元任天堂社員「任天堂はGOTYが欲しすぎて集団パニックに陥った」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JVqwQuZM

元Nintendo of AmericaのスタッフであるKit Ellis氏とKrysta Yang氏のポッドキャストで、任天堂がThe Game Awards 2017の
ゲーム・オブ・ザ・イヤー賞を獲得できないのではないかと、社内での懸念があったことを明らかにした

2017年は任天堂にとって大変な年だった。3月にニンテンドースイッチ本体が発売され、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ
ワイルド』や『スーパーマリオ オデッセイ』など、大作が続々と発売された

結局、2017年のゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞したのは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』だった

しかし、Ellis氏によると、The Game Awards 2017の番組の前に、同社のある人物が「マリオとゼルダが票を分けるだろう」 と
いう説を出し、社員が最終的に選ばれる可能性があると考えたタイトルは『Horizon Zero Dawn』だったという

・Ellis氏はそれが「みんなを震え上がらせた」と言い、その年に最高のゲームを出したと感じていたにもかかわらず、任天堂の
社員たちは「よりふさわしくない他のゲームがより多くの票を集め、実際に勝つかもしれない」と考えるようになった

Yang氏は「任天堂で集団パニックがあった」と語った

Ellis氏とYang氏はこの説を信じていなかったが、社内であまりにも有名になり、Ellis氏が驚くほどスタッフたちは
心配していたという

/

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeWGy1xr0

>>1

要するに
「ブレワイ」と「マリオオデッセイ」の2本に票が割れ、結果として、出来の悪いゲームに掻っ攫われるかもしれない
って書いてあるだけじゃんww

明確に書いてあるのに、内容か理解出来ないのかな?
日本語が不自由だから理解出来ないんだね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3R+nYxKE0
妄想ばかりだな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JVqwQuZM
>>3
元任天堂スタッフが言ってるんだから事実だよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpJVJMCqa
>>5
制作と関係ないじゃん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JVqwQuZM
>>7
この情報に制作関係ないじゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4oHC4hud

うそくせぇ
GOTY盛り上げようと必死だな

2019年最多GOTY デスストw

もう意味ねーよこのゴミw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JVqwQuZM
>>4
でも任天堂社内はGOTY欲しくて仕方なかった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2Nks+cV0
まあNOAの話であって本社じゃないし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPMvGEUVa
ラスアス2が大賞取るような買収バレバレの賞にもう価値なんかねえんだよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/hfBHiL0
>>9
何でラスアスが受賞すると買収なの?

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPST309La
>>11
僕が嫌いだから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ngnU2lu0
任天堂そんなにGOTY欲しいんかwww

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ociKuEP+0
>>10
インタビューなどで広報がネタに使えるのと、
クソゲーだの下げる賞でなければ、一応宣伝にもなるから、
貰えるなら欲しいだろう。
悔しがるほどでは無いだろうけど。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60ma7c/L0
GOTY獲ったならGOTY版出すのがマナーだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEN96ouH0

票を二分してGOTY取り逃す!
それで任天堂はパニックになってた!

……という噂があったんですよーw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWbmdIFp0
元NoA社員だろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cV2lSdw0
あのころはまだ賞として価値があったからやろ
今はもう見る影もない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JVqwQuZM
>>16
5年前と今で何も変わってないけど

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGgkmZkh0
>>16
あの頃って近年じゃんww

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcGyp3Yp0
GOTYは海外の賞なだけに基本海外メーカーや如何にもな洋ゲーが受賞するのがぜんていになってそうだから、任天堂ゲームが受賞するのは厳しい側面もあるのかな
更にソニーとステマが絡んでたりすると更に難易度が上がりそうだ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hABl2pRha
GOTYとってもガイドブック付き売っただけの企業とは思えんな
GOTYフォルダ仕込むくらいじゃないと

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyczGSjM0
アメリカの任天堂はツイッターでGOTYの宣伝しまくってるからな
やはりそういうことだろうな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIboKEE80
>>19
日本人が考えてる以上に
海外じゃGOTYの影響あるって事か

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqtIF1ei0
ニンテンドーオブアメリカならそうかもな
日本が同年にマリオとゼルダ出したら、そりゃ心配もするだろう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhcKbMuod
ブレスオブザワイルドは文句なく面白かったけどマリオデってそんな面白い?途中までやって放置してるからわからん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIboKEE80
>>27
ブスザワは従来路線から大幅に改革したゲームだけど
マリオデは従来の任天堂ゲームらしい押し付けがましいやらされ感丸出しのゲームだから
最初が合わなかったならずっと合わんよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOwsDXnT0
>>39
マリオデやってこの感想になるならなかなかずれた感性してるな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxJqNs4C0
また捏造…金でメタスコアもGOTYも買ったソニーと一緒にするなよw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhcKbMuod
ギャラクシーはパープルコイン全部取るまでやったんだけどなあ
歳取ったんかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ba1xFAmMM
よりふさわしくない他のゲーム…?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sZ0X5lJ0
パニックかどうかはともかく、青沼もインタビューで取れないだろうと思ってた。とは話してたよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:un6Pj9dLd
出来に自信はあったからだろうが15年受賞から遠ざかってる賞にそんな必死になるもんかね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfmm5lH9a
色々それっぽく書いてあるのに途中で説とか書いてあるし
どこぞの新聞と同じかよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i41YAlKO0
青沼さんはあの場にいて選ばれそうにないから帰ろうとしてくらいだからな
確実に本社とNoAで考え方が違うと思うよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZE14Dbb+a
ぶっきちぎりで取れたからええやん

 

引用元

コメント

  1. ブレワイでGOTYコンプが発症して、それからはソニー忖度オブザイヤーと化したよね。

  2. GOTYはもはや工作のまかり通るゴミでしかない

  3. 本スレ>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JVqwQuZM
    >>>16
    >5年前と今で何も変わってないけど

    ブレワイのGOTY以降何故かPS系ゲームがやたらとGOTY獲るようになりましたね
    後最多は確実に獲ってますよね
    その割にそのゲーム話題になりませんよね

  4. 識者
    「低性能&低クオリティの任天堂ソフトがGOTYを受賞した事で4大アワードの価値は暴落したが、翌年以降の正当なPSソフトの受賞で復権した。GOTYはPS展開の高クオリティソフトのみが受賞すべき。」

  5. こういう任天堂側の話を無理やりにでも出さないとGOTYに価値を持たせることもできないんですね
    ファンボーイは任天堂に依存しすぎだろ

  6. まじで一部の変なのがそう考えてたってだけの話じゃん

    このコメントへの返信(1)
  7. 「よりふさわしくない他のゲームがより多くの票を集め、実際に勝つかもしれない」

    容赦なさ過ぎないかw

  8. 具体的な販売数や売上等の数字が無く話が進むスレだと途端に強気になる奴いるよなあ~って感じ

  9. その点ソニーは賢い
    票を分散させないために、敢えてソフトラインナップをスカスカにする徹底ぶり

    ユーザーがどう思うかより賞が大事だもんね
    仕方ないね

  10. ブレワイの年か…
    同年のFF15がPC版でGOTYエディションとかいうファイルが見つかった事を考えるとあの時にはもうGOTYは売ってたんやろな
    それを覆したブレワイの時勢は流石としか言いようがないが

    このコメントへの返信(1)
  11. 元社員が言うことが全部正しいなら、SIEなんてショタコン性犯罪者の巣窟ってことになるのかな?

    このコメントへの返信(1)
  12. ユーザーに嫌われても賞さえ取れればいいと割り切れない限り、GOTYは取れない

  13. そもそも本当にあったことなのか?
    よく報道で見る「関係者の話によると~」みたいなやつじゃないの?

    このコメントへの返信(2)
  14. 総選挙思い出して歯軋りしながらスレ立てたのかな

  15. まだ総選挙の傷がいえてないのか
    それともこの時期になると古傷がうずくのか

  16. つかこの二人、やめてたんか

  17. 鬼滅の一件だけでその手の奴の信用できなさ痛感したしなあ

  18. ゲームに限らずメディアって平気でそういうことするからな
    嘘への敷居が低いというかもはや嘘とも思ってないというか

    このコメントへの返信(1)
  19. 流石にホライゾンはねーわ
    グラと世界観だけで、キャラも話もゴミ戦闘も普通。
    あれなら危機感覚える社員に危機感覚えるわ

  20. 嘘も100回言えば本当になるというやつですかね…

  21. そら賞は欲しいでしょ、一応権威ある大きな賞なんやし
    でもパニックを起こした!は流石に話盛ったやろw

    このコメントへの返信(1)
  22. 金で買える出来レースの賞になんの価値があるというのか

  23. 人間パニックなんてそうそう起こさないよな
    しかもゲーム賞を取れないかも!なんてしょーもない話で
    話を盛るからより嘘くさくなる

  24. ソースも何もない、誰も知らない人間の話をさも任天堂全体の話にするアホっぷり

    じゃあソニー社員全員性犯罪者なんですね

  25. このサイトにふさわしい煽りスレまとめ

    このコメントへの返信(2)
  26. FF15に関してはブレワイやマリオデどころかホライゾンやペルソナ5にもボロ負けだからな
    特にTGAのベストRPGでペルソナ5に負けた時とか、スクエニ社内でどんな空気だった事やら

  27. そしてそれを見て嬉々としてやって来たID: Q0OTc4NDY

  28. ここ数日このサイト煽りし始めてて惨めなやつ…
    よっぽど優越感を毀損されたんだな

  29. TGAはソニーの為のショーだからなw

  30. 昔は威厳があったんかもしれんけど今となってはこんな賞とってもなんにもならんようになってしまったな
    ただの叩き棒とメーカーの自画自賛にしか使われとらん
    一番大事なプレイヤーに見向きもされとらん

  31. 元任天堂社員つっても元岡さんみたいのは一定数いるだろうし
    そういうのがパニクってただけでは

  32. 今はMSの事で頭が一杯でソニーがパニックになってるけどな

  33. 紅白もあっという間に価値が凋落したからな
    意外と早いよね

  34. FFの正規シリーズが特損出してDLC中止とか冗談抜きにとてつもない失敗だからな

タイトルとURLをコピーしました