【悲報】ソニー「CMAよくやった!これからもうCoDはPSで遊べるので安心くださいwww」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hal3+HKo0
「MicrosoftがCall of DutyなどのActivisionゲームを管理できるようになることで、
この取引はゲーマーとビデオ ゲーム業界の将来に大きなマイナスの影響を与えることになります。
PlayStation のゲーマーは引き続き最高のゲーム体験をお楽しみいただけますので、ご安心ください。
https://windowsclub.com.br/sony-feliz-em-desacelerar-a-aquisicao-da-activision-blizzard-e-faz-novos-ataques-a-aquisicao/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaecjFyt0
(3年間)

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/NGFxUS0
>>2
MS「その提案蹴ったよね?」

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yI1zn+fe0
MS資本で更に強化されるのがマイナスで、ブロック権でPS以外のゲーム業界を潰すのが最高のゲーム体験らしいな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAELXgaR0
本当に書いてあって草

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:im1ltJgk0
CoDは無くなるけどプレステでは最高のゲーム体験を約束するよって事?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZv42Z5U0
コール オブ デューティ』などのアクティビジョンのゲームをマイクロソフトが支配することは、ゲーマーやビデオゲーム業界の将来にとって大きなマイナスとなる。
プレイステーションユーザーの皆様には、今後も最高のゲーム体験を提供できるものと確信しており、CMAの皆様の関心に感謝しています。”

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5H2x8LiX0
他社に用意して貰ったタイトルで最高のゲーム体験とか吹かしてるのとにかく草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5H2x8LiX0
これが日本の企業として紹介されてるの本当に恥ずかしいし勘弁して

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZi4cmLc0
>>12
実質アメリカ企業だからセーフ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4yxQ3oh0
CMAはPSどうこうよりクラウドを懸念してるからゲーパス入りもNG出されそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bH5g/DOC0
>>13
マイクロソフトはゲーパスを他のプラットフォームでも提供しようとしてるから無駄だぞ。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLqY5Gjid
フライング勝利宣言とか死亡フラグやん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFjlxE5C0
MSの金でPSにソフトが供給されるのか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1S2jaPXM
これがダメならディズニープラスとフールーの提携の方がヤバいだろ
映画サブスクは完全にディズニーの一人勝ちになるぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JX9OOqOQ0
訳がほんとに正確ならこんなんただのアジテーションやんけ
企業アカウントのすることかよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o66QNmFXa
箱版ゲームパス
PS版フルプライス
何も問題無い

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bH5g/DOC0
そもそもクラウド市場はグーグルと尼がいるから独占になる心配はないよ。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTTCwG2X0
>>35
Googleなんて半分撤退したじゃん
ベセスダ買収が原因って名言してなw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yN/Kkva10
何のために買収したの?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:im1ltJgk0
>>37
一番の要因はアクブリを潰さない為だろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on+oBaP10
>>37
アクブリがヤバいから買ってって言ってきた
MSはちょうど買収用に金が余ってた

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0AEPlivr
だからゲーパスとフルプラでいいっての

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyY6ZLNh0
>>39
それも無理になりそうなのが今のフェーズだぞ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiOhoCwTM
>>40
そうか?
バンジー買収時も二回目(追加審議)あったんだけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlu7FncjM

ブロック権には黙りなのに

今回はえらく饒舌だなwww

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1kbIdZu0
イギリスだけCoDを未発売にしようぜ!

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/pyJhq50
出してあげるけどロイヤリティは0なってことかな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NUFcBEb0
良かったじゃん3年間出してもらえそうで

 

引用元

コメント

  1. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLqY5Gjid
    >>フライング勝利宣言とか死亡フラグやん

    精神勝利

    • やはり阿Q正伝…

    • ソニーの親玉である寒村()に習った発言だな

  2. いくら反論しようが反撃されるだけだから無駄でしょ
    必死に先延ばしにしてるだけで、本当に見苦しい

  3. ジムはマジでサードに対して失礼だな
    どうせフィルと違ってTGSにも来てないしゲームに興味も無いんだろう

    • ???「エリちゃんさ〜なんでウチがTGSに金出さないといけないの?」

      これと似たノリかもね

  4. マジであんまりグダグダ言って妨害しようとするとソニー有責で既契約のタイトルまで破棄される可能性あるのに馬鹿の極みだなホント
    まぁそれだけ必死になる程にCoDがPSにとって重要な生命線の一つってことなんだろうね
    足掻けば足掻くほど逆効果にしかなってないけどw

    てかいくら大きなタイトルとはいえサードタイトルの一つ二つ無くなっただけでこんなに大慌てして瓦解するかもしれない市場とかどの道お先真っ暗で長くないでしょ

  5. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZi4cmLc0
    >>>>12
    >>実質アメリカ企業だからセーフ

    実質アメリカの企業が「日本の企業」と思われるからアウトなんだよ
    Sonyって聞いて日本の会社だって思う無駄に力持ってるオッサン世代が勝手に思い込むから余計にな

    アメリカだからマシに見えるけど、仮にアメリカで韓国の企業が日本の企業だと思われたらどうなると思うよ・・・

    • ファンボ「任天堂を攻撃します」

  6. ジム・ライアンも何でこんなに韓国人くさいのかホント不思議

    • ソニーってみんなこんな感じじゃない?ジムに限らず、馬鹿な発言しかしない印象だけど。

      • 人材の宝庫

        ジャック・トレットン
        「任天堂はDSでユーザーを失っている。ゲーム人口を拡大するのはPSP」
        「北米のどこかで5分以上棚に置かれているPS3を見かけたら1200ドルあげるよ」

        ピーター・ディル
        「みんな、任天堂が売っているソフトを見てるだろ。みんな子供だましさ。そして、僕らがPSPでしている事は、本当の意味で、新しいマーケットを創りあげている」

        フィル・ハリソン
        「DSで任天堂は技術のレースから降りた。話題作りにしかならず、プラットフォームの長期的な魅力にはならないだろう」

        デビッド・リーヴス
        「ローカライズが待てないならBittorrent(ファイル共有ソフト)で落とせばいい」
        「何が起ころうと、たとえソフトが無かったとしても、最初の5百万人はPS3を買いに行く」

        ショーン・レイデン
        「Vitaは最高の携帯ゲーム機。スマホ、タブレット、3DSもVitaに追従は出来ない。AAA級のビッグタイトルも出る」

        前SIEJAプレジデント 盛田
        「まずはおかえりなさい」
        「私は吉祥寺で女子大生にフラれたけど、ペルソナにはPSをフラないでほしい」
        「10年以上の時を経て『新サクラ大戦』が戻ってくる。とってもうれしいです。総選挙1位だし。待っていた人も新しい人も、きっとワクワクする、ハラハラする、笑う、泣く。プレイステーションもお迎え準備、オッケーです。私も泣く準備OK」

        盛田はちょっとベクトル違うけどw

        • こう見ると人種や国がどうこうじゃなくて、単にSONYに関わる人間が狂ってるって事だな。
          そういう社風に染まってしまうのか精神狂わせる毒電波でも浴びてるのかは知らんけど。

          • SONY本社で働いてる友人いるけど、わりと普通だぞ(多少技術者よりの偏屈なところはあるけど)
            マーケティング部門とか営業とかが変なのかな

            フィル・ハリソンは技術者出身みたいだけどな

    • アメリカって韓国人に好き勝手やられてるから
      白人もキムチ色に染まってるんだろう

  7. よう、暴露ネタ2つも握られてこんな挑発できるな…

    • 想像力足りないんでしょ

      • 想像力を失ったせいで謎の自殺を…あれ?どこかで…

  8. イギリスのライターが取材に「PS版がクラウドやxboxアカウント必須でも独占禁止法は回避できる」とか言ってたが、PS信者はそれ良いのだろうか

    • まあPSがゲーパス受け入れればそれで済む話だからな
      大体他社のファースト欲しがるならそれ相応の態度が必要なのでは?
      SIEにはその姿勢が見えないどころか喧嘩売ってるようにも駄々をこねているようにも見える

  9. まあファンボと識者()はSIEを全面擁護だろう

    連中はSIEよりも先鋭的で、
    「MSと任天堂」
    「MS及び任天堂と取引のある全ての企業、政府機関、個人」
    「XBOX及び任天堂ハードで遊ぶ人間全員」

    上記全て消え去る事を心の底から望んでるからな

    • よそだともうMS敗訴で賠償2兆だの独占禁止法だの言ってる輩がいるよ。

  10. ベセスダの時との温度差で、よっぽどソニーが焦ってるんだなって分かるな。

  11. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFjlxE5C0
    >>MSの金でPSにソフトが供給されるのか

    360を思いだしますねえ…
    あの頃のサードの裏切りっぷりはホント…
    ソニーとの契約とはいえね…

  12. ソニー「最高のゲーム体験ガー」
    MS「じゃあやめるわ」
    アクティ「すまん潰れたわ」
    ソニー「最高のゲーム体験があああー!?」

  13. ソニーさん昔FF奪ったときもっとえげつない事してましたよね?
    このくらい大した事ではありませんよ

  14. 明日の事はわからないハードに三年も?!

タイトルとURLをコピーしました