吉田「FF16に黒人は出ません。なぜなら地球ではないからです」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAmfWE/D0

Final Fantasy 16 is the latest game to use the historical ‘realism’ excuse to exclude Black characters
By Andy Chalk
published about 8 hours ago

Naoki Yoshida said the new Final Fantasy lacks Black characters because of faux-medieval “realism.”

https://www.pcgamer.com/final-fantasy-16-is-the-latest-game-to-use-the-historical-realism-excuse-to-exclude-black-characters/

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWnJDgeA0
>>1
肌が黒い人が主人公なスクエニ新作『FORSPOKEN』の反応が鈍いんだが
黒人黒人うるさい奴らはどこいったんだよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:if5d0a0vM
イエローもな。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVKyhwCZd
>>2
それをすると日本売り上げ全滅するぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKBuAG2ua
異星に黒人がいないのは差別だろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MbpQzLZ0
いいね、これからの作品は全部 この言い分で通そう。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iahti3q+0
FF16終わってるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:if5d0a0vM
まあ理論的に考えたら
恒星系にある丸い惑星なら
必ず緯度によって放射線の照射に差ができる。
だから白だけしかいないと言うのは論理が破綻している。

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6RRr4ne0
>>6
放射線がなんの関係が?

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNPaOG3H0
>>6
平面世界なら問題ないな

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8vB88gr0
>>6
メラニン色素の量だから紫外線やな
まあ地球外なら別の色素かもしれんけど
ヤマトのガミラス星人みたいな

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmrVCLOa0
>>6
FFは球状マップじゃないだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsMeYebp0
それでいい
作品内でなんちゃら族みたいなの大抵2,3種は出るんだからヒューマンは1種で良いわ
ヒューマンの中でのさらに人種とかストーリーに絡まないなら要らん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YXjAN0Pd
黒人なんているのは地球だけ
宇宙にはいません

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Srm7Mcl80
ファンタジーだから黒人エルフがいてもいいとかいってトールキンの世界を否定した指輪とは違うな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4woC5mAM
>>9
ダークエルフは必要

 

198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Lr4rSEL0
>>15
新しい指輪物語見てないんか
貧乏すぎてアマプラも入れないのか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z++j56dJ0
和ゲーは白人オンリーでいいぞ
ゴリラと猿はいらん

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1OmT7aZ0
>>11
黄色人種でいい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xps7ZQd5d
良いね
最近のスクエニの方針を尽く否定していく男

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHOiqQ6zd
フォースポークン 嫌ってそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIUnkHC00
黒人なんか出ませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHw74Vz4d
>>16
でもこれファンタジーなんです…
三流なんですけども…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42P1TYPX0
一本糞が不自然?
これは地球ではないのでおかしくありません

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94sXuyfHa
褐色はだしてくれよ。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZxuuKesd
さすがFF。カッコいい時のFFに戻りつつあるね😀

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtO1eIOTd
金玉にしては至極真っ当なことを言ってるんだがどうみても進次郎構文

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+h8IJJqZx
吉田大勝利!!
我がままクロンボは反省しろよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MbpQzLZ0
最近の弱者でございっていうのを盾に
好き勝手やってる連中がうざかったから
なかなかとんちが効いたこというやん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLKA30ePd
これフォースポークンのことディスってるのかな
ユーザー視点からすればナイス発言ではあるけど
吉田って他のチームの開発の遅さとかFFらしくないFFとか他色々ディスりまくってる発言多いが、社内では嫌われてないのか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgLs8r0fd

ていうかアニメキャラは白人と認識したい毛唐どもはなんなんだ

ベルサイユのばらのせいか

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeGiebBy0
>>24
海外では黒人侍をアニメキャラにしてるけど?
しかも黒人侍を映画化しようともしてるし
日本ではやってないのに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhZ/F8GU0
スクエニのゲームは全部がイケメン星で同じ世界だからね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywXlG8nH0
褐色人種の存在を否定すると
逆に表現の幅を狭めてしまうんじゃないか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MbpQzLZ0
指輪物語とかだってさ、黒人とか部族系の連中は
ドワーフとか亜人種とかに置き換わってるわけでね。
欧州系がエルフになってたりとかさ。
欧州系のエルフに黒いのが居たら
置き換えもクソもないだろっていうね。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nopobs9aM
>>29
指輪物語は中世ヨーロッパの種族がオークみたいな別種族を撃退する構図
つまりヨーロッパ大陸vsモンゴル帝国がベースになってて、根底に人種差別がある物語だわな
人種差別丸出しの世界観にどうにかマイルドに薄めるために、白人がいるべきポジションに他の人種を混ぜる意味があると思われ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xp2hxQ50
肌が緑のやつとか、青色とか出てるならまだしも、白人大戦争だからな

 

引用元

コメント

  1. この強弁で炎上してるな
    タイミング悪くアバターの新作もあるし

    このコメントへの返信(1)
  2. 物議醸し出しそうだけど良く海外のインタビューで言ったなあ

  3. 頭大丈夫?(火の玉ストレート)

    このコメントへの返信(1)
  4. これぞ屁理屈
    地球じゃないなら人間も存在せんだろ

  5. ポケモンというか任天堂は上手く多様性を落とし込めてるほうやと思うぞ?
    ポリコレみたいにブスにせなアカンとか逆に多様性を狭めるようなことはしとらん

  6. 黒人じゃなきゃ行けない理由がない
    逆に白人の理由もない
    人種を持ち込む理由もない

    おわり

  7. 大丈夫だ問題ない(死亡フラグ)

    このコメントへの返信(1)
  8. この手の話は鬱陶しいなw

  9. まぁ、ポリコレとかこの手のことに配慮しても言ってた奴らは購入や視聴しないからなぁ。叩くだけ叩いてそれだけよ

    このコメントへの返信(1)
  10. 吉田も「リアルで召喚獣とか魔法出してくれたら黒人だすよ」くらい言えばいい

  11. この世界ではそういうもんなんですを尊重するのが多様性では

    このコメントへの返信(1)
  12. そもそもフィクションやしななぁ

  13. カプコンに酷評されちゃうなぁ

  14. 『未来の話なので混血が進んで白人とか黒人の区別がなくなってます』でいいのに。

    このコメントへの返信(1)
  15. 1 NSwポケットモンスター バイオレット 432 pt
    2 NSwポケットモンスター スカーレット 406 pt
    3 NSw『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ダブルパック  194 pt
    合計1032 pt
    COMGとかいう地方ローカル店でも既にこうなんだけど
    文句言うだけの 自 称 ファンは必要かな?
    ちなみに自分はポケモンセンターで予約済みだよ
    公式TwitterのカウントダウンやポケモンGOのSV新ポケ関連と思しきコインのイベントや日々増えるファンアートを眺める楽しみ

    このコメントへの返信(3)
  16. ポリコレに屈した所でフェミナチはそもそもゲーム買わねえし、ラスアス2やアーロイ出川みたいにならないだけマシだと思える位には汚染が広がってるんだし
    他にも無理にポリコレ色出して破綻する前例があまりにも多いから別にいいんじゃね?

  17. それライドシステムの関係上廃止じゃなかったっけ?実際ピカブイの時も無かったし今回初じゃねーぞ

  18. ff13みたいに
    六人パーティのうち1人くらい
    いてもいいと思うけどなぁ
    なんで退化してるんだよ

  19. ポリコレ関係なく知識思想が古すぎるだけか

    このコメントへの返信(2)
  20. ~がなきゃ駄目とか言ってる欧米のアホ共に多様性などを語る資格ナシ

    世界中何処でも全く同じモンしか食えなかったらわざわざ海外から欲しがったりしないだろjk

  21. というかあれでキャラ可愛くないっておかしくね。どんだけハードル高いんよ

  22. 真のポケモンファンなら新作は買うな!ゲーフリに理解させろ!って不買運動して毎回敗北してますね
    ていうか剣盾の時も真のポケモンファンならリストラを許すな!
    とか言ってたんだよなぁ

  23. アバターみたいに肌青でも問題ないよな
    敵に青とか緑肌いるし

  24. 実家版とか言うソニーレイで焼き尽くされた劣化版を
    強要するゴミカス共よりもマシ

  25. お互いに争って対消滅してくれ

  26. ポケモンファンでも何でもない
    ただのキモいファンボだぞ
    ポケモン以前にswitchだって持ってない

  27. ファンボのキモヲタなだけだぞ

  28. 連中は影響力のある作品にイチャモンつけて自分たちの主張をゴリ押ししたいだけで作品が好きでもなんでもないからな

  29. 黒人は嫌いでもないけどBLMは嫌い
    なにせ黒人じゃなくすべての人の命が大事といった人を攻撃しやがったからな

    このコメントへの返信(1)
  30. 面白いかどうかだろ
    つまらないのが大問題であって、有色人の有無はどうでもいいわ
    セキロとツシマは黄色人種ばかりだけど面白かっただろ、面白けりゃ何だっていいんだよ

    もしくはTESみたく亜人種を多く出せばポリコレは介入の余地なしで解決する話
    オーク、カジート、アルゴニアンに喚く輩はいない

    このコメントへの返信(1)
  31. キモっ
    現実で粗雑に扱われているからって幼稚園児相手にテロ起こすな
    キモヲタファンボ

  32. 任天堂みたいに
    徹底的にノーコメント、だが実際はバランスよくやれてる
    ソニーやカプコンやディズニーみたいに
    ポリコレ徹底配慮、文句言いたい奴は好きなだけ言えばいい、変えないけどなスタンス

    この2パターンが標準だったけど
    スクエニは自分からポリコレに喧嘩売ってる
    このパターンはそりゃ炎上するわ

  33. ポリコレ団体から一方的に絡まれたなら気の毒だけど吉田が本当にそう言ったのならスルーすりゃいいのにアホかよ

  34. まあ、これはポリコレ云々は一切関係なく
    つまらないゴミカスだがな

  35. 君は自分に対する反応を読み返すタイプのファンボーイみたいだけど
    ネットで「俺が○○だけど~」を信用する奴は馬鹿しかいないことには気付けなかったみたいだね

  36. 「人権擁護は結構だけど、それにかこつけて犯罪行為をするのは違うからな?」と言った会社役員をボロクソに叩いて辞職に追い込んだりもしてたな

  37. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4woC5mAM
    >>>>9
    >>ダークエルフは必要

    ???「クリスタルサエ アレバ…エイエンノイノチガ…
    グガゲゴ!」

  38. もともと売れないであろうFF16に攻撃して
    売れなかったのは黒人出さなかったからだーって勝利宣言するんだろ
    ポリコレ糞野郎共なんか相手にすんなよ

    このコメントへの返信(1)
  39. こればかりは方針が良いと思うが
    これで失敗すると、次から露骨にポリコレ入りそうだな

    いっそのこと、敵に黒人入れてやればよかったんではw?

  40. ミスター・ポポを青くした連中に言われてもなw

  41. 情報や知識の更新はある一定の年齢過ぎると行えなくなっちまうからな

  42. どこの未来の話?

  43. 全キャラ真っ黒にするスキンを別に作っとけばいいんじゃない?特に、キャラごとに最適化みたいなことせずに、本当に真っ黒になるだけのやつ。あと、同時にデブになるようにすれば完璧じゃない?

  44. 既に、FF7にバレットがいるじゃん

    それでも、キャラの性格に納得がいかない層が
    文句を言っていたけどね

  45. 親玉のソニーのやり方と手口がそっくりだなwww
    流石はPS真理教への忠誠心よ

  46. ラーメン「訴訟」

  47. お前のようなポケモン好きを自称するクズが3年前に剣盾に何て言っていたか教えてやろうか?
    「リストラされたポケモンはゲーフリにとってカレー以下」
    「通名韓国人のジムリーダーが出る反日ゲーム」
    「マリィは剃り込みブスのレズビアンでポリコレに媚びてる」
    「剣盾の化石ポケモンは生命に対する冒涜」
    SVの叩き棒にするからと剣盾に擦り寄って来るな
    吐き気がする

    このコメントへの返信(3)
  48. ちくしょう、勝手に戦えの方しか思い出せねえ…

    このコメントへの返信(1)
  49. 立ち上げるとswitch本体破壊する!!とも言ってるな

    ゲーム立ち上げたら本体破壊したのはPSの方だったがなw

  50. ポケモンのモデリングなんか1体5分でできる
    労働基準法なんか無視して徹夜してでも全匹出せ
    とか言ってるアホも居たよなぁ

  51. 申し訳ないがエイリアンを乱入させるのはNG

  52. これは別にこれでいいと思うけどそもそも言う必要ないよね
    徹底的に無視すべき
    どうせ買わないんだから

  53. せっかく用意した「ポリコレ注意喚起の不買呼びかけ運動サイト」が無駄になりそうだからって必死すぎだろw

    このコメントへの返信(1)
  54. 何故黒人は文句垂れるだけで自分で作ろうとはしないのか?
    日本人は欧米文化を想像で模倣しながら作り上げてきたというのに
    肉屋に魚売れって言ってるようなもんじゃんw

  55. 黒人は勤勉さに欠けているから自分で作ろうとしないんだわ
    そんな説を見かけてめっちゃ納得した

  56. もうそんなの出来てるのか…
    剣盾の時も「子供達のswitchを守るために」とか何とかほざいて、
    ポケモンがswitchを泣きながら壊してるイラストまで用意した下劣な不買運動サイト立ち上げてたけど…。

  57. そう問われたからそう回答したのではなく?
    自分から得意げに話すことでもないでしょ

  58. でもクオリティのために真っ先に削っていい要素ってことですよね

  59. ティファもエリアルもマリーローズ、全員アジア人だぞ

タイトルとURLをコピーしました