1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3Wjpu+G0
風花雪月と比べて凄まじい伸び
風花雪月 エンゲージ
105日前 19pt +*0pt 38pt +*0pt
104日前 19pt +*0pt 38pt +*0pt
103日前 20pt +*1pt 38pt +*0pt
102日前 20pt +*0pt 40pt +*2pt
101日前 20pt +*0pt 40pt +*0pt
100日前 20pt +*0pt 40pt +*0pt
*99日前 20pt +*0pt 40pt +*0pt
*98日前 19pt -*1pt 40pt +*0pt
*97日前 19pt +*0pt 41pt +*1pt
*96日前 19pt +*0pt 47pt +*6pt
*95日前 19pt +*0pt 51pt +*4pt
*94日前 19pt +*0pt
*93日前 19pt +*0pt
*92日前 19pt +*0pt
*91日前 19pt +*0pt
*90日前 19pt +*0pt
*89日前 20pt +*1pt
*88日前 21pt +*1pt
*87日前 21pt +*0pt
*86日前 21pt +*0pt
*85日前 23pt +*2pt
*80日前 23pt +*0pt
*70日前 28pt +*1pt
*60日前 3*pt +*0pt
*50日前 32pt +*0pt
*40日前 37pt +*0pt
*30日前 47pt +*1pt
*20日前 61pt +*0pt
*10日前 78pt +*3pt
**9日前 78pt +*0pt
**8日前 79pt +*1pt
**7日前 79pt +*0pt
**6日前 80pt +*1pt
**5日前 80pt +*0pt
**4日前 83pt +*3pt
**3日前 83pt +*0pt
**2日前 83pt +*0pt
**1日前 83pt +*0pt
**0日前 84pt +*1pt
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZFMn7uG0
風花雪月よりのびたのw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/6ake1E0
やはりこうなってしまったな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZFMn7uG0
懐古厨は声はでかいから…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0X38hWf0
また前作が響いてしまったか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ac2dRKTW0
草
そっ閉じスレ多すぎだろw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sm6vRVOD0
懐古厨を切って正解だったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNyrqCwf0
硬派()な過去作さん、また負けたのかwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeL+uxZx0
まぁFEで重要なのは海外売上だが
国内が伸びてるのは世界売上も伸びそうだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZFMn7uG0
SRPGで一番売れたゲームって風花雪月だっけ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeL+uxZx0
>>13
PSのFFTがトップだった
風花で移植含めた記録をブチ抜いた
ただシリーズファンにとって松野の最高傑作が抜かれた心境は微妙だった
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sy5RGq/ua
>>13
数字は出てないけどプレイヤー数としてはマリラビ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlWQnhX10
まあ前作が響いただけだからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCxGgSk30
俺のFE童貞を捧げたくなるくらいには気になる存在だから売れると思うよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NE1+4IT00
FEはいいぞ
新規増えてもらいたい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVY6I2yp0
??「タクティクスオウガリボーンがあるから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCtRTr+Y0
デザインがかなり洗練された感があるが、肥テクは今作関わっとるんかいの
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcsQwF1GH
むしろ風花より昔のスタイルに戻ってる印象だから懐古厨は喜んでると思うがw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnTongXu0
他のRPGが勝手にキャラデザ自爆してる中独り勝ちよなFEエンゲージ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDy5euM60
風花雪月は発売してから口コミで伸ばしてるだろうから解らんな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcpqDlDE0
累計超えてから騒げよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IK+VdS00
なんか過去キャラが出て来て力を貸してくれるって外伝っぽいけど
FEの本編とか外伝とかの分類って意味なさそうだしなw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izF4MHsf0
FEは覚醒のときにシリーズ存続の危機だったらしいし
古参の意見なんて聞かなくていいだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZFMn7uG0
覚醒から復活できてよかったね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxvHRNTv0
シリーズものの初動は前作のおかげだし煽るものじゃないな
そもそも風花雪月は血の同窓会くるまで学園推しで評判悪かっただろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7IVVCEg0
>>39
じゃあ風花雪月が売れたのはifのお陰か
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asNKoMOcM
パンチラある?
ないならかえれ!
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9F1Mzaj0
どんなタイトルでも古参向けにどんどん先鋭化していくと死ぬ
例外はないと示しているな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NN3+KTq+d
ガンダムも懐古切り、FEも懐古切り捨て
新しい客をどんどん狙ってけ
引用元
コメント
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IK+VdS00
>>なんか過去キャラが出て来て力を貸してくれるって外伝っぽいけど
>>FEの本編とか外伝とかの分類って意味なさそうだしなw
FE外伝がゴリゴリの本編な時点でね
明確に本編外ポジションなのはスマホのFEHとIS開発に噛んでない#FEくらいか
FE無双は?風化雪月じゃないほう
外伝なのに本編ってどういう事だよ
ドラえもんのシリーズでドラえもんが出てこずに
ドラミちゃんが出てくるシリーズがあるんだけど
あれはドラえもんからしたら外伝になるけど
ドラえもんの単行本に収録されてるから本編なんだよ理論
懐古厨ってどれぐらいの奴ら?
加賀信者レベルだとさすがにもう諦めろとしか言いようがないわなw
今回、旧キャラが魔符みたいな誤魔化しじゃなくて合法的に復活、仲間になるから
懐古ほど刺さる内容だと思うんだけど?
ゼノブレイドをシリーズ間で対立させようとする基地外と同じで懐古を装ったアンチが暴れてはいるけどさ
覚醒〜風花って評価上がり続けてるのに、いまさら下がるは無いだろ。
加賀信者は一生ティアリングサーガやっとけよ。IS(任天堂プロデュース)じゃなきゃクソゲーしか作れなかったの実証済みだろ。
今回のFEは十二国記も意識してるし、ある意味古参も意識してると言える。
あの方がストーリーに参加してたりして。
アカネイア信者(古典権威主義)
加賀信者(古典原理主義)
聖戦信者(ロマン主義)
GBA信者(古典進歩派、聖魔はちょっと……閥)
GBA信者(古典進歩派、聖魔許容閥)
蒼炎信者(新進歩派、アンチ暁閥)
蒼炎信者(新進歩派、暁許容閥)
覚醒信者(急進的革命派)
風花信者(新ロマン主義、アンチ無双閥)
風花信者(新ロマン主義、無双許容閥)
今回もまた同窓会が始まるな。
多分文句言ってる奴の多くはどの作品にも興味ないただのアンチよ
その例でいうなら
FEアンチ(虚無主義、アンチ任天堂派)
対立煽り(実利主義、ゲハブログ派)ってところか
そもそもスマブラにおんぶにだっこだろ派
こいつらなんだかんだで最終的に仲良しなの好き
覚醒前にこいつらが日々、喧嘩してるスレに
で、お前ら覚醒買うの?wwww
って書き込んだら買うっていうレスがすげー来たの思い出した
お布施しないと潰れかねない谷底の時代を、力を合わせ踏み越えた古参兵どもだからな。
勝手に内乱騒ぎはする一方で、お家大事の意識も強いぞ。
この作品だけ好き、他は嫌いなんて人は少ないかなと思ってたけど違うのかな?
無双も含めて全作やって、メインどころはどれも楽しめたの私は何派?
(#とか、クリアしてないのもいくつかあるけど)
あ、下に書いてあったわw
feだったら無双でも♯feでもやるよ派(加賀と浜村は嫌い)はどこに入ります?
古典進歩派か新進歩派になる
FEエンゲージは他企業の類似品が多くありそうな作風だし、わざわざ買わんでもええかなと思ってる
風花は学徒育成からの他学級殺しが独自性強くて、他にあんまなかった作風だったから買ったけど
まだ一回目のPVを出しただけ
風花みたいな情報の出し方をして楽しませてくれるかもよ
血の同窓会で一挙に予約増えてたもんなぁ
風花も最初は学校生活している内に王家のいざこざで大陸で戦争起こってこの学園が主人公が率いる独自勢力となって戦争終結のために3国と戦っていく内容だと思ってたらまさか生徒同士でコロし合いやる内容になるとか夢にも思わなんだわ
流石にエンゲージはそこまで重くならないとは思うが今後の情報に期待だな
初回プレイからほぼ全員引き抜いたせいで
なんか後半盛り上がらなかったわ
一周目は人数制限とかあっても良かったかも
まあ売れるところに売ればいい
買いたいやつが勝手に買うだろう
>>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asNKoMOcM
>>パンチラある?
>>ないならかえれ!
PSに帰って、どうぞ
悲報ってファンボ悲報?
懐古=いつものファンボ
>>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asNKoMOcM
>>パンチラある?
>>ないならかえれ!
FEのパンチラなんて蒼炎のイレースくらいしかないわ
お前が帰れ!
風花雪月は乙女ゲーっぽいキャラデザだったけど
今回のは男児アニメっぽいタッチだから取っ付きやすいっちゃ取っ付きやすそう
×懐古
〇ファンボ
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeL+uxZx0
>>>>13
>>PSのFFTがトップだった
>>風花で移植含めた記録をブチ抜いた
>>ただシリーズファンにとって松野の最高傑作が抜かれた心境は微妙だった
FFTが松野の最高傑作という事自体に、異論ありだわ
また売れないでクレクレのネガキャンかぁ…
随分FE叩きに必死になってるけど、そう言えばポケモンのネガキャンはもう諦めたの?
予約数見て折れちゃった感じ?
何言っても制作者様万歳だしな
Vtuberエムブレムに改名しろ
なんだ?かわいい子が紹介され続けてて悔しいのか?
まるで自分は懐古厨じゃない流行りに敏感と言いたげなレスたちは一体…
でもゲーム売り上げ初動は大体前作に引っ張られるからな
風花がじわじわ上がりならプレイしたらかなり良作だった口コミパターン