【超悲報】プレステさん、ソフト皆無すぎてコング予約ポイントで凄惨な最期を迎えてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KupdlxN/0

【プレイステーションタイトル】
10位スターオーシャン6(PS4版)-8 pt
12位ソニックフロンティア(PS5版)-6 pt
17位魔法使いの夜 限定版(PS4版)-4 pt
18位フォースポークン(PS5)-4 pt
合計22pt
※フォースポークンは2021年12月10日より予約開始しているが予約ポイントはこの有様

【Nintendo Switchタイトル】
1位ポケットモンスター バイオレット-204 pt
2位ポケットモンスター スカーレット-144 pt
3位ポケットモンスターSVダブルパック-130 pt
4位ファイアーエムブレムエンゲージ-20 pt
5位ベヨネッタ3 特典版-18 pt
6位ペルソナ5RNintendo Switch版-15 pt
7位ファイアーエムブレムエンゲージ特典版-12 pt
8位ベヨネッタ3(通常版)-9 pt
9位遊戯王ラッシュデュエル特典版-8 pt
11位ニーア オートマタSwitch版-8 pt
13位カードファイト!! ヴァンガード -6 pt
14位ウルトラ怪獣モンスターファーム-5 pt
15位ドラゴンクエスト トレジャーズ-5 pt
16位HARVESTELLA(ハーヴェステラ)-4 pt
19位牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ-3 pt
20位ソニックフロンティア-3 pt

150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltHKlTj20
>>1
PS DL率
地球防衛軍6
9月02日 販売本数30万本突破
9月04日 112,239 (ファミ通在庫ゲージ赤)

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLPyk2NYd
>>150
さりげなく販売と書いてるけど出荷だよ
そして世界の数字

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KupdlxN/0
10位スターオーシャン6←10月26日発売
12位ソニックフロンティア←11月8日発売
17位魔法使いの夜 限定版←12月8日発売
18位フォースポークン←2023年1月24日発売

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N27tJcMNp
あれ?
なんかくろの軌跡が空前のブーム引き起こすレベルに大好調とかスレ立ててたけどどんな感じなん?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Rg6JsRC0
ペルソナ意外と売れるんか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KupdlxN/0
すげーよ今後4タイトルしか予約入ってない上に全部合わせてもベヨネッタ以下やぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KI4SFbiJd
スターオーシャン前作より半減以下か?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbjCfkgda
ポケモンの合計608ptはバケモンすぎる
あと意外とFEとベヨが伸びとる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXYXWQXGa
ベヨは売れんやろ、ニッチすぎる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLyOZsBQ0
>>8
そのベヨにトップのスタオーがダブルスコア付けられてるのが今のPSなんだぜ

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWnhRLKYa
>>8
ニッチ以下がいるのにそれを言ってやるなよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPHvoO/s0
PS期待の叩き棒は4作併せてもそのベヨより売れないというオチか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KI4SFbiJd
早くFF16予約開始してハーフ以下確実の現実を見せつけて終了して欲しいわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dN+KK9up
ベヨは初週5万〜8万くらいだろうが、任天堂以外のソフトが弱体化し過ぎてこれでも売れてる方という評価になってしまうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEYBTRB90
一般的なSwtichユーザーはポケモンまでスプラしてる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12/Gy/uj0
5割だか6割程度を大半と宣ったところで母数がカスだからなんのマウントにもならない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ryofu+tW0
実店鋪はPSのアニメ系ゲームポスター貼りまくりだけどな
まあPS4が大半締めてるから中古で回してるのかも知れんけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgckHypf0
PS4の時は「ソフトが多すぎて分散されてる」ってのがお決まりの言い訳だったな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErQdbS1H0
大半(フリプやセールになってなければせいぜい1割程度)

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwVkRUdI0
今年のPSって全ソフトをDL7割にしても
19年のPS4のパケ売上にすら負けるんですけど
PSユーザーどこに消えたんすか?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIYjM7500
パッケだろうがDLだろうが関係なく
最早ゲームソフトが売れないPSなんだよな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbjCfkgda
ベヨは(任天堂の中じゃ)超マイナータイトルなのは事実やが、スタオー程度は余裕で超える力程度は持ってるぞ
ニッチとか言うけど比較対象がバケモンすぎるだけでサードからすれば一線級や

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lrw7OuOk0
PSでの原神の課金が年1000億円位の売上だっけか
これだけでも年1000万本並に金使わせて
ソシャゲの売上に勝てないとか終わってるすぎる
これだからソフトが売れなくなるんだよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZRCb3PG0
GoWラグナロクってまだ予約開始してないの?
来月発売なのに見当たらない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0Z9lx/CM
PSにクレカ紐づけするとか情弱か自分の個人情報の価値を理解してないアホかのどっちかだろwww

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTxykcxbd
ヴァンガの新作出るのこのスレで知ったわ
リンクジョーカー以降どうなったか知らんけど楽しめる?

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3florp70
>>45
フリューのヴァンガは出来がいいから楽しめる
デッキ作りとかのUIも優秀
まぁゲーム化のタイミング(収録パック)でどうしても不遇クランが出てきてしまうのが難点だが

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHPeBUI40
PSNでまだクレカ登録してる奴いるんだ、、、

 

引用元

コメント

  1. SO6もハズレやw
    VEと比べたらマシに思えるけどな

  2. 売れなかったら今度は「期待が高すぎた」とかいい出すんだろうな

  3. さすが4thポークだけに4ポイントなんやね😇

  4. 恩義一派が自爆テロとして
    ベヨのマスターデータすり替えを画策してそう

  5. カタチケあるのにパッケージ予約する層すげぇ多いな
    スプラとポケモンは時期近いしカタログチケットで購入したりせんの?

  6. FF16伸ばしてるのはこのままだと初週ミリオン工作がどうやっても成立しないからだなw
    防衛軍30万、スタオー50万、何か80万ってジリジリ上げてゲハに染まってないパンピーに100万を飲み込ます作戦と見た

    • 防衛軍もPS4版含んでるからPS5はもっと少ないし、スターオーシャンがハーフは良くてパッケージ合算で10万くらいでしょ。
      FF16はPS5独占なんだから、ブランド力があってもハーフすら厳しいよ。

  7. PSの売り場自体が減っていてAmazonやらこう言う所の集中しやすくなってる上でこれって事が悲惨

  8. >>150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltHKlTj20
    >>>>1
    >>PS
    >>DL率
    >>地球防衛軍6
    >>9月02日
    >>販売本数30万本突破
    >>9月04日
    >>112,239
    >>(ファミ通在庫ゲージ赤)

    PSWは墓場と言いたいようにしか見えない

    • 出荷をわざわざ販売とすり替えてるあたり嘘つく気満々なのよね
      そもそも全世界30万出荷だしね
      しかも以降音沙汰無しと言う見っとも無さ

    • ・ファミ通集計は協力店舗のみ
      ・発売元が店舗に問い合わせて何本売れたか確認するはずがないので出荷数の可能性が高い
      ・CEDECで6:4程度しかDL版が売れてないと明かされてる。ただし新作がこの比率で売れているという集計ではないので実際はもっと低いと見てよい
      ・仮にパッケージの倍DL版が売れてるとしても元の数字がショボいので悲惨なのは変わらない

  9. PSのゲームって基本つまらないしな

    • グラしか取り柄がないクソゲーからな

  10. だってあいつら叩くためだけに祭り上げて買わねぇんだもの

    • 口々に神の子や神の御許へと祀り上げて生贄にするのを思い浮かべたわ

  11. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwVkRUdI0
    >>今年のPSって全ソフトをDL7割にしても
    >>19年のPS4のパケ売上にすら負けるんですけど
    >>PSユーザーどこに消えたんすか?
    元PSユーザーならゲーム引退したかPCやSwitchに行ってしまったよ…

    • そもそもPS4は10年近く前から販売されている…
      新規の本体はおそらくPS5発売前後に生産終了していて今市場に出るのは在庫位…
      そしてソニーのゲーム機はそこまで本体寿命は長くない…
      PS5が普通に買える状況ならそのまま縦マルチがほとんどだし乗り換えただろうけれど…

      • 正直、かなり見積もりが甘いと思うわ
        そんなにソフトを買う奴が本当に居るなら、PS4が主要ハードな時にあんな凄惨な数字は出ないやろ

        • PS4が「生きてた」時期も小売りには新古中古が溢れてたからな
          メーカがノルマで押し込んで後は知らぬ存ぜぬを長年やってきた
          和サードはそういう仕組みになれちゃってるからPSに復活してもらうか、そもそもパッケージやめれば利益減らないね、じゃPCって考えのようだ
          アイツらってじつは少なくともPS2時代には「小売り邪魔」って考えてたからね。特にゲーセン出の大手はその傾向が強かった

  12. PS5は転売商材だからな
    おまけでゲームもできるってだけ

  13. PlayStation事業の総指揮は日本から米国に移っており、主な市場は30~40代が主流層を占める欧米に重点が置かれている。
    ゲームの主流層が10~20代の日本市場は、子ども向けのゲームの比率が多い任天堂Switchが強く、ソーシャルゲームでの利益率を重視し、高品位なゲームの開発力のあるデベロッパーの数が非常に少ない状況もあり、PS5の分配率も日本はかなり低く抑えられている。
    日本市場にしか視野の無い人々にはPS5を店頭で見掛けることも無く、満足に買えない、ソフトも売れないという状況にPlayStationが危機的であると勘違いするのも当然かとも思うが、世界的な視野で見れば、PSplusの圧倒的なユーザー数に支えられたPlayStation事業は安定した収益があり、今後の展望も明るい。日本市場に置けるPS5の立ち位置は、今後益々ニッチな物になっていく可能性は大いにあるが、PlayStationそのものが立ち消える可能性は限りなく低く、おそらくPS5の拡張版もPS6も計画の中には当然あるだろう。

タイトルとURLをコピーしました