逆にここでPS5Proを出せばもうSwitchは二度と追い付けないな

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHcc7wLR0
ただでさえ性能差が激しいのに
switchPROが出せなくなった今がチャンス
客層に失望が広かった頃に颯爽とPS5が更に高性能になる!と発表すれば効果が非常に大きい
まるで雷雨の後の晴れ空のように輝いて見えるだろう

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uudgafbC0
>>1
ソニー倒産待ったなしw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYKWvqQ10
>>1
PS4Proの時はどうでしたか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2QZyb120
>>1
早く出せよ
いつ出るの

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfO1KRlx0
求められてるのはproじゃなくてslimだよ
PS5proて更にデカくする気かよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP00dq//0
>>2
せめてPS4くらいの大きさになって欲しい

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzE968Qdd
>>2
俺はProだな
旧型だとPS4Proからの進化がイマイチ分かりづらい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHcc7wLR0
もちろん半導体確保は難しいけど、だからこそ大きく出る時
苦しくない状況なら任天堂も動くだろう
苦しい時こそ攻め時だ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgBDKmxyd
>>3
それやったら死ぬのはPS5では

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfp/mY9E0
つまり今のPS5には輝きがないんですね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wR2/yRsd
追いつけないのはPS5の方でしょ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8+kK1KVM
崖から飛び降りたら流石にね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aA1ng7VM
和サードの手抜きをもっと進めたいのか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5sWQiRU0
Switchが追い付けないというなら
まず前提としてPSが先を進んでなければならないのでは?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgBDKmxyd
現状PS5の性能を生かすには
テレビじゃなくて4k120hzモニタが必要だから
性能を上げてもいかせる環境がない
なので性能を上げてもなんの意味もない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgBDKmxyd
PS5 PROには8KTVが必要(100万円)
こうなったら誰も買わないだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qOvCX3E0
>>12
別に今と変わらんだろ
PS5持ってないし買う気無いのにPS5持ち上げてるんだから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bW7UenWz0
プロじゃ出来るのは縦マルチだけじゃねぇか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQPASptCM
4k求めてる層はPC一択でしょ。PS5じゃ厳しい。PS5proでも旧世代GPUのデュアルGPU構成程度。ゴミじゃね。
更にSwitch程度のコストでPS5mini作っても、結局それほど大きな性能差は出ないし、ソフトが揃ってるSwitchに負けるんじゃね。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sCt4m1m0
PS5slim(3万5000円)ならswitchだけ持ってる人とかが買ってswitchに多少は追付けると思うよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKXKD6WWM

PS5proなんてPS4proと同じで
たいしてスペックアップしないけどね

Sonyのヘボ設計が悪い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQPASptCM
正直、プレステを求めてるのってSONY信者だけよ。
普通の人は昔流行ったね。って思ってる。
ソフトじゃなくてハードが欲しいって層が異常で少数派。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvtwHiyca
確かにPS5の没落には2度と追いつけない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRcVsvuya
ふふふ追いつけるかなこの落下速度に

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIXlYtjv0
PS5はスリムとコンパクト化しないと普及なんかしないよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Slk8Bg+S0

4k120fpsとか4090でも不可能な話なのに
2016年のミドルハイ程度のスペックしかないPS5が信者の中で
一体全体何がどうなってるんだ?

まぁクオリティ全部最低にすりゃfpsなんぞいくらでも稼げるけどさ
真面目な話CSで120fpsは負荷大き過ぎてすぐに本体壊れるぞ
冷却性能なんか皆無なんだし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeEG9ufM0
10万ぐらいでプロ出して欲しい(だが買わぬ)

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpsjQuCK0
逆にってなんやねん

 

引用元

コメント

  1. >>まるで雷雨の後の晴れ空のように輝いて見えるだろう

    日本人だとまず使わない表現だよね
    どこかの国の言葉を訳したのかな?

    • 表現が似てるニュースキャスターが何処の国とは言わないけどいるねぇ
      更にその国には電撃戦だ(ファンボ語でコンギョ)と言う歌があるねぇ
      あっ…(察し)

      • 例の名物ニュースキャスターかw

      • ちなみに北が使ってるのが正しい標準語
        南の言葉は方言が酷く日本だと鹿児島弁ぐらいの感覚

    • 確かに似ててワロタ
      金●恩を称える言葉的な感じ?w

  2. 確かにこの落ちぶれっぷりにはとても追いつける気はしないね

  3. Wii Uどころかドリキャスも追いついてないからな、この落下速度に

    • 俺はついていけるだろうか、PS5の墜落のスピードに

      • 映画化決定

        • 当然制作はソニー・ピクチャーズな

          • 映画だけ売れそう。ソニーピクチャーズ優秀よな。

        • BLEACHって漫画のポエムの改変ネタだったんだけどなw

  4. Switch 悠々とスカイダイビングを楽しむ
    PS5  ロープなしバンジージャンプで誰よりも早く垂直落下

  5. PS5ProのライバルはSwitchじゃなくてPS4とPS5だろ 身内でシェアを奪い合うんやで

    • CSの世代交代って本来は前ハードのシェアを食うことから始めるもんだからある程度しゃーないとこはある
      PS4ProやNew3DSとかであった世代交代未満のパワーアップが愚策とされるのもそのせい
      ちなみに再来年とかまで縦マルチ引きずると公言してるPS5はそれ以前の問題で世代交代に失敗しましたと自白してるのも同じ

  6. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHcc7wLR0
    >>もちろん半導体確保は難しいけど、だからこそ大きく出る時
    >>苦しくない状況なら任天堂も動くだろう
    >>苦しい時こそ攻め時だ

    前にそれやって製造ラインを無駄に高値づかみしたんすよ

  7. 確かに前提条件からして狂ってるんだよな。
    『4Kテレビが家庭に普及しきっている状態』で無いと
    高画質路線は支持されない。高画質だとしても
    テレビが普通の液晶なら大して効果は無いワケだ。
    そして世間は4Kすら一般的では無かった。
    時代が早過ぎて失敗したゲームギアやドリームキャストと言う
    実例があるのにソニーは同じ失敗を繰り返す。ただの阿呆だな。

    • ユーザーではなく自分達の自尊心のために商売してる何よりの証拠

    • 仮に4Kテレビが普及しきってもPS5じゃ性能不足

  8. まったく現状の分析ができてないようだな
    高性能版出すよりも寧ろ価格抑えた小型版出したほうが絶対売れるよ
    タイトルの充実が絶望的になってる今、PS5のタイトルも遊べるPS4になることがPS5に残された唯一の道と言っても過言じゃないから

    • PS4のソフトがこれから多く出てくる事はありえないのだから
      『PS5のタイトルも遊べるPS4』になってもジリ貧になるだけなのでは?

      • PS5のソフトも出てくる事はないぞ

  9. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHcc7wLR0
    >>ただでさえ性能差が激しいのに
    >>switchPROが出せなくなった今がチャンス
    >>客層に失望が広かった頃に颯爽とPS5が更に高性能になる!と発表すれば効果が非常に大きい

    客は性能ではなく、ソフトを求めているということが何故わからないのか…
    そもそも(価格を無視して)性能に拘るならPC一択やろうに

    • 所詮はプアマンズpc
      それがプレステ5

  10. proよりslimか値下げだよ
    slimにした結果生産性が上がればなおよし
    まあ三万で買えたPS4が1000万台売れなかったことを考えると、日本でPSが覇権をとるには、PS5を一万以下で売るしかないな

    • そうなんだよな…3万円台だったのにボロ負けしたpsが
      どうやったら6万で普及するのかって話だわ

    • 人気タイトルが出ないといくらハードを値下げしても売れないけどな

    • 同じ3万円台のswitchがこれだけ売れてるのはひとえにソフトが面白いからだしな
      ソフトの面白さが見込めないならひたすら値段の安さで釣るしかない

  11. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sCt4m1m0
    >>PS5slim(3万5000円)ならswitchだけ持ってる人とかが買ってswitchに多少は追付けると思うよ

    PS4slim(3万円)がFF15発売2ヶ月前に発売してるから
    PS5slimもFF16発売直前に出す可能性はあるんだよな
    ただFF16には引っ張る力が前作ほど無さそうだけど…

    • PS4はスリム出す前から値下げをしてたけどPS5は逆に値上げしちゃったからな
      仮にシュリンクしたとしてもPS4の初期サイズにするのが精一杯なので大して安くは作れ無さそう

    • その値段で初めてスタートラインに着けるレベルやろな大抵の人はそれすら見向きもせんとは思うけどゲームに興味持ってる層なら考え始める価格はそのへんだろうそれすらXSSでええわになる可能性もある
      店頭で並んでる事が前提だけど転売ヤーを撲滅させないと結局無理やろ

  12. 現行モデルでも逆鞘解消の目処が立っておらず各国で値上げまでしてる有様なのにproとか出したらマジでSIEその場で潰れるだろ
    それにどうせproとか出しても箱SXに到底追いつけるものではないだろうからな
    スリムにしても同じで箱SSと比べられて終わり

    PSは同路線ハードの箱にSXとSSモデルをあの性能と価格で出された時点で詰んだんだよ
    proとかスリムとか出してもどうにもならん

  13. ソフトでもサービスでも性能でも値段でもXBOXに負けてて逆転の目が無いって所から考えようか。勝つ負ける以前に今後利益出せるのかって点が1番問題だが。

  14. ハードを売る為に必要なのは性能じゃなくて専用ソフトだって事に何時になったら気付くのかねぇw

  15. クソコラすぎて草生える
    キモい見た目すぎだろps5pro

    • 「頭がパーン」(某宗教用語)を彷彿とさせる画像だよな…

  16. まだこんなこと言ってるのか。もういいから、今日は大晦日なんだし掃除でもしろよ。あと、来年はちゃんとハロワ行けよ。

    • そういえばPS5はダストキャッチャーついてたけど
      ちゃんと掃除してるんだろうか

  17. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgBDKmxyd
    >>>>3
    >>それやったら死ぬのはPS5では

    それが望みに決まってんだろ
    更に任天堂の新型望めるからそっちの方が嬉しい
    業界のゴミが死んでSwitchの後継機が出るとか良い事ずくめやん

  18. これは前提として人は嗜みとしてなんらかの現行ゲーム機を所持してなければならない状況の存在が必要
    それならPS5が選ばれる可能性が少しはある
    現実はいらん人はいらんのだから選択肢にすら入らない

    • 法律を変えてPS5を所持してなかったら死刑って法律を作るしかないなw

  19. 値下げや小型化してもソフトが無いから無駄なんだけどね
    それ以前に開発期間を考慮しないのが色々足りていない

  20. 同じ様な内容の記事前にもあったけど
    痴呆なのかな?
    出たところでハイエンドモデルはそこまで売れるとは思えないけどね
    性能云々が問題じゃないんだからさ

  21. プレステ4プロってさ、状況的に任天堂がNX発表したから牽制の為に出しただけだよな

  22. スイッチに追いついてたの?

  23. 通常版が転売で儲けられなくなったからプロ版でもう一儲けって事よ
    ゲームをやるなんて思考は持ち合わせてないんだろ

    • ファンボはマネーゲーム大好きだから
      (儲かってるとは言ってない)

  24. 世界的に燃料費・食料品が高騰してる中でバカ高い事が確定してるような娯楽品なんか出して、どこで売れると思うんだろう?

  25. SIE「ソフト出したかったら4と5と5pの3バージョン自腹で用意な」

  26. RDNA2以降はMSの知財入ってるからSIEは外販して貰えないんじゃね?w
    それとも高いライセンス料払ってMSの養分になるのか?
    ゲーム開発がWindows + Visual Studioに依存しまくって既にMSの養分なのに?

  27. PS5の最大の欠点は本体じゃないくてみんなが遊びたいゲームが無いからだろ

  28. PS4proが出ても売れてたのはノーマルだったし、さらに売れてたのが3DSだったやん

  29. >>まるで雷雨の後の晴れ空のように輝いて見えるだろう

    ファンボーイがタヒぬ前の最後の景色

    • 1「ただでさえ性能差が激しいのに
      switchPROが出せなくなった今がチャンス
      客層に失望が広かった頃に颯爽とPS5が更に高性能になる!と発表すれば効果が非常に大きい
      まるで雷雨の後の晴れ空のように輝いて見えるだろう
      14へ行け」

      こういうことですね

  30. pro出すんならさっさと出してとっととSIEは滅んでほしい

  31. またプレステの価格上がるで?w

    • たらればは無意味だがproは8万くらいだろうかな
      もう普及は無理な価格だね

  32. proになったところで結局原神かポリコレなんでしょ
    今とあんま変わらんよ

  33. switchPROってなんだよ

    • PSファンボの脳内にだけある幻のSwitch機種

  34. 最先端の最強ハードって売り込みなのに更に性能上げたもの出すってことは、今のスペックは物足りないってことだろ?
    しかしPS4proが通常モデルより先に生産終了してる時点で高性能化は求めてないっていうのが実証されているのにスペックだけ上げる愚行
    PS5proが出たところで併売された挙げ句先に生産終了するのがオチやろ

  35. 先に落ちたPS5の方が重量がある以上
    どう頑張ってもスイッチはPS5の落下速度に追い付けないって話?

    • 空気抵抗が同一な場合、先に飛び降りた相手に追いつけないのは事実だけど重量とは関係しないね

  36. あれだな、Switchは崖っぷち、PS5はその先を進んでるって奴だな
    絶対任天堂が付いて行かない場所を走ってるというか飛んでいる

タイトルとURLをコピーしました