GyV0
    >>クッ、、1200・・・1200さえ来てくれれば・・・超バカ売れなのに
    >>1200ーーーーー!!!はやくきてくれええええええ!!!

    新型PS5は型番CFI-1200だぞ、喜べ

  19. 供給とクソださいデザインをなんとかしてくれ

  20. 捨てプレのTwitter感想でもネガティブ意見凄かったね
    ファンボーイ夢を見るのは自由だけど現実は見ようね

  21. 日本国民の大半がPS5を知らないの間違いやろ

  22. ていうか明日から値上げだっけ?

  23. お聞きくださいDEENの夢であるように

    • 見つけてよーDreamー

  24. 実際今からめちゃくちゃ流通させられるなら普通にみんな買いそう
    これで結局今までと同じように店舗に言っても置いてませーんって状態だともういらない勢どんどん増えていくと思う

    • 流通したところでソフトの訴求力が無ければ同じことだと思う
      そしてほぼ同じラインナップであるPS4のソフトが売れてないのを考えると……

      • ほんとそれよな。
        ソフトのジャンルが偏ってて初心者向け子供向けが皆無だから売れない。
        あと、PS4は900万台じゃなくて600万台だと思う。
        そしてPS4をゲームとして使用していたユーザー数は400万人くらいしか居ないと思う。

  25. PS4当時よりPCや箱で良いと気づいたヒトが多いからなあ

  26. 学生時代にPSX欲しいなーと思っていたくらいの気持ち

  27. まず求めるのはソフトであってハードはその次だと・・・

  28. たぶん転売需要>一般需要だから、寧ろハードは今より落ちるだろうな
    ソフトのほうはさすがに伸びるとは思うけど、雀の涙程度で結局置物にしちゃう人が多そう

  29. あーこう言う思考回路なんかぁ
    日本で売れた9割が中国に行ってるらしいもんなぁ
    でもまぁ日本で需要はあるけど日本人でほしい人そんなにいないんじゃね?

  30. あの中に7万払って遊びたいゲームは流石にないわ
    今の値段は遊びたいゲームが15本くらいあって漸く手が伸びるかなと思うが
    その為に欲しいソフトが後15本必要だ

  31. switchのマルチでしか出来ない=ならswitch買うかみたいな事ができないわけでしょ?
    本体が中々手に入らない、入りにくいとユーザーに思われてる時点で独占タイトルも作りにくいだろうしならPCでいっかって悪循環は断ち切れないと思うけどね。

  32. 国民総転売屋計画とは胸熱

  33. まず供給が安定しないから出荷できないってのが嘘だから
    大量に出荷しちゃったら店頭に山積みになって
    スイッチに負けたのが誰の目にも明確になっちゃうだろ
    だからわざとソニーは出荷してないんだよ
    PSVRの時もそうだっただろ
    いい加減現実見ろよ

  34. ソニー「売るほど負債なんだが?」

  35. 正直RONINは遊びたいと思った
    専売とか書いてあるけど、どうせ後でPCで出るだろうなーって思うとPS5はね…
    抑々この状況でPS5専売はどんな判断だよ…w

    • なんだかんだ資本はあるソニーへの言い訳?かと
      独占のつもりだったけど売れなかったから仕方ないごめんなあ…で通せば義理は果たした事になるしソニーも手は出せないでしょう

  36. 大半は転売商材としてだろ?ソフトの売上が証明してる。即クリ即売りが当たり前のPSユーザーはDLも大した事ないとわかってるし

  37. いや無理やろ…
    供給できてたとしてもSwitchには勝てねーよ

  38. 「すごい転売率になりそう」ならまだ理解できる

    …とんでもなく嫌な国になりそうなのでやっぱり却下だ

  39. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ih2BBOz+0
    >>夢を見るのは自由だ

    夢を信じて生きてゆけばいいさと
    君は叫んだだろう
    明日へ走れ 破れた翼を
    胸に 抱きしめて

    • 神曲をゴッキーで汚すな

  40. 転売需要こそがこのハードのキモなので今後も出荷台数が少なくとも国内で増える事はないと思う
    絶望的なのは多分当のソニー自身がそれに気付いているであろうこと
    少ない方が確実に出荷台数が捌ける為 当然のことだが

  41. そんなたらればベースの妄想垂れ流す前に供給を安定させろよ

  42. ディスク版が定価4万でふらーと出かけてゲオやイオンに余ってるくらいじゃないとなぁ
    人間、何事も手に入らなすぎると1か月くらいでもういいかになるのはスイッチの時に理解したし

    しかも冷静に2年の販売タイトル見ると結局PCやPS4版もある作品しか買ってなかったしなぁ
    人によってはもちろんPS5しかない独占やってるんだろうけど、そんな人口層のほうがマニアックよな

    正直供給と値段安定させてメーカーにPS5独占もっとださせないと一回冷めた取得欲求も変わらん

  43. ニンテンドーダイレクトとか観てても思うんだけど、ユーザーの熱が冷める前に買わせるのって大事なんだな。PS5が発売された直後の熱が冷めないうちに安定供給出来てたら今みたいなことにはなってないんだろうなぁ

タイトルとURLをコピーしました