1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdHVO3mfr
Sony が Bethesda を所有していた場合、これには 70 ドルかかることを思い出してください。
https://twitter.com/SenjutsuSage/status/1584560040488603649
https://twitter.com/SenjutsuSage/status/1584560040488603649
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhfpqBTX0
『Fallout 4』次世代機アップデート発表、2023年配信へ。PC/PS5/Xbox Series X|Sにて高フレームレートやCreation Club対応などを実現
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221025-223954/
Bethesda Softworksは10月24日、『Fallout 4』向けの次世代機アップデートを2023年に配信すると発表した。本作のユーザーに、PC/PS5/Xbox Series X|Sに最適化されたバージョンが無料で提供される。
今回発表された次世代機アップデートでは、高フレームレートを実現するパフォーマンスモード機能の搭載や、4K解像度でのゲームプレイのための品質向上、バグ修正、さらにボーナスとしてCreation Clubコンテンツが導入されるという。Creation Clubとは、外部の開発パートナーやBethesda Game Studiosが制作した、さまざまなコンテンツが提供される仕組みのこと。Modの一種ではあるが、ゲーム本編や追加コンテンツ、実績に公式対応することが特徴となる。提供コンテンツの詳細は今後発表されるだろう。
完全版だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KLt4oof0
ラスアスリマスターで完全新作と同じ値段取ってるのはっきり言ってぼったくりだよなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20zmfpqC0
>>4
なんでゴミポリコレと同じ扱いしてるの?
なんでゴミポリコレと同じ扱いしてるの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFKwQQvEM
>>4
リメイクな?
リメイクな?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4fwGeBv0
あらゆる機種でFo4持ってる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1YvAo2pM
>>5
1個でよくね?
1個でよくね?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4fwGeBv0
>>8
メイン機種変わるごとに買ってる。
PS4→Xbox→PC
結局PC版最強ってことに落ち着いた。
メイン機種変わるごとに買ってる。
PS4→Xbox→PC
結局PC版最強ってことに落ち着いた。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfwXAzB2a
76もそろそろ次世代機対応してほしい
FPS Boostだと解像度下がるし
FPS Boostだと解像度下がるし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx2kdtuf0
MODどうなってんの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIOraG2W0
Sonyは次世代アップグレードなら1100円だしスカイリムAEは2000円かかるじゃねーか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZlzAnGk0
>>12
スカイリムSEのアップデートは無料じゃね。
AEのアップグレードは2000円かかるが。
スカイリムSEのアップデートは無料じゃね。
AEのアップグレードは2000円かかるが。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIOraG2W0
>>15
だからAEつってんじゃん
SEもPC以外は買い直しだし
だからAEつってんじゃん
SEもPC以外は買い直しだし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Phd8BH30
これまた日本だけ半年以上遅れるパターンだろ
なぜなら全く同じ状態だったスカイリムがそうだったから
日本だけスカイリムもfallout4も何年もアプデ停止してるから
それを整理するのにめちゃくちゃ時間かかったんだよ
なぜなら全く同じ状態だったスカイリムがそうだったから
日本だけスカイリムもfallout4も何年もアプデ停止してるから
それを整理するのにめちゃくちゃ時間かかったんだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20zmfpqC0
ボストンだっけ重いの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx2kdtuf0
>>14
金融街?グッドネイバーの外周辺が特にヤバい
金融街?グッドネイバーの外周辺が特にヤバい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tGoUjcp0
もしソニーがベセスダ買収してたらスカイリムもアプデじゃなく買い直しだったって話でしょ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZlzAnGk0
非常にややこしいがAEはDLCだから前世代の機種でも金取ってるはず。
SEの買い直しに関してはMSの買収前だから無関係。
SEの買い直しに関してはMSの買収前だから無関係。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dn0m93g50
これ買収対策じゃないの
ちゃんとマルチを維持しますよーってていう
ちゃんとマルチを維持しますよーってていう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pls1kdyla
こんなのよりOblivionかFO3をアップデートして欲しいんだが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ofbk4mgGa
>>21
その2本はSeries Xでやればネイティブ4K 60fpsで実質リマスター状態だし今更いらんかな
その2本はSeries Xでやればネイティブ4K 60fpsで実質リマスター状態だし今更いらんかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8q4wgCsz0
いや76を次世代に対応させろよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MasEOpgT0
スカイリムのAEよろしくFO4の国内MOD鯖も復活する可能性あるのか
でもゼニアジの仕事の遅さだとまた1年以上待たされそう
でもゼニアジの仕事の遅さだとまた1年以上待たされそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1U75T2Qa0
優しいよなあ俺がフィルだったらPS5はアプデ対象から外すわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54Amhl3Zd
もうアプデないと思ってたのに
MOD環境壊れるじゃん
MOD環境壊れるじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhxbVtkDa
MSはソニーみたいな意地汚いリマスター商法しないからなぁ
過去作売るにしても、HaloやGoWの3作以上をまとめたコレクション版の販売くらい
リマスターリメイクを何度もして、その度に単品でフルプライス徴収するソニーとは違うよな
過去作売るにしても、HaloやGoWの3作以上をまとめたコレクション版の販売くらい
リマスターリメイクを何度もして、その度に単品でフルプライス徴収するソニーとは違うよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaONzhi40
箱版のFO4はゲーム立ち上げてmod選択するとクラッシュするの 何年放置していたんだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPSqr4rOd
どーせ日本は未定
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dn0m93g50
ベセスダ日本法人ってどんだけ無能やねん…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Se3HNTcH0
普通にPS対応してるじゃんwCMA見てるかー?
コメント
ソニー傘下だったら絶対Xboxはアップデート切ってただろうな
箱SXで揃えてやってるけど、ベガスを何とかしてくれ・・・
3はエンハンスド対応なのにベガスだけ非対応なうえにオリバグ内容なうえにどんどん重くなる現象がSXのパワーでも解消できん。
ベガスを今久しぶりにやってるけど、描画処理がひたすら怪しい動きするな
スカイリムAEって、追加DLCなんだから有料は当たり前なんじゃ?
次世代対応と追加クエストとその関連アイテムが入ったSEアップデートは無料やん。
ソニーは元々後発アプデの場合、買い直しは当然だったからこれに関して文句言うのはお門違いなんだわ
せいぜいMSの神対応を羨ましがってろ
後発アプデの有料購入はソニー関係なく景品表示法の都合やろ。箱は訴訟大国発だから規約に乗っけてたから難を逃れただけ。
こいつらほんまに日本人か?