日本ゲーム大賞2022、年間大賞「エルデンリング」を受賞

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSrn+mDiM
ソースはTGS公式生放送
流石GOTY候補やね

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCx6Z/wnM
>>1
またソニーが金払って賞を買ったのか
1番売れてるダイパリメイク以外ふさわしいゲームないだろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45NhVqwXa
まぁこれになるよな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sETwH1PfH
出来レース

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkmjDTuV0
だろうね
けどこれ今やったらマイナスイメージでは?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWudF01Z0
まずは日本ゲーム大賞
TGAも当然GOTYだろう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N69hmuwIr
金で買ったメタスコアは美味いか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQt+lQgAp
まあ良いことだ。めでたい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+agKalY0
これは妥当だね
そしてPSの手柄になるまでがセット

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w29O+eFVd

世界での売上を理由にできるだけ、GRAVITYDAYSよりは大分マシ。

日本の大賞だけど。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/x4ZxMva
から揚げ大賞まで受賞したから当然だろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SG4F62q0
暗いニュースが続いた角川にとっては良かったな
本格的に会長が落ちたらそれどころじゃないだろうが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8Ho5VHjd
これは去年9月以降のゲームも含めてるのか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5JzX88d0
角川歴彦賞受賞おめでとうございます

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocRD/6C/d
まあコレ自体は世界で売上出てるしええんやないか、ただしKADOKAWAは大いに反省しろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYbbLz3D0
五輪マネーで工作されたゲーム

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCxGGTe60
でしょうね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHO1T7ZJ0
まあこれ以外ないわな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DM5bDj+Xd
カドカワにいくら貰ったんや?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHx2wvad0
角川のせいでケチついたの可哀想

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w29O+eFVd
ああ、そうか。
KADOKAWAのタイトル扱いか。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KI+yRuLp
誰もが納得する結果ではあるんだがKADOKAWAのせいでケチがつくの可哀想

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0h87NWaRp
角川会長案件で家宅捜索されそう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXPYChU/a
すでにそんなんあったなって感じだけど一応今年のゲームだしな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w29O+eFVd
ゼノブレ3はないわ。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocRD/6C/d
どちらかと言うと今回の中で一番ヤバかったのはGhostwireだな、誰も作品分からんしコメントがPS5売ってないんだよばかりだったわ、steamでも売ってるとは言え

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFuy1qAT0
当然だろ
今話題の角川だぞ

 

引用元

コメント

  1. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KI+yRuLp
    >>誰もが納得する結果ではあるんだがKADOKAWAのせいでケチがつくの可哀想

    ほんとコレ、受賞も逮捕も色々な意味で納得

  2. 発売前から決まってただろ?

  3. 良いゲームだし、受賞はまぁそうだろうなとしか
    でも、大賞取るような一般向けじゃねえよ

    • PS5に良いハードだしって言うのと同レベルの褒め言葉

  4. わーすごーい
    何の感動もなーい

  5. 溜息しか出ない結果

  6. 角川賄賂発覚前から 怪しすぎるレビューでステマ濃厚だったからなぁ(笑)

    • 今のスプラの盛り上がりに比べるとエルデンはほんと局所的な人気だったな
      来年の大賞が楽しみだね

  7. エルデンリングとはどういう賞なんだ?

    • 賄賂頑張りま賞

    • 買取り保賞

  8. 流石渦中のKADOKAWAのソフト

  9. はいはい賄賂賄賂

  10. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w29O+eFVd
    >>ゼノブレ3はないわ。

    対象になる作品は、2021年4月1日(木)から2022年3月31日(木)までのあいだに、日本国内でリリースされたものとなる。ゼノブレ3の発売日は何時だよ

    • さすがにゼノブレ3を挙げてる奴は
      アンチとファンボしかいねーわ

      いちいち名前あげるな、いつ治るゼノコンプ

  11. 本質を見極めてくれて感謝。ここからだ。

    • 角川会長逮捕の事か?

    • ゲーム大賞の本質は白日の下に晒されたな

    • ここから始まものなんてPSの撤退しかないぞ
      もうかなり進んでるけど

    • 見極めたから逮捕されたんですねw

  12. 普通ならアルセウスだろ

  13. 他のサイトでもソニーの手柄にしようとしてる奴いて笑うわ
    エルデン棒を使えるのはSteamで買った人だけだぞ

    • うわ、先端にウンコ付いてる汚ねぇ

  14. こんな予定調和の賞よりも総選挙みたいなのでどれだけユーザーに受け入れられてるか知りたいわい

  15. おめでとう!PSユーザーは買ってやれよ!

    • あちこちでイキッてる彼らのうち、何%が実際に購入して遊んでるのかねえ

    • クソゲーマイスターならPCに移ったってよ

  16. 【ヒント1】GRAVITY DAZE(DL込売上10万本で年間100位圏外)が受賞
    【ヒント2】モンハンライズ(235万本)とツシマ(42万本)がダブル受賞
    【ヒント3】K A D O K A W A

  17. 角川会長がタイーホされたんだから
    ちったぁ自粛しろよw

    • 映画とかでも俳優や監督の不祥事あったら日本じゃだいたい配給停止とかになるのにな

  18. おいくら万円使ったのかな

  19. そんで年末にGOTYも取ると…
    そういう脚本だろ?発売する前から決まっていたことだもんな。

  20. KADOKAWAくんさあ・・・

  21. 桜井さん「日本ゲーム大賞は投票式だからどうしても人気投票になりがちなんですよね」

    • 桜井さんがすごくタイムリーな動画をあげてて草生えた
      やっぱり当て付け、かなあ

    • つまりエルデンが1番人気ってことで草
      エルデンが大賞取ったのは妥当だな

      • 皮肉通じてねーwww
        やっぱ君に人間的な会話は無理だよ

        • 冗談抜きで日本語通じるのに会話が通じないって怖いよね

        • まあ、ポンコツ産廃のカサカサ虫共は人間じゃなくて害虫だからな

    • 桜井さん「30FPSのゲームはクソ、60FPSが望ましいね」

  22. ほら、早く日本ゲーム大賞2022年間大賞を追加したバージョンのアレをpress releaseで出さないと。

  23. もともと日本アカデミー賞ぐらい謎の受賞を繰り返してる賞だから
    やっぱりなって感じだな

  24. 広告費(という名の賄賂)が多いで賞

  25. 不正で獲得した賞なんか嬉しいもんなのかね

    • モンドセレクションとかグッドデザイン賞が広告に使われてる事を考えれば、
      広報担当は嬉しいんじゃないの?

  26. そりゃ奴等のメンタリティはKのそれだからな
    親玉のクソニーと同じ
    まあクソニー自体が寒村傘下だから仕方無いか

  27. これぞ出来レース

  28. まぁ今年はエルデン一択だった
    エルデン以外に大賞に相応しいゲーム出てないし

    • (賄賂の金額的に)エルデン一択だった

    • PSにはエルデンしかやるもの物なかったんだな

    • 角川の収賄体質が明らかになった年の大賞という意味では確かにこれ以外考えられない
      非常に象徴的だし未来永劫そういう文脈で語り継がれるべきだと俺も思う

    • 会長が逮捕された会社のやることだしねーw

    • セキロの時に大賞逃して即価値のない賞とか言いまくってそのあとセキロが別の大賞取ったらその賞以外価値がないとか連呼してたファンボが言ってもなぁ

  29. ダクソ3、セキロと受賞はしてきたからな
    スプラ3とかゼノブレ3が対象期間外だし、まあエルデンはホライゾンとかよりは妥当だろう

    • つまりファイナルソードも妥当ということだ
      あとは賄賂の差でしかない

      • やった上でそう思ってるなら自分の感性を疑った方がいいし、
        やってない上でそう思ってるなら病院行った方がいいぞ?

        マジで任天堂以外をすべて否定するスタイルやめろや
        どっちも楽しんでるユーザもいる

  30. KADOKAWAおめでとう

  31. これの発売前にXSSが買えてれば良かったんだけど、パッドしか買えなくてなw
    結局PC環境整えちゃったからゲーム機はSwitchしか遊ばなくなってしまった
    XBOXのコントローラーすごく良いよ

    • 知らんがな

  32. PSの手柄にされんのは理解できんが大賞受賞は妥当でしょ

    • コナン「それはねーよ」

  33. 大賞獲ってもトレンドすらしなかったなw

    • ミスった
      Twitterトレンドに載ることすら

  34. ステマに賄賂に今年いっぱい楽しませてくれるとか最高のゲームだなw
    もう誰もやってないけど

  35. スプラの本物の盛り上がりの中こんなの発表されても・・惨いなあ

  36. 対象としてる期間のゲームで考えれば妥当な選択だったろ?
    盲目的に任天堂を信仰してその他をすべて否定する、君らはほんと幸せだねw

    • KADOKAWA会長が贈賄で逮捕された矢先のこれだから失笑されてるのにも気づかないなんて君はほんと幸せだねw
      ついでに言うとゲーム大賞に絶対的な権威があると思ってることもなw
      Twitterとかでどれだけ話題になってるか実際に行って確かめてみたら?

      • おれは自分の好きなゲームをやるだけだし、別にゲーム大賞なんてどうでもいいわw
        単純に期間中に発売されたゲームの中で見れば一番マシだと思わん?

        まぁ、信者には何を言っても無駄なのでこれで失礼しますねwww

        • 落ち着けよw
          この件でイキりたいんだか無意味なんだかブレすぎだろw

        • せやな。PS信者のファンボには何言っても無駄なので2度と来なくていいよ

        • 自分からゲーム大賞をダシに煽ってた癖に
          そこを突かれた途端にどうでもいいとかwww
          自分のコメントすら忘れちゃう読み返さない刹那的なところが
          お前の今までの悲惨な人生を物語ってるなwww

        • 自分が盲目的にエルデンを信仰して任天堂のゲームをすべて否定していることに気が付いていないな

  37. KADOKAWAが今賄賂で荒れてるのに一枚噛んでるソフトが選ばれたら金積んで賞取ったんでしょ?って怪しまれるだろ

    現にまだそれなりのペースで売れてて、Twitterのトレンドに周期的に載るとかあれば賑わってる事の証明になるけど、そういった事がまるで無いのに大賞取りました〜は何かしらの関与を疑われても文句言えないわ

  38. PS5のソフト多いっすね。大賞受賞による売り上げ増加は見込めそうかな?

    • 増加した売上よりも渡した賄賂の方が多そう
      ファミ通ランキングでも一度落ちたら二度と上がってこないし、買ったとしても中古だろう

  39. ブレワイみたいなもんが取れるならそらとれるだろ

  40. M1ODgwMTIはなりすまし下手すぎるだろう…

タイトルとURLをコピーしました