【朗報】ペルソナ5RがSteam全世界売上ランキング1位!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbM4SYa50
いよいよJRPGの世代交代がきてるな
ペルソナがドラクエを超えるかもしれない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eldb0bdda
なんでこんな人気なんだ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7zfl83Ld
>>2
msが宣伝しまくったから

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4RyF7Ot0
世界一のポケモンが売れてる以上コマンド式RPGが時代遅れとかある訳ないし不思議でもないかも

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbM4SYa50
外人には日本のハイスクール生活が新鮮なのかも知れない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOLOrJEJM
そんなに面白いのか
ゲーパスでやるか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BQYUQyU0
>>9
がいじんには新鮮でも日本人からしたら別にそうでもない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOLOrJEJM
>>19
そうなのか
期待しないでやってみるわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grahqO6xa
Amazonでもsteamに出てないスプラとポケモン除けばずっと1位だな
switch版だけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grahqO6xa
>>10
買われてるね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/+yvpVMd
ローカルなファミ通ランキングが出る前にメジャーなSteamの世界ランキングでペルソナが大勝利してしまった

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzvSuEoY0
揶揄的にJRPGと言われたりするけれど、それ目当ての需要は確かに有るんだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEpCUBbU0
>>17
JRPGの需要じゃなくてペルソナとかポケモンの需要がある
たまたま人気があるペルソナやポケモンがJRPGなだけ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWXlG8Ui0
評価たけ~
買ってみようかなSwitch版

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bb9M+XSP0
それじゃ今までPS独占してた名越がバカみたいじゃんwww

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffN6emzA0

steamランキングって空き巣簡単だからな

他の話題作と被せなきゃ良いだけ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BQYUQyU0
すばせかもランキング入ってたしこういうの好きなんだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4RyF7Ot0
こういう和ゲーって今や洋ゲーにはないからな

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXvBielpH
>>25
これ普通に真理やな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHEQa0+B0

steamでも出てなかったんや

PS独占の判断した奴、もうこの業界で生きていけねーだろw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grahqO6xa
まあソルハカ2と違ってペルソナは売れてるだろうけどね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkY+svP4d
日本のCSランキングだとPUPGの課金で駆逐されるだろうな
Steam全世界ランキングだとPUPGは11位だが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2kU268Ka
SwitchマルチにするとSwitch以外売れなくなる説が覆ってるからステイファン元気なくて草

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNx6rMe90
同接23,000人だからソウルハッカーズの10倍程度か

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grahqO6xa
>>35
新作の10倍売れるペルソナが凄いのか
移植の10分の1しか売れないソルハカ2がショボすぎるのか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sMwi3pKa
Steamも円安で値段改定の噂出てきたから早く買っとけ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rI1aJOlPa
>>37
それで日本版が更に高くなったら笑える

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puLsCNPUd
>>37
あれは自動設定での値段変更みたいな話だから
わざわざ別の値入れてる和ゲーには関係ないはず

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ie1TJKiJ0
プレオーダー無しにして発売日に購入者を集中させる作戦大成功
ランキング2位のCoDはまだプレオーダーだけなのに既に14週前からランクインし続けてる超大作だからな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYBT5NZL0
>>38
なるほど
MSとの契約なきもするが
結果的には良かったね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIpb+BUB0

PC版はエロMODに期待したいところ

ペルソナは朝チュン的エロ要素も醍醐味よ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LhOuNhg0
なんで最近、外国人に和ゲーが人気なんだ?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnxzZXCFd
41はバカなのか?同接と売上は全く関係ないぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbM4SYa50
PC版100万本超えのP4Gが同接100万あったわけじゃないからなw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grahqO6xa
>>45
同じJRPGで同接10倍ならそ売り上げも大体10倍だろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grahqO6xa
発売直後の同接が10倍なんだから同時期の売り上げのおおよその比較として10倍なのは何にも間違ってない
まあ多分ペルソナはソルハカみたいに急停止しないからもっと差は広がると思う

 

引用元

コメント

  1. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4RyF7Ot0
    >>こういう和ゲーって今や洋ゲーにはないからな

    >>85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXvBielpH
    >>>>25
    >>これ普通に真理やな

    コーヒー吹いた上にカフェの他のお客さんから変な目で見られて慌てて店出るハメになった

  2. 脱Pして正解だったってコト!?

  3. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkY+svP4d
    >>日本のCSランキングだとPUPGの課金で駆逐されるだろうな
    >>Steam全世界ランキングだとPUPGは11位だが

    だからさぁ、常に維持費と開発費が掛かる基本無料ゲームとCSゲームを比べんなっつってんだろ
    どうせ利益を尋ねたら逃走する癖によ

  4. PSが如何にデバフだったかが垣間見えたね

  5. P6がマルチ同時発売で行くのか
    恩義とブロック権発動でPSで、数年独占されて
    ソニーとセガが叩かれるのか見ものだな

タイトルとURLをコピーしました