スクエニが「Symbiogenesis」を商標登録!!PS5独占パラサイトイヴ確定か??

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIRVpN++d

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIRVpN++d
PS5の時代だね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugTH9k7Cd

FF16
Forspoken
FF7 Rebirth
Symbiogenesis

遂に揃ったスクエニ四天王

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uN4B57ca
>>3
「死天王」の間違いだろ?
それ纏めてポケモンに軽く蹴散らされる未来以外見えないんですけどwww

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugTH9k7Cd
スクエニは先見性ある

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9SIG1vg0
墓から掘り起こすシリーズ他にもまだありそうだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugTH9k7Cd
シンビオジェネシスとは、2つの別個の有機体が統合され、新たな1つの有機体を形成することを言う
この考え方は1926年、コンスタンティン・メレシュコフスキーが自著 『Symbiogenesis and the Origin of Species』 で提唱したもので、葉緑体は原生動物に藍色細菌が取り込まれたのが起源であるとした
現在では、葉緑体だけでなくミトコンドリアも同様の起源であると考えられている
これを細胞内共生説と呼ぶ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BbQGfS/la
>>6
あーミトコンドリア的なやつね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugTH9k7Cd
どう考えてもパラサイトイヴです
ありがとうございました

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugTH9k7Cd

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugTH9k7Cd
Silent Hill 2も独占
PS5に集まる本物の「ゲーム」

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9SIG1vg0
>>9
青春のPS1PS2タイトルで年寄りを狙い撃ちだね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMwsZh3Q0
>>9
どういうゲームシステムなの?
特徴教えて

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0ImjnQp0
商標は10年で切れるからまた取り直ししたんじゃねぇの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPEg0GOJ0
シン•ビオフェルミンS

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KCbmAhd0
3忘れてないからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eIpKdZld
>>13
3なんて出てないじゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puV2HQPs0
>>14
サード… バース…ぐふっ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXhhDZ5fa
>>18
主人公が同姓同名なだけの別のゲームやん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2f8EaC90
ますます3DOじみてきたな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3RVTMSG0
実家パラサイトデヴ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsmGZh8C0
スクエニが過去IPを掘り起こす時って
大体1年で終了するしょーもないソシャゲなんだよね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blP55NoZ0
過去の遺産で生き延びてる企業の癖に過去IPを貶めて潰していくのがスクエニ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+FeCplMa
はやくトップの恩義マンなんとかしないとゲーム事業は駄目だろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlzYbiYt0
また一つIPを終わらせる為に復活させるのか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSaHXG+Bd
原作者にタイトル名すら使わせてもらえんかったけどリメイクとかならいけるもんなんかな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+l9XkYya
PS5に寄生するスクエニ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuGjMnZVM
たたき棒増えてよかったじゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jm1uOljM

とりあえず主人公を黒人にして、当然レズ
白人男性が黒幕でそいつが無残に殺されるシーン追加な

あれ?これどんなホモアスwwwwww

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsA7LXpaa
仮に独占だとしてもパラサイトイブ如きで状況変わるわけねぇだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SP+vClGtp
わざわざ死にに行くの?w

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPEg0GOJ0
これスマホアプリだとしても内容はどうなるのか
非対称バトロワなのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FtojVoB0
当時からして糞ゲー言われてたゲームを墓から掘り起こしてどうしようってんだ?w

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwZhRi+00
サードフンダラのリマスターってオチじゃねーよな?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPHEUzXqd
スクエニに期待するな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsA7LXpaa
ここ最近リメイク・移植で売れたのってほんの一握りやんけ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVSXIqG00
墓起こしシリーズやめとけ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpxnH6hW0
スクエニにはネクロマンサーでもいるのかね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3Bz7VmJ0
いつもの勝手にPS独占&勝利宣言か
何回やるんだよこの再放送

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBcwKzKh0

発売前「Switchで出ない神ゲーwww遊べない奴ざまあwwwww」

発売後「」

 

引用元

コメント

  1. 墓から掘り起こしてまた埋めなおすのがブームなの?

    このコメントへの返信(1)
  2. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0ImjnQp0
    >>商標は10年で切れるからまた取り直ししたんじゃねぇの?

    大体このパターンなんだけど、いつも空騒ぎしてて飽きないのだろうか?

  3. ファンボーイはもはや文字列だけでゲームを楽しめる域に達したか
    これじゃ「本物のゲーム」が売れなくても仕方ないな

  4. クトゥルフ神話(それ以外にもあるだろうけど)には死体を使って一度だけ仕事をさせ、そして腐れ落ちる魔法があるんだが、おそらくそれの類と思われるよ

    このコメントへの返信(1)
  5. 本スレ>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+FeCplMa
    >はやくトップの恩義マンなんとかしないとゲーム事業は駄目だろ

    最たる恩義マンが社長だからねぇ
    変えろと言われても下手すりゃ余計PSに傾倒した人物になりそうだし
    なんだかんだ言われてるけど結局WDさんが有能だったみたいになってきてるのがもはやコントかと

    このコメントへの返信(1)
  6. ・MGS
    ・サイレントヒル
    ・パラサイトイブ

    これらが出た時言われてたのが「バイオのパクリ」だったような

    このコメントへの返信(1)
  7. でもまあ同時はそのバイオ自身がアローン・イン・ザ・ダークのパクリだったけど

  8. 『今の技術やハードだと、どんな凄いものができるんだろう?』という期待感が微塵もなくて、
    『思い出の中でじっとしていてくれ』という諦めしかないのが今のスクエニなのが哀しいな。

  9. エ…エレボスの鞭なら灰色商人手札から一回墓地から一回出すだけで相手は半殺しやし…
    任天堂で任天堂叩いてる今のPS界隈にはそんな強固な信仰心はないだろうけど

  10. 懲りないな
    これ以上死体で遊ぶなよな
    そっとしていてやれよ

  11. まーたフォトリアル&アクションRPGかよ 

  12. 俺は少し楽しみだよ
    グラの進化やグロさをどこまで持っていくのかとかどういう雰囲気に味付けし直すのかとかシステムは継承はどんな感じなのか気になってる
    原作が大好きで映画も観たし、1と2は遊びまくったから「うわぁ」ってなるかと思ったら上記の好奇心の方が軽く上回ってた
    サイレントヒル+竜騎士のようなのを見てリメイクや同IP新製作に対する期待感や熱量が薄れてるから、何でも「思い出とか知らんし何でもええわオモシロかったら買うわ」ってなってる

  13. カプコン辞めた連中が持ち出したバイオ2のグラデータを使ったみたいにバイオ8のデータが持ち出されたのかな?

  14. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBcwKzKh0
    >>発売前「Switchで出ない神ゲーwww遊べない奴ざまあwwwww」
    >>発売後「」

    出るまでが神ゲーだぞ、いつものことだ

  15. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puV2HQPs0
    >>>>14
    >>サード…
    >>バース…ぐふっ

    謎の理屈で過去にまで行けるようになったし
    もはや因果律操作くらいしかネタがなさそう

  16. スクエニに何を期待するんだw
    過去のIPでゴミを乱発するくらいなら完全新規にゲーム作った方がいいぞ
    もっとも新規で作っても少しでも好評だとソシャゲ落ちされるけどw
    結局スクエニの関わるゲームはやらないが正解なんだよなぁw

  17. サイレントヒルに歓喜して売上知ってそっ閉じしたばっかりでしょおじいちゃん

                国内    世界
    パラサイト・イヴ   105万本 210万本
    パラサイト・イヴ2   43万本 109万本
    ザ・サード・バースデイ 27万本  52万本

    そもそも妄想だけど

  18. 実際有能でしょ。
    任天堂との関係を正常化させて、借金返して、合併後もエニックス側からも認められてたから社長を続投した訳だし、FF14の立て直しに吉田を起用した。
    和田が就任する前と、引退してからの方がよっぽどなことから考えれば、経営者として有能なことは間違いない。

  19. クソ叩かれたサードの続きなんか欲しかったんか?
    アヤももうおらんのだぞ

  20. 正直2を今の技術でリメイクすれば売れるだろ。
    サードバースデー?知らない子ですね

  21. 野村哲也がアップを始めましたか

  22. PS5独占とかなんでせっかく復活しそうなタイトルを墓に戻すんだよルフィじゃねんだから

  23. パラサイト・イヴってひらこーの漫画で
    他人のふんどしで相撲を取るゲームとか言われてたような記憶

  24. パラサイト・イブの名前も使えず原作表記もない(変わりにキャラクターデザイン野村って書いてあるw)ものをパラサイト・イブって言うのはなぁ…
    これもそれっぽい何かだろ

  25. 初代の蟹みたいなヤツが糞強かった記憶しかない
    これくらいの時期ってスクウェアが他社から引き抜きしまくってた時だったなぁ…

  26. ファミ通ブロスに、敵を鳥一匹だけ残してそいつの周囲をぐるぐる回って攻撃を躱しつづけて時間経過でSPを回復させるアイテム温存テクニックってのが載ってた気がする
    今思うとクッソ面倒な奴だな

タイトルとURLをコピーしました