【朗報】FF16の最新PV、すげー面白そう!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REz5pUs10

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izh3T4ad0
>>1
今までのPVで一番いいわ、これが例の買いたくなるってやつだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjJUi/ema
>>1
今回は女の仲間居るんだなw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UbmQKrra
>>1
久しぶりにちゃんとしたFFが戻ってきた感があるな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbDiLhVZ0
画面は今までのよりは派手だけど何を見せたいのかよくわからん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2nj4l14a
パーティとチョコボとフィールド出るとFFらしくなるね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3v9fM20n0
派手なだけでわけわかめ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvKxQgnId
スイッチに出ないからクソゲー確定
というかどんなものでもネガキャン頑張るわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMdJK/Ald
30万本は超えられそう?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFMTNjZs0
真面目すぎて、ネタとしてつまらんね。
ファタジーといったら、ホストがでて現代キャンプしてアスファルト道路走らないと。
それに写真なんか撮ってさ。
このなんとも言えない、気持ち悪さ=FFなのに。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6lszu95a
>>12
16はこういう奴らのネガキャン出来なくて困ってるのはさすが吉田といえる

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFMTNjZs0
>>21
ネガキャンは心外だなぁ。FF(笑)なだけで、ゲーム自体は否定しないよ。
15はゲームとしては良作と思ってるよ。遊んだ人はストーリ以外は面白いていうし。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qw2Unmn40
steamで出すならやってもいい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFaiYGcW0
ラストのイフ変身から巨大バトルの流れが最高やね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRlFInxF0
普通におもろそうやと思った

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US1+mxoUa
石川夏子さえ脚本参加してたなら絶対買ってたのに

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlJwhNA50
マジで面白そうだが、曲早くじっくり聴きたいからサントラ先に出してくれ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jW5HVI4w0
今回はそこそこプレイ画面も映ってて多少好感度上がったわ
今までのだと出る前からクソゲー認定されてもしょうがないようなPVだったからな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz1dMNsI0
良い意味でも悪い意味でも
ノムリッシュじゃないFFはインパクトに欠ける

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6A2/EVv0
シリアスな笑いを取るゲームっていうネタが売りだったのに笑いを取ったらつまんねー邦画といっしょだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5l6rUtP0
FORSPOKENで培った技術も共用してそうだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAPQj4qb0
でもソニーいわくCoDと比べ物にならないゴミでFTCいわくAAAタイトルですらないんだよね…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/8jczD2d
面白そうではある
PS5なのが

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV/mz+LF0
初週30万売れるといいねw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RPFWFS3r
今までの枝番無しナンバリングで最初に出た1機種のみで
スマホやPC含め他で一切出てないやつってあるんだっけ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+Un3uBWM
>>1
日本ではまあ100万本くらいだろうけど
吉田だから世界では1000万本行く可能性秘めてる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8I8dZhQa
絶対延期するから心配すんなよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqQG/Ic10
久々にFF買おうかな面白そうだし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+cSgSPt0
来年のGOTYは確実だろうなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoC5cKD90
FF15ってなんだかんだ初日世界500万本の売り上げ本数だしPS5専売では無理でしょ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9Y0wIBS0
ゼルダの1ヶ月後か

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGVH5duv0
バイオ4のためにPS5買って裏切られてるから、発売前にやっぱPS4にも出しまーすwは避けてもらいたいものだが、とりあえずは安心なのかな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbvazEU50
思った以上にデビルメイクライだな

 

引用元

コメント

  1. そうなんだ、じゃあ買えよ

  2. てことはクリスマスにPC版発売か

    このコメントへの返信(1)
  3. なんというか全体的に暗いね

    このコメントへの返信(1)
  4. 本命は時限独占が半年後の年末ですね
    PS5版は捨て駒かね

  5. これも売れないんだろうなという気持ち

  6. 売上に期待してますよ!超楽しみ

  7. 最初見た時「あれ、俺光量いじってたっけ?」と思ったくらい暗かった
    あとHPゲージ、確か前々回はあったけど今回のはないんだね

  8. 新しいキャラやらモンスやら出てきたけどストーリーに対する言及はほぼなし
    アクションらしいけどどういうシステムかとか、召喚獣ダイマックスに関する解説もいまだ無し
    去年あたりにほぼ完成してると言ってるのにここまで情報絞る理由って何?

  9. >>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UbmQKrra
    >>久しぶりにちゃんとしたFFが戻ってきた感があるな

    嘘つけ
    これベヨネッタじゃん

    このコメントへの返信(1)
  10. FFって全年齢推奨ゲームだったと思うんですけどね…
    ちゃんとしたFFは11で終わってる

  11. 初週30万本売れるかはわからんが、初週30万売れた事にはなるんだろうなw

    このコメントへの返信(1)
  12. 映画作りたいだけなんだなぁって
    ゲームである意味ある?

  13. 暗いし視認性悪いしベヨ3の下位互換だしで微妙すぎる…

  14. 取り敢えず戦闘シーンは何やってるか全然わからねぇな
    未だにハイスピードでエフェクト過剰に盛ればカッコイイと思ってんのか?
    3流なろう小説とか軌跡の「キンキンキンキンキンキンキン」レベルじゃん
    何かムービーそのものに関しても全てにおいて説明する気が無く開発者の頭ん中だけで全部納得して終了してるって感じ

    こういうとこが開発者の自己満でユーザー置いてけぼりにしてるって思われるんだよ

  15. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvKxQgnId
    >>スイッチに出ないからクソゲー確定
    >>というかどんなものでもネガキャン頑張るわ

    少しは触角隠す努力しろ

  16. 戦闘中に出るクソダサいダメージ数字辞めたの?

  17. え、何コレ10年前のゲーム?
    動きも微妙だし巨大な対象が動いた感じもしないしつまらなさそう
    ナレーションで語られているテーマは良いと思うけども
    復讐心自体は強く感じられないなファッションみたい

    このコメントへの返信(1)
  18. なんか厨二病全開やね、臭いが凄い
    RPGではなく完全にアクションゲーム
    初週30万本でPS5の派遣とれると思うで

  19. 全体的に暗い上にエフェクト強すぎて何やってるか、何が起こってるのかが見辛いし分かりにくい
    とにかく派手でなんか凄そうな雰囲気出してる感が強い
    デカ文字バーン!で「ほらどうだ!超大作だぞ!」っていうインパクトあれば凄く見えると思ってる浅い思想が透けて見える
    まぁ好きな人は買うんじゃない?

  20. 頑張って働いて買ってあげてね

  21. PV見た最初の感想が只々薄暗い、エフェクトが派手ってだけで全然面白さが伝わってこない…
    内容もカットシーンばっかりで映像が綺麗しか分からんがそれも薄暗くて台無し
    本当に薄暗いことが全部台無しにしてるは、印象がそれしか残らない

  22. なんかこんな感じのちょっと前に出なかった?
    ラーメン屋さんだったかな?

  23. マジで言ってんの?
    まだFF7Rのが面白そうなんだけど

  24. 国内初週50万本「出荷」は確実だぞ

  25. もうFFとかいう時代ではないんだよね
    それでも数字を伸ばしたいなら信者はもう少し買う努力をしようか?w

  26. こういうこと言うとコンプの人を刺激するの分かってて言うけど
    ゼノブレイドこそがFFの本来目指すべき路線だったんだなというのがよく分かるPVだった

    このコメントへの返信(1)
  27. 真面目にどの辺が凄いの?
    PV見る限り、よくあるスタイリッシュアクション()系統のゲームにしか見えんけど。

  28. バビロン級に面白そうじゃん

  29. 「面白そう」「期待できる」を連呼するだけじゃなくちゃんと買ってやれよ?ファンボよ
    もうクチだけ侍飽きたぞ

  30. ホントそれな。
    なんていうか、FFはワクワク感というか冒険してる感が無いんだよね。いつものスカしたダークファンタジーでしょうし
    ゲーム性もどこがどう面白い要素なのか分からない。ハッキリ言ってゲームである必要無いんだよね
    もうFFは映像作品で良いし、下手したら切り抜いたYouTube動画で十分な内容でしかない

  31. いい加減、システムを説明しろよ
    スタイリッシュPVはもういいよ

  32. グラフィックが綺麗というより、グラフィックが高精細ってだけ
    スマン。あまりに薄暗くて陰鬱とした映像みてて、綺麗とは思わなかった。

  33. じゃあブレワイは20年前のゲームだな

    このコメントへの返信(1)
  34. PCでゲームなんてやらねえしなぁ

  35. 普通に面白そうと言いつつ、普通に動画視聴で済ますんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  36. だろうね。
    ゲームとして買う価値があるとは思えない。単なる映像なだけ。
    鬱っぽい人や陰っぽい人には共感性からウケそう。

  37. 例えで出ているベヨネッタが09年だからおよそ10年前だしな
    つか召喚獣ダイマックスが無ければアクションだけならDMCクラスだから01年、20年以上前の作品と同程度なんだよね(あっちの方が面白いけど)

  38. FF15の時は、Versus 13か15になったり、
    ステラがリストラ(かわりにルナフレーナ)とか、
    割と間近になっておいおい大丈夫か?って思わせる要素はたくさんあったけど、16は順調にここまで来てるから人まずは期待だけどなぁ。

    FORSPOKENは体験版でこれじゃない感すごかったけど。

タイトルとURLをコピーしました