【質問】バイオハザード5、990円。

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwfeR6Ag0
確かに昔のゲームだけど70パーセントOFFってどうなの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXcYfCkT0
バイオ5はやらなくていい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8IZNJfU0
しぇゔぁーがバカAI過ぎてイライラするゲーム

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwfeR6Ag0
ちなリメイク1とゼロはHD初めてだからポチッた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjfkOJJ90
今確認したら506円だったぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkOp6l0Ia

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfomiQCc0
こっからRE2REとかやるから見とけ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k48LJA+Y0
ギアーズのcoop見て、俺も出来らあ!って思っちゃったんだろうなあ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEAPqL1C0
4が良すぎた反動で5はあんまり評価高くない

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyQsxYYx0
>>9
4の劣化コピーみたいな内容だし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSI2nlzn0
今更やるものでもない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gq9TqSBm0
0はマジで止めとけ
アイテムボックス廃止&キャラチェンジでとんでもなく面倒臭い

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQ0BTIsDa
>>12
面倒くさいけどあれはあれで面白いぞ
慣れると管理が楽しい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwfeR6Ag0
>>12
0はバイオ+ピクミンだと思ってる。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkOp6l0Ia
というかバイオ6もバイオ4もバイオリベもバイオリベ2も990円だ
なんだこれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfomiQCc0
>>13
カプコンはIPの価値だの出し惜しみしないぞ
むしろセールで回収してると思うわ
ロックマン詰め合わせなんて見てみろよ。既に定価で買ったやつを嘲笑う価格設定にしてるからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkOp6l0Ia
>>17
そうだね
ロックマンすごいもんね
まあこれで新規が増えたら万々歳か

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AK9oeGuw0
PS4版か
Steam版はGold Editionが760円だな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k48LJA+Y0
でも馬鹿シャバ以外はストーリーは中々良いんだよクリスウェスカー全盛期だし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AK9oeGuw0
たしかリメ1はPS Plusにあるんじゃなかったかと思って見てみたら
なぜかプレミアム限定だったw
なんでやねん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwfeR6Ag0
0はGCでやったことあるんだよ
ちゃんとハードで3時間クリアした!
ビリーが好き

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJa5HJNN0
二人プレイできるならまあまあ面白かったぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gq9TqSBm0
カプコンは洋ゲー並に気前良くセールするから好きよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sin3WBQm0
バイオリベ1か2だったかSwitch版はなんかダメって聞いたな
なんか違うんだろうか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3Hnniaw0
>>22
リベ1はソフト起動時に1分くらいの読み込み時間らしきものが入る。ロードもPS4版より少し長い
現状、レイドの最終追加要素はSwitchとPS4のみ
リベ2はレイドのステージ開始に30秒くらいのクソ長ロードがあるが、レイドの追加要素はSwitch版のみしかない。
ロードクソ長いけど、追加要素のブーストが凄まじいから、今からレイドやり込むならSwitch版一択

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikCvbP1Md
>>22
Switch版がダメなんじゃなくて3DS版以外は移植の際の追加要素が余計みたいな扱いじゃなかったか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGccVIvT0
プレステしかない友人宅でやったこともないバイオ5のcoopプレイしか二人で遊ぶもんがなくて割りと地獄やったわw
死にゲー同然の突発QTEとかもうさぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sIQWRyt0
バイオ7のVR版ってPCで出てる?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSI2nlzn0
>>27
出るわけない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+7RCFvG0
>>27
VRコンテンツはソニーの出資と流出資料から判明してる
10年とか経てば契約次第でワンチャンレベル

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5phwHuoR0
>>27
VR化するMODがある
REエンジンのタイトルはみんなあったはず
レイトレ対応後のバージョンで動くかわからんけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFLXtio50
5はマーセがHD版でゴミ化したから買う価値無し

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqGf1u1U0
バイオリベは面白かったし買っとくかな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDaKcWS/0
友達とやるとおもろいゲームTOP10に入る

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkOp6l0Ia
リベ興味あるけど容量すごすぎ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfomiQCc0
5の敵を思い出そうとしても最初のマジニぐらいであとは6のカブトムシ幼虫が邪魔する
ようつべで5の敵まとめ見たけどそりゃ鮮明に思い出せないはずだわ。全体的に地味過ぎる。4の焼き増しもあるし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVDP1LtzM
バカAI女が死にに行くわバカと共有弾だったからストレスマッハだったわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ywHLV3vM
5は古い
昔酷評されてたけどまだ6のがモダンで面白い

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBI+QKpe0
シェバはライフル持たせとけ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ov4tNMqh0
>>43
弓やろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02erNS2Wp
ラクーンシティエディションが2600円

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8WYjlgR0
そんなに恐いゲームがやりたいか? やらしいゲームがしたいよ…

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pNcN5JU0
steam版だともっと安いぞ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrkRk0940
6もだけどオンライントロフィーあるから無理だわ…

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpCGhOGL0
システム的には4系だから取っつきやすくはあったな
6やってるけど別ゲーすぎて慣れるの大変だわ

 

引用元

コメント

  1. 5も6も一人で遊んでると微妙だけど、
    仲のいい友達と遊ぶと何気にかなり盛り上がる

    • 2人で騒ぎながらやる分には盛り上がるアクションシューターだよな、ホラー部分はアレだが

  2. こっから更に酷い6が生まれるんだからたまらんね

  3. 武器強化しまくってヒャッハー出来るのは楽しかった、無限弾にしたあとはすぐ飽きるけど

    6は色々制限があって、それすらないからなぁ

  4. 太陽の下で重火器持った仲間と攻め入るバイオ5は心細さや不安感がなくて
    ホラーではなかったな。

    • なんか昼間でも怖い様に工夫してるみたいな事当時言ってた気がするなあ
      どちらにせよ結果は周知の通りなんだが

  5. 相方が銃バンバン撃って自分のと共有だから弾切れになるんだったか

  6. バイオ7のVRはコロプラが関わっているから余計なお金をかけたくないだけじゃない?

  7. 6は死体のフリしたゾンビを先制攻撃出来ない、脱出シーンの無駄な多さが面倒だからな
    スイッチ版だと勝手にQTEやってくれるオプションと衣装チェンジ追加で、ようやくマシになった

  8. 割と頻繁にセールやってるけど、中古で買われるぐらいならってのもあるのかな

  9. バイオ5って開発者インタビューでは「」開発中はAI が賢すぎたからあえて弱くした」とか抜かしてたんだよな。

    いくらなんでも頭弱くしすぎやろ。加減を知らんのか。

    • すまん、連投してもうた

  10. バイオ5って開発者インタビューでは「開発中はAI が賢すぎたからあえて弱くした」とか抜かしてたんだよな。

    いくらなんでも頭弱くしすぎやろ。加減を知らんのか。

  11. 昔5をPS3版500円でセールしてたから買ったけど
    怖くは無いが遊べはする

    • steamで500円くらいで買ったけど如何に弾を節約して相方に渡すかってプレイ方が面倒になって中盤まで行かずに投げた
      日本版だから無限弾丸のmodも入れられないし

  12. シェバがいるせいで4みたいな体術プレイもボスの誘導もやりづらいのがキツすぎる

  13. 発売してすぐ500円になるゲームもあるのに何言ってんだ
    あと0はどう擁護してもクソゲーだし,4は今やったら大した事ないゲーム

タイトルとURLをコピーしました