1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
味方のせいで勝てないって言い訳してる奴多いけど自分が強かった場合味方ガチャはこっちが有利なんだよね
スプラトゥーンは4vs4だから4枚の札でポーカーをやると考えると分かりやすい
だって自分が強い(ジョーカー)なんだからどんな残り3枚がランダムでもある程度役になる
でも相手は4枚ランダムに引くんだから味方ガチャは相手の方が不利になるはず
結局の所勝ち越せない奴は自分の実力不足ってだけなんだ
スプラトゥーンは4vs4だから4枚の札でポーカーをやると考えると分かりやすい
だって自分が強い(ジョーカー)なんだからどんな残り3枚がランダムでもある程度役になる
でも相手は4枚ランダムに引くんだから味方ガチャは相手の方が不利になるはず
結局の所勝ち越せない奴は自分の実力不足ってだけなんだ
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8PHyoBcd
対戦だと>>1の理論の通りで、本当に他のプレイヤーが弱いならお前自身が強い分勝ち越すはずだろ、で終わりだけど
まあバイトはメンバーが弱けりゃただ不利でしかないからな
まあバイトはメンバーが弱けりゃただ不利でしかないからな
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awWqd/sC0
>>1
ジョーカーはオールマイティーかつ味方を生かせる
そこまでできる奴は稀だろう
それでも味方とバランス取ってルール関与するのは重要だな
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2ET6KqH0
>>1
味方が弱くて敵が強い確率もあるから結局味方ゲーの撤廃はできてない
味方が弱くて敵が強い確率もあるから結局味方ゲーの撤廃はできてない
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ErTeE8l0
>>1
じゃあなんで俺が負けチームの塗り1位バトル1位の試合が続くんだよ
5試合連続とかザラにあるぞ
じゃあなんで俺が負けチームの塗り1位バトル1位の試合が続くんだよ
5試合連続とかザラにあるぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
これ正論だろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wqt23aOJ0
うるせー
他人が悪い
他人が悪い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
>>3
でも自分がジョーカーなら絶対に勝ち越せるよね?
それにみんな同じ条件なのに上がってる人が居るんだからただの言い訳だよ
でも自分がジョーカーなら絶対に勝ち越せるよね?
それにみんな同じ条件なのに上がってる人が居るんだからただの言い訳だよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRC+s0Yl0
>>4
いや馬鹿だろ
極力腕前が公平になるようマッチングするだろ
自分が強かったら味方弱くなるのは道理だぞ
いや馬鹿だろ
極力腕前が公平になるようマッチングするだろ
自分が強かったら味方弱くなるのは道理だぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
>>32
え?同じウデマエでマッチングするのが普通じゃないの?
なんのためのウデマエなん?
え?同じウデマエでマッチングするのが普通じゃないの?
なんのためのウデマエなん?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRC+s0Yl0
>>36
同じ腕前8人なんて揃う訳ないだろ頭大丈夫か?
同じ腕前8人なんて揃う訳ないだろ頭大丈夫か?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECgEoCWa0
上手い敵が1人いると無理
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
>>5
たまたま敵にうまい奴が居たとしてもこっちの味方で強い奴を引く確率もあるからこっちが有利だぞ
たまたま敵にうまい奴が居たとしてもこっちの味方で強い奴を引く確率もあるからこっちが有利だぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECgEoCWa0
>>11
ダメ、僕が下手だから僕ばっかり死ぬ
ダメ、僕が下手だから僕ばっかり死ぬ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
>>14
それお前が悪いだけじゃん
それお前が悪いだけじゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECgEoCWa0
>>16
だから負けがこんでいる時は不慣れな武器を使って精神的余裕をもつことにしている
だから負けがこんでいる時は不慣れな武器を使って精神的余裕をもつことにしている
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QSY3VQsa
勝てないようにマッチング操作されてる
はい、論破
はい、論破
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
>>6
お前だけ操作されてるってこと?
そんな訳ないじゃんw
みんなマッチングは平等だよ
平等の中で上にいく人はちゃんと上にいってる
お前だけ操作されてるってこと?
そんな訳ないじゃんw
みんなマッチングは平等だよ
平等の中で上にいく人はちゃんと上にいってる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qo1+SEjb0
昇格戦なんて明らかに実力違うし…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
>>7
じゃあみんな上がれないってこと?
違うよね、そのマッチングでも昇格してる人はちゃんと昇格してるよね
じゃあみんな上がれないってこと?
違うよね、そのマッチングでも昇格してる人はちゃんと昇格してるよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e29xNkni0
>>7
これを言う奴が1番の知恵遅れ
昇格戦は自分が意識してる試合だから失敗した時に強く印象に残ってるだけでマッチングはいつも通りだから
これを言う奴が1番の知恵遅れ
昇格戦は自分が意識してる試合だから失敗した時に強く印象に残ってるだけでマッチングはいつも通りだから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlNyQ0D6d
味方の動きに合わせて動かないといけない場面は多々あるな
ホコ運ばないヤグラ乗らない時は自分が率先してやって仲間にサポートさせるくらいの柔軟性が要る
ホコ運ばないヤグラ乗らない時は自分が率先してやって仲間にサポートさせるくらいの柔軟性が要る
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e29xNkni0
スプラに限らずMOBAやFPSでもこれが正解なのよね、味方の文句言ってる奴が雑魚
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qlrlRGG0
クソスナが二人居たらナワバリバトルは勝てません
一人で4人ずっとキルできるのか?
一人で4人ずっとキルできるのか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMCiTGcOd
全員が同じ武器使ってるなら合ってるかもしれないけど実力以前に武器同士の相性もあるしそれを考慮出来ない時点で論ですらないぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
>>12
編成事故ってこと?
それなら自分が洗濯機使えば確定で当たり武器だから武器ガチャも有利になるぞ
洗濯機はタンサンで塗れるし前衛にも後衛にもなれるから安定してる
編成事故ってこと?
それなら自分が洗濯機使えば確定で当たり武器だから武器ガチャも有利になるぞ
洗濯機はタンサンで塗れるし前衛にも後衛にもなれるから安定してる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMCiTGcOd
>>20
武器相性と編成事故は別の話だしぶっちゃけ洗濯機も4枚固められて強いかとか聞かれたらそうでもないと思うぞ
武器相性と編成事故は別の話だしぶっちゃけ洗濯機も4枚固められて強いかとか聞かれたらそうでもないと思うぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
>>28
リッター4枚とかよりはマシじゃね?
洗濯機はタンサンで塗れるしナイスダマでルール関与力高いからなんとかなる
リッター4枚とかよりはマシじゃね?
洗濯機はタンサンで塗れるしナイスダマでルール関与力高いからなんとかなる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMCiTGcOd
>>31
それ相手も編成事故が起きないと勝てないですって自分から言ってるようなもんじゃん
何一つ反論できてないし
それ相手も編成事故が起きないと勝てないですって自分から言ってるようなもんじゃん
何一つ反論できてないし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
>>34
いや洗濯機4枚でしょ?
普通に勝てるでしょ
いや洗濯機4枚でしょ?
普通に勝てるでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMCiTGcOd
>>37
お前がリグマ到来後に洗濯機4編成で初代最強チームになれることを祈ってるよ
お前がリグマ到来後に洗濯機4編成で初代最強チームになれることを祈ってるよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
>>39
いや事故っても勝てる可能性あるのが洗濯機4枚って話じゃないの?
最強の編成の話なんかしてなくね??
論点のすり替えってひろゆきみたいなことしてんな
いや事故っても勝てる可能性あるのが洗濯機4枚って話じゃないの?
最強の編成の話なんかしてなくね??
論点のすり替えってひろゆきみたいなことしてんな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhB8aVXza
どうしょうもない組み合わせはある
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMzsaHkF0
>>13
洗濯機使えばそうそう編成事故なんておこらなくね?
洗濯機使えばそうそう編成事故なんておこらなくね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhB8aVXza
1vs4でも勝てる力がなきゃ机上の空論
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEzsXfX4a
ラグが悪い、回線が悪い、キャラの相性が悪い、味方が悪い、相手がトキ、相手がオクラ、
この手の負け惜しみは対戦ゲーのお約束。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rzCWrqz0
まあ基本負けてる時は自分にも問題ある時が多い
塗ってたら良いってもんでも無いし
キル稼いでたら良いってもんでも無い
塗ってたら良いってもんでも無いし
キル稼いでたら良いってもんでも無い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKor6fd20
俺が活躍すると勝てない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0K7IP5Xed
上手い人は負けたとき自分の動きが悪かったと反省し、下手な人は負けたとき仲間のせいにする
コメント
自分が強けりゃ他の7人の強さガチャで有利になるんだから勝ち越せるんだよ
全勝しなきゃおかしいとか思ってるようなのは知らんが
でも折角武器に熟練度あるんだからマッチングに加味してほしいな
新武器使ってる今の俺は間違いなく雑魚い
自分が強ければどうしようもないマッチはあっても長期で見ればしっかりした勝率になりますよ
自分がやられたタイミングから押し込まれ始めた事がある、そこで自分が悪いタイミングでやられたと考えるか見方が前線の維持ができない下手くそと考えるかが境目なんだろうな
対応力って必要だけど完璧に熟すのは難しいね(見方狙いのマルチミサイルに当たりながら)
それは味方な
でもまあマルミサにタゲられた状態で味方の死角から元気よく走り回るのは止めて欲しいのは間違いない
特に自動復活しないバイトはね
仲間の援護とか状況をしっかり判断して仲間の位置、敵の位置、自分が何をするべきか
それちゃんとわかってれば勝率あがるんじゃね?
エイムが悪いなら仲間のために地面塗りまくったりテント張ったりサブ上げたり
シールドとかで援護すりゃいいんじゃね?
ライダーくんオッスオッス!
ホンマに強いんなら、当然チャレンジで毎試合20キル2デスとか取れてるんでしょ?
バトルNo1や塗りNo1とか(笑)あれはモチベ維持のための表示やで、まんまとハマっとるやん。
あそこの場面で連続キルとってワイプアウトさせてたら勝てたやん?できないの?
結局はドングリの背比べやん。アホみたいな質問マウント入れて煽りたくなるわ😇
アホみたいなじゃなく十分アホだよ君は
大まかに五分五分位になるのは体感でわかるが
たまに相性差かなんかで一方的に圧せたり、
圧されたるすることがあるのは気になる
そりゃ実力の近い8人の中でも多少の差はあるし
その中の上手いまたは下手な方だけ偏っちゃうことはあるだろう
ただ「自分の方にだけ弱い味方が来るから30連敗した!懲罰マッチング!」
とかは絶対にありえないと思うわ
多分30連敗のうち味方運で負けたのは数戦で、あとは実力で負けただけだろう
そう、だから俺はそういうときこう思ってる
「俺のことめっちゃ強い奴だと思ってマッチングしてるだろ!やめてくれ俺はそんな上手くねんだよ!🥺」
「くそっ、何でこんなに負けまくってるんだよ!」
と思って戦歴を見たら勝敗が五分五分ぐらいになってて、あれぇ? ってなることが何度もある
勝ちは印象が薄く、負けばかり意識に残るから、負けまくってるって感覚になるみたい
武器に合わせた立ち回りできないやつが固まることはままある、有利ポジわかってないチャーとか、塗らずに長射程相手に猪する短射程とか
それでも立ち回りのカバーはいくらでもできるし、そう言うところができて初めて“上手い”だろ
1000歩譲ってトキはまだしもオクラを負け惜しみ扱いは
流石にプレイしてないとしか思えんわ
基本的にキル取れない、オオモノ狩れない自分が悪いと思ってる
代わりに塗りとアシストは頑張るし、サーモンランでも納品と雑魚処理とコンテナに湧いたハシラは処理するようにしてる
重要ポイントに突き刺さったハシラは放置されるとキツイので助かるよ
テッキュウに対する一時避難場所にもなるし
腕前は嘘をつかない。
味方ガチャの影響は相手にも同じ事が言えるので、腕次第で勝率は相応の数値に収束すると思ってる。
バイトはともかく基本は塗った面積で勝ち負けが決まるんでしょ?
「そういう問題じゃない」という人もいるだろうけど勝ち負けだけ見ればこれも重要な要因だよ
それはナワバリだけだよ
おっとスマン
コメントが外れてた583512にへのレスね
>>147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ErTeE8l0
>>>>1
>>じゃあなんで俺が負けチームの塗り1位バトル1位の試合が続くんだよ
>>5試合連続とかザラにあるぞ
対面の相手と戦うことばかりが上達していて、それでいい気になって一人で突っ込んでいくタイプで味方との連携がまるで取れてない、ということでは?
序盤のうちに敵陣攻め込んでも味方がついてこないと塗り替えされるだけだからね
自分は切り込み役が前に出たら、炭酸ボムとサメライドで支援するようにしてる
実際、表彰をそのままの意味で受け取り続けてるとどこかで躓くよな
ある意味コレは自分への警告だと思ってプレイしてるわ、自分を戒めていけ
弱いのは別に構わないんだけど、ルール知らないのはかなり、やる気削がれる。
バトルではなくバイトのほうで考えてみ
カンスト勢4人なら危険度MAXクリアできるけど
カンスト勢1人じゃ伝説初期帯のキャリーは無理、そこそこレベルの人がせめてもう一人いないと
野良で300まであげるのが一番きついってのがカンスト勢共通認識なんで
ってことはバンカラマッチも一緒で変なのいたらやはり勝てんよ、0デス無双櫓乗りスタイルでもインク量的に限度がある
自分がカンスト勢ならそこそこレベルを一人引けばクリアできるから緩い確率でクリアできるよね?って話でしょ
自分がダメダメレベルならカンスト勢とそこそこレベル両方を引かないとクリア出来ないから前者と比べて勝率は落ちる
変なのが居たら勝てないってのは1プレイ単位の話でしょ、そりゃそんな時もある
今回の話は俺は強いのに毎回周りが雑魚だから負けるという話なんで前提が違う
???「バトルは強ぇヤツが1人いれば勝てるんだよ」
5連敗とかかましたら、今は調子が悪いものと割りきって止める!!・・けど止められない泥沼
優勢な側→インクを撒いてあるので行動の選択が多い、敵を倒す事に集中できる、一対多を作りやすい
不利な側→敵のインク塗れで選択肢が少ない、インクを塗りながら攻めないといけない、多対一になりやすい
実力以外にも状況による優劣が存在するので味方のせいで絶対に勝てないバトルも当然ある
超絶気持ちはわかるけど味方が弱い時に自分がどれだけカバーが出来るかでその上のランクに行けるかどうかが決まるゲームでもある
一概には言えないけど大局的にマップを真ん中で半分にした時に半分より敵側に自分が居られる状態(もしくは仲間を前に居させて自分がサポート)が多ければ多い程勝てる(基本自分が前に居た方がいい)
それが出来ないという事は自分の実力はそこのランク帯って事なんだよね
まあ味方のせいすれば楽だしそれは仕方ないわな
チーム戦なんだからそりゃそこそこの頻度で味方で負けることもあるやろ。
長い目で見れば強いプレイヤーは上がれるってだけなんだから直近数試合程度で語ってもしょうがないやん。
>>じゃあなんで俺が負けチームの塗り1位バトル1位の試合が続くんだよ
5試合連続とかザラにあるぞ
まず「おめぇら弱いんだから俺をサポートしろ!」って言いたいヤツは別に上手いわけじゃないってのに気付く事が重要
本当に上手かったら自陣のサポートも上手い。
他のゲームでもそうだけど
味方のせいじゃないで腕を極めても
結局 リプレイを見る限り 味方のせいで勝ててないから否定はできない