チーニン「ニンジャガとDOAリブートする」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfsRlLdv0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfsRlLdv0
作品出るのは嬉しい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfsRlLdv0
シリーズ死んだ扱いは悲しい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfsRlLdv0
心がふたつある~

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfsRlLdv0
ニンジャガは厳密にはリブートのリブートだよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvCHZSGA0
エロ規制したデドアラなんてなんの価値もないぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5JfNMgSd
完全に脱板垣したいんだろ
まぁいいんじゃね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6C9+8jxd
DOA潰したのはぼったくり乱造DLCだし6のセンスのなさだろ
同じ人らが作ったって6の二の舞

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0w2SH+80
やるなら板垣呼んでこい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsGfc6akd
板垣はいまマイクロソフトとコンタクトとってると海外サイトにで出たな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSqWDG74M
低コストで新作を作ったほうがいいんじゃないの?
挑戦することを止めたら前に進めないよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7h1fcINd
>>13

リメイクやリマスターじゃなくシリーズのリブートだろ
新作ってことだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6C9+8jxd
キャラクターは最高のポテンシャル持ってるから何とかしてほしいんだけどな
ストリートファイターがどうしてもブサイクになりたい願望持ってる今ならチャンスだけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAySmfPD0
ニンジャガはもう眠らせておいた方がいいんじゃないかな…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugi/ifUt0
ニンジャガは新3部作作ればいいのにとは思ってた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTuu6Hzd0

ニンジャガは復活して欲しいけどねー
他社のDMCもベヨネッタもバリバリやっててニンジャガだけ休眠は寂しい
今は隻狼とかフロムからも強力なの多いし、チーニンも仁王だけだと厳しい

でも今のチーニンはウォーロンだロウニンだと新規タイトル開発忙しそうだよねー、人手もカツカツっぽそう
でもニンジャガは待っているよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbUyA6YLM
ふたつをまぜてエロ忍法帳にでもするのか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTuu6Hzd0

>>21
なんだ知らないのか

ニンジャガには元々レイチェル、あやね、紅葉、かすみと
いい身体したエロエロキャラ揃いのゲームなんだよ
エロ忍法帖というなら元々そうだぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYWY3FtK0
ここはもうsimpleシリーズみたいなもんしか作れないだろ
分相応にDMMのゲームでも作ってろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/mWHkEN0
期待するからがんばってくれ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3UUX8+h0
ニンジャガ復活したら嬉しいけど、今のチーニンが作ってもよくてシグマにしかならんだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jumO0DiWM
マリーほのかをモデリングし直して欲しいね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6k+Fou8d
ベセスダ買収の時MSと仕事したいって言ってたな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ge4NQfDka
板垣ニンジャガに携わってきた筈なのにどうやったら3無印が出来たのか不思議なんだが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugi/ifUt0
>>28
あれは板垣辞めた後

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAySmfPD0
>>28
現場のスタッフは新仕様に反対したのだとハヤシが発売前のインタビューで誇らしげに語ってた
そういう事です

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94uIagJC0
そもそもニンジャガを唯一無二のアクションゲームである
とか思ってるのは箱信者だけだからな
PSには鬼武者DMC等いくらでもあったわけで
ニンジャガ自体が数あるアクションゲーの一つでしかないし
さらにその続編が良いだの悪いだの矮小な話でしかない
しかし何度言っても箱信者はこれを理解しようとしない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjmm6RHT0
>>29
それはアンチャとかラスアスが最高のTPSであるみたいなのと同じ事ですね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKBEx8DH0
>>29
そりゃPSに出たΣとかクソだったからな
調整に時間掛けたゲームだったのにPS3では敵の数減らしたり難易度下げないといけなかったり酷かったしな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsIX8tKK0
>>36
ハード性能とユーザー腕前に合わせてどちらとも下げないといけなかったんだろうね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HkI4Kmz0
ストVみたいに誰も得しないキャラデザに変貌しそう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/mWHkEN0
ポリコレに屈しないと信じてる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbuArj5L0
でもニンジャガにエロ要素正直必要なかったよな
板垣よりハヤシの方がエロ推ししてたけど

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKBEx8DH0
>>35
DOAもだけどPS3や4に出す際にどうしても入力遅延があるのでガチれないからお色気要素で釣るしかない
元々お色気で釣ってたDOAも入力遅延でホールドが死んで三すくみが崩壊した結果の迷走だし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zd98BfH0a
板垣いないのにリブートしてもねえ

 

引用元

コメント

  1. 箱版ニンジャガは今でも個人的に最高のアクションゲームだと思う

    このコメントへの返信(2)
  2. クソ面白いけど、とんでもない難易度の死にゲーだったな
    ダクソやエルデンでキャッキャしてる、自称死にゲー大好き連中じゃクリアできんわ

    このコメントへの返信(2)
  3. 板垣がいたころは難しいけど純粋に楽しめるゲーム
    板垣消えて早矢仕安田が指揮を執るようになってからはずっと死にゲーばっか出してる

  4. 自然消滅してもおかしくないとは思ってたけど
    そうか入力遅延でホールド死ぬのか

  5. FC忍者龍剣伝の1~3をセットにしたのをswitchに出してくれへんかなぁ

  6. 6ってあとになってから海外の連中がボツになったシステムを結構見つけてきて本当に未完成で終わっちゃったってのを実感したよな
    あれをもう一回やるのはきついよね

  7. キャラ人気も残ってない格闘ゲームのリブートにどんな勝算があるのかはかなり疑問だが
    ソニーマネー出るのかな

  8. 大人しくDMMのエロバレー続けとくだけにしといた方が良いのでは?

    このコメントへの返信(1)
  9. 早矢仕さん、偉くなっちゃったけど
    ニンジャガ新作作れるセンスはないよ
    3の残念さと言ったらw

    このコメントへの返信(1)
  10. 当時ザコ敵の殺意に震えながら「ファミコンのしに覚えゲーかよ!」って
    泣きながらプレイしてたw
    でも慣れてくると超忍プレイが気持ちいい!
    DMCと比べられたりもしてたっけ
    遊んでみるとかなり別物だとわかるんだけどね~

    後のNINJA GAIDEN Blackなんて更に…オロロロロ

    このコメントへの返信(1)
  11. ネタ的なエロなら良かったけど、ガチなエロになってきてたからこのまま眠ってて欲しい。
    ガチなエロってのはグラもだけど、エロバレー的な路線やエロコスとか。
    好きな人には悪いけど、後期のDOA格闘好きな人は気持ち悪いと思ってるw
    俺の個人的な感想だけどね。
    男キャラ使ってる人ならまだ格ゲー好きでやってるんだと思うことも出来るが。

    このコメントへの返信(2)
  12. 言うてエロコスは初期からあったしなあ
    試しにエロバレーやってみて味をしめただけで

  13. 一部ではエロバレーとか言われてるけど昔バレー一作目が出た時はファンの中では
    「初めてユーザーの愛が製作者の愛に負けた作品」とまで言われた名作だった
    ゲームとしてもバレーとして難易度高めではあるけどしっかり成立していてやりごたえはあった
    今ではエロ全面押し出しのゲーム性皆無な集金システムでしかない

    このコメントへの返信(1)
  14. アレをユーザーフレンドリーなゲームにするだけで結構稼げるやろ実際
    あとは他のゲームとコラボしてキャラ参加させたりとか

  15. DOAはマジでeスポーツwwwとか脳内お花畑目指さないでくれ
    そっちはストや鉄拳に任せてDOAはエンタメ寄りで良いよ
    5まではまさにファイティングエンターテイメントって感じで雑だけど対戦が楽しかった
    1番楽しかったのは調整ミスってるレベルで空中投げが入りまくる3だけど

  16. 板垣ジャガ2は今でもアクションで最高傑作と言えるレベルだね
    超忍はアーケードレベルで難しいからフロムを高難度とか言ってる奴は理不尽としか言わないけど

  17. そいつらじゃ悟りクリアすら相当の上澄みだけしかクリア出来なさそう

  18. ジャガ3より無双オロチ2のハヤブサの方が出来良いレベルだからね

  19. DMCとジャガはアクション好きならやってて当然と言える高クオリティだからね
    比べられるには自然とも言える
    やってないのは宗教上の理由とかアクションエアプの多い自称アクション好きなフロム厨

  20. 何か勘違いしてるみたいだけどそもそも「エロバレー」なのを忘れてない?君
    どれだけ出来が良くても「泣けるエロゲーだし良く出来てるエロゲー何だよ」とか一般人言い出す言っても「ハァw?」で終わる話なんよ
    エロバレーがどれだけ出来良くても「エロ目的」で買う人間が殆どって理解しようぜ

  21. eスポーツ路線に舵を切った間抜けはとっくに退社したから安心して良いんじゃないか
    エロが金になることをライザでよーく知ってる今のコエテクはやるべきことをやる筈だ

タイトルとURLをコピーしました